新しいお散歩コースJR手稲駅から徒歩10分ほどに、センス溢れる角打ち併設の日本酒専門店高野商店手稲、さらに歩いて20分ほどで雄大な景色広がる前田森林公園二世古彗星生酛純米、ラベルの書は若山象風先生!モダンな店構えの高野商…
カテゴリー: 札幌観光
地球の歩き方北海道2023-24を持って、滝野霊園へ頭大仏御廟すごい迫力!安藤忠雄さん設計のおごそかな安らぎの空間!
地球の歩き方北海道2023-24を持って、滝野霊園へ頭大仏御廟すごい迫力!安藤忠雄さん設計のおごそかな安らぎの空間!モアイ象がお出迎え頭大仏、広々空間が気持ちよい大仏殿の御前には水の空間きれいなドームを抜けますおごそかに…
野生の鮭が自然回帰する琴似発寒川でコンビニグルメで鮭見酒、secomaで国稀とお手頃さっぱりきゅうりの酢漬けと焼ホタテ風味をあてに、生と死を考えさせる命をかけた鮭の故郷の川への回帰はこの世に残すことの大切さを考えさせられる。
野生の鮭が自然回帰する琴似発寒川でコンビニグルメで鮭見酒、secomaで国稀とお手頃さっぱりきゅうりの酢漬けと焼ホタテ風味をあてに、生と死を考えさせる鮭の故郷の川への回帰はこの世に残すことの大切さを考えさせる。琴似発寒川…
地球の歩き方北海道2023-24を持って、小旅行札幌市清田区の平岡樹芸センターへ、紅葉の始まりは緑も美しい!鮮やかな赤いもみじの見ごろは10月下旬!40年以上地球の歩き方の表紙を描いているイラストレーター日出嶋昭男さんのイラストも景色にぴったり。
地球の歩き方北海道2023-24を持って、小旅行、札幌市清田区の平岡樹芸センターへ、紅葉の始まりは緑も美しい!鮮やかな赤いもみじの見ごろは10月下旬! ノムラモミジの通り道は10月下旬に頃には真っ赤な世界になります。春と…
地球の歩き方北海道2023-24を持って、滝野すずらん丘陵公園渓流ゾーン、札幌のパワースポットあしりべつの滝!
地球の歩き方北海道2023-24を持って、滝野すずらん丘陵公園渓流ゾーン、札幌のパワースポットあしりべつの滝!これからの紅葉の滝もみてみたい 空を見ると秋色ツリバナも見頃滝の迫力に癒やされる! takinopark-ho…
地球の歩き方北海道2023-24を持って、滝野すずらん丘陵公園森のゾーン、森見の塔から見るどこまでも続く森の景色はみて気持ちが良い!
地球の歩き方北海道2023-24を片手に、スケールの大きさにいつも驚く札幌市南区の巨大公園、滝野すずらん丘陵公園森のゾーン、森見の塔から見るどこまでも続く森の景色はみて気持ちが良い! 2022年現在改修工事中の森のゾーン…
地球の歩き方北海道2023-24を片手に、スケールの大きさにいつも驚く札幌市南区の巨大公園、滝野すずらん丘陵公園中心ゾーン、コスモスも見頃の花畑はとても美しい!
地球の歩き方北海道2023-24を片手に、スケールの大きさにいつも驚く札幌市南区の巨大公園、滝野すずらん丘陵公園中心ゾーン、コスモスも見頃の花畑はとても美しい!中心ゾーンはお花に溢れている チョコレートコスモスも見頃いろ…
心和む2022年9月豊平公園緑のセンターで恒例のサボテンと多肉植物展再開うれしい!まるで小宇宙のような多肉植物の世界!
2022年9月豊平公園緑のセンターで恒例のサボテンと多肉植物展再開うれしい!まるで小宇宙のような多肉植物の世界!多肉植物の透明感と不思議さは見ていてひきこまれるもの場所は豊平区の緑のセンター2022年9月13日~18日の…
中島公園の日本庭園を散歩、大都会の中とは思えない静けさと緑の豊富さに心安らぐ!
中島公園の日本庭園を散歩、大都会の中とは思えない静けさと緑の豊富さに心安らぐ! 門をくぐり園内へ 入ると景色は一変都会の中とは思えないすてきな風景 和を感じる池国指定重要文化財の八窓庵もあります。 園内名所 | 中島公園…
夏の疲れ解消!スパイス補給にgopのアナグラへ、一番人気のチキンと野菜を40番で、辛いほど味がマイルドに感じる素晴らしいカレーに大根のピックルとヨーグルトのトルコ風ディップを混ぜて楽しいおいしさ!
夏の疲れ解消!スパイス補給にgopのアナグラへ、一番人気のチキンと野菜を40番で、辛いほど味がマイルドに感じる素晴らしいカレーに大根のピックルとヨーグルトのトルコ風ディップを混ぜて楽しいおいしさ! ユニクロ札幌エスタ店で…
晩夏の百合が原公園でスコットランドの短い夏を感じさせるヒースガーデン、ゴールデンスターレットの輝きの美しさ!
