![]()
余市のジジヤババヤへ、2019年2月2日新発売の大根の玄米漬けピクルス漬け980円と余市産の葡萄品種旅路のピクルス漬け780円は無添加の安心な味、ワインにも日本酒にもよくあいます。余市のお土産におすすめ!楽しみにしていた新メニューのラクレットいただきました。とろーりチーズにホエー豚のソーセージと北あかりのほかほかじゃがいもおいしい!一緒に余市の小女子がたっぷりのビアンチェッティピザとヨイチノボリナカイブラン、さらに余市初のタップマルシェ小150円、レギュラー500円からダイダイ、ホップが利いてます。お腹いっぱいで苦しい!家の受験生のお土産にマルゲリータ焼いていただきお土産に、ごちそうさまでした!いつも美味しい時間ありがとうございます。
![]()
イタリアの旗が目印
![]()
ちょうど訪ねた日はジーバーピクルスが新発売
![]()
たくわんの玄米漬けは、細く切って食べるのがおすすめ
![]()
余市旅路ぶどうのピクルスはそのままいただくのがおすすめ
![]()
ピザを焼いてもらいました
![]()
ピザにもあいます
![]()
新メニューのラクレット
![]()
じゃがいもにホエー豚のソーセージ
![]()
チーズの焼き目もおいしそう
![]()
チーズがとろり
![]()
花畑牧場のチーズがたっぷりかかりました。ホエー豚のソーセージもおいしい
![]()
ラクレットにナカイブラン、しあわせな味
![]()
棚の瓶をみせていただくと、貴重なウィスキー
![]()
お土産にもう一枚、マルゲリータ焼いていただきました。
![]()
〆の一杯にタップマルシェ この日のサーバーからだいだいエール
![]()
ついでもらいます。
![]()
タップマルシェ4種類のクラフトビールが楽しめてうれしい
![]()
だいだいえーるいただきます
![]()
日にかざすと濃い色、ホップがきいて苦みもおいしい
![]()
小コップは150円とお試しも楽しい
![]()
おすすめワインの看板もチェック
![]()
タップマルシェ 個性的なビールがいろいろ
![]()
へらが二のパスタもおすすめ
![]()
なすと味噌のじゃぽねーぜもおいしい
![]()
お昼営業の終わる時間、おつきあいありがとうございます。
![]()
ジーバードレッシングもおみやげにおすすめ
![]()
Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)
余市町朝日町15-1
電話 0135-22-7822
火曜休み
Jibiya-Babayaのホームページ