晩夏の百合が原公園でスコットランドの短い夏を感じさせるヒースガーデン、ゴールデンスターレットの輝きの見事さに驚く!この先ヒースガーデンの目印に進む丘の景色がスコットランド カルーナ J・Hハミルトンのきれいなピンク色 風…
3年ぶりに円山動物園で、HBCアナウンサーによる絵本の朗読会開催、朗読会「しあわせのカケラ」は、「ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、身近なところに小さな幸せがたくさんあることを感じてもらえるようにと開かれました。」大切な取組み、いろいろな動物の話を小学生と聞いていて、動物に会いたくなるすてきな朗読会、これからも円山動物園で続けてほしいもの!鎌田強アナウンサーも登場のラジオ番組「きょうは、円山動物園」はHBCラジオで、毎月第3火曜日9時35分~9時45分の放送です。
3年ぶりに円山動物園で、HBCアナウンサーによる絵本の朗読会開催、朗読会「しあわせのカケラ」は、「ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、身近なところに小さな幸せがたくさんあることを感じてもらえるようにと開かれました。」大切…
紫陽花が咲き誇る北海道のパワースポット西野神社ギャラリー参集殿で「木彫り三昧 おがさわらみ・蔵作品展 ~JAZZと お葉と ごゆるりと・・」ゆるーく作品をみて疲れがとれ元気になる作品展おすすめ!会期は2022年8月5日(金)から8月11日(木)西野神社参集殿、どの作品にもストーリーが広がる能もゆるくリラックス、おすすめの展覧会!!
紫陽花が咲き誇る北海道のパワースポット西野神社ギャラリー参集殿で「木彫り三昧 おがさわらみ・蔵作品展 ~JAZZと お葉と ごゆるりと・・」作品はすごいが、肩の力が抜けて元気になる作品展おすすめ!会期は2022年8月5日…
タベルナNARU(タベルナナル)家族の記念日にいただく、夏らしさたっぷり色とりどりの前菜盛りあわせ、ズワイガニのトマトスパゲッテイに豚バラ肉のバルサミコ酢煮込みに増毛シードルおいしい時間!
タベルナNARU(タベルナナル)家族の記念日にいただく、色とりどりの前菜盛りあわせ、ズワイガニのトマトスパゲッテイに豚バラ肉のバルサミコ酢煮込みに増毛シードルおいしい時間!入り口の上には山葡萄 泡いただきました。増毛シー…
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月30日パワースポットで紫陽花や蘭の花にも癒やされる!
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月30日パワースポットで紫陽花や蘭の花にも癒やされる! 境内の花手水には蘭の花!多肉植物も 花と緑に目も心も癒やされる都会の中で緑が一杯 琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神…
素晴らし古酒の世界に驚き!酒のマルミ(マルミ北栄商店)の蔵に眠る、千歳鶴四代目津村弥杜氏の醸した31年前の千歳鶴全国新酒鑑評会金賞受賞酒のキレのある旨味、結城酒造の1986年の古拙の爽やかさ!日本酒古酒の驚きの世界!!
素晴らし古酒の世界に驚き!酒のマルミ(マルミ北栄商店)の蔵に眠る、千歳鶴四代目津村弥杜氏の醸した31年前の千歳鶴全国新酒鑑評会金賞受賞酒のキレのある旨味、結城酒造の1986年の古拙の爽やかさ!酒のマルミへ駐車場には薔薇が…
酒のマルミで新しく取扱が始まった青森県弘前市の「松緑酒造」 六根「吟烏帽子」純米大吟醸、気になるお酒、冷蔵庫には結城酒造の結販売中!2022年5月に茨城県、結城酒造さんが火事に見舞われ蔵が全焼してしまい。支援金付きの日本酒を販売中!特に北海道酒グランプリの結は希少!
酒のマルミで新しく取扱が始まった青森県弘前市の「松緑酒造」 六根「吟烏帽子」純米大吟醸結気になるお酒、冷蔵庫には結城酒造の結販売中!2022年5月に茨城県、結城酒造さんが火事に見舞われ蔵が全焼してしまい。支援金付きの日本…
黄色と水色の風車に招かれて、ひまわりいっぱい、夏の花手水も涼しい!札幌のお諏訪さん札幌諏訪神社にお参り!
ひまわりの花手水が涼しい、札幌のお諏訪さん札幌諏訪神社にお参り、風に回る風車はウクライナカラー花手水はひまわり一杯、夏の花手水!ちょうちんやかさと涼しい札幌諏訪神社札幌諏訪神社 | 北海道札幌市東区 | 公式ホームページ…
夏ばて予防にぴったり!餅菓子商 白谷で!季節限定「冷やしもちしるこ」ヒンヤリすっきりあんこの中に柔らかいお餅、元気になるおいしさ!
夏ばて予防にぴったり!餅菓子商 白谷で!季節限定「冷やしもちしるこ」ヒンヤリすっきりあんこの中に柔らかいお餅、元気になるおいしさ!ありました、冷蔵庫に冷えてて、夏にぴったり! テイクアウト、お店から出ていただきます。夏ば…
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日パワースポットでほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日はほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!涼やかなディスプレイ 紫陽花の青赤緑が鮮やか境内は緑に満ちている、パワースポット!高い空も気持ちが良い花詣実施中ひまわりと龍見上…