神社巡り」カテゴリーアーカイブ

旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。

旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。大きな朱色の鳥居大きな神社、いつもは常盤公園の頓宮にお参りしていたので初めての訪問境内には樺太も入ったおおきな … 続きを読む

カテゴリー: 3月, おそと時間, 北海道野鳥, 旭川観光, 旭川護国神社, 神社, 神社巡り, 道北観光, 野鳥観察 | 旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。 はコメントを受け付けていません

琴似神社で初雪を前に今年最終の花手水、シクラメンにかすみ草やポインセチアと白と赤に大銀杏の紅葉の黄色と色とりどり!

琴似神社で初雪を前に今年最終の花手水、シクラメンにかすみ草やポインセチアと白と赤に大銀杏の紅葉の黄色と色とりどり!境内の花手水も美しい!琴似神社の大銀杏の紅葉も鮮やかな黄色で美しい 琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神社 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, おそと時間, 琴似神社, 神社巡り, 紅葉, 花手水 | 琴似神社で初雪を前に今年最終の花手水、シクラメンにかすみ草やポインセチアと白と赤に大銀杏の紅葉の黄色と色とりどり! はコメントを受け付けていません

北海道のパワースポット、紅葉真っ盛りの琴似神社、落ち葉と紅葉全てが、絵画のように美しい世界!

紅葉まっさかりの琴似神社へ落ち葉と紅葉全てが、絵画のように美しい世界!境内の梅の木も葉が色づいてきた参道には柏の葉胡蝶蘭と紅葉早くも11月、もうすぐ、2023年! 琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神社札幌市西区琴似1条 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, おそと時間, パワースポット, 北海道観光, 屯田兵, 札幌観光, 琴似神社, 神社巡り, 紅葉 | 北海道のパワースポット、紅葉真っ盛りの琴似神社、落ち葉と紅葉全てが、絵画のように美しい世界! はコメントを受け付けていません

御神輿の展示もうれしい、琴似神社2022年秋祭り、開拓の歴史、仙台藩や会津藩をはじめ多くの開拓者が入植した琴似の歴史を感じる秋祭り!

御神輿の展示もうれしい、琴似神社2022年秋祭り、開拓の歴史、仙台藩や会津藩をはじめ多くの開拓者が入植した琴似の歴史を感じる秋祭り!2022年の秋祭り、天候にも恵まれてます。鳥居の奥に御神輿演舞場前には地域のお店の出店子 … 続きを読む

カテゴリー: お祭り, 歴史, 琴似神社, 神社巡り | 御神輿の展示もうれしい、琴似神社2022年秋祭り、開拓の歴史、仙台藩や会津藩をはじめ多くの開拓者が入植した琴似の歴史を感じる秋祭り! はコメントを受け付けていません

2022年の琴似神社秋季例祭2022年9月3日~4日中止、9月4日10時~16時に神輿、山車展示予定。

2022年の琴似神社秋季例祭2022年9月3日~4日中止、9月4日10時~16時に神輿、山車展示予定。2022年春季例祭の中止の案内 9月4日には神輿・山車の展示ひまわりの花手水、季節にぴったり!赤い傘もすてき、良い時間 … 続きを読む

カテゴリー: お祭り, パワースポット, 琴似神社, 神社, 神社巡り, 花手水 | 2022年の琴似神社秋季例祭2022年9月3日~4日中止、9月4日10時~16時に神輿、山車展示予定。 はコメントを受け付けていません

地球の歩き方北海道2023~24を持って小樽の層鎮守住吉神社への花手水2022年第5回は色とりどりの鮮やかなガーベラが一杯!お花にも景色にも癒やされる!2022年第5回8月2日(火)まで 第6回 8月13日(土)より8月22日(月)も開催楽しみ!

地球の歩き方北海道2023~24を持って小樽の層鎮守住吉神社への花手水2022年第5回は色とりどりの鮮やかなガーベラが一杯!お花にも景色にも癒やされる!まっすぐ港へ続く参道は絶景 住吉神社の花手水第5回 令和4年7月23 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, パワースポット, 住吉神社, 北海道観光, 地球の歩き方, 地球の歩き方の旅, 地球の歩き方北海道, 小樽観光, 後志観光, 神社巡り, 緑に癒やされる, 花手水 | 地球の歩き方北海道2023~24を持って小樽の層鎮守住吉神社への花手水2022年第5回は色とりどりの鮮やかなガーベラが一杯!お花にも景色にも癒やされる!2022年第5回8月2日(火)まで 第6回 8月13日(土)より8月22日(月)も開催楽しみ! はコメントを受け付けていません

黄色と水色の風車に招かれて、ひまわりいっぱい、夏の花手水も涼しい!札幌のお諏訪さん札幌諏訪神社にお参り!

ひまわりの花手水が涼しい、札幌のお諏訪さん札幌諏訪神社にお参り、風に回る風車はウクライナカラー花手水はひまわり一杯、夏の花手水!ちょうちんやかさと涼しい札幌諏訪神社札幌諏訪神社 | 北海道札幌市東区 | 公式ホームページ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 札幌観光, 札幌諏訪神社, 神社巡り, 花手水 | 黄色と水色の風車に招かれて、ひまわりいっぱい、夏の花手水も涼しい!札幌のお諏訪さん札幌諏訪神社にお参り! はコメントを受け付けていません

夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日パワースポットでほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!

夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日はほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!涼やかなディスプレイ 紫陽花の青赤緑が鮮やか境内は緑に満ちている、パワースポット!高い空も気持ちが良い花詣実施中ひまわりと龍見上 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, パワースポット, 札幌観光, 神社巡り, 花手水, 花鑑賞 | 夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日パワースポットでほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色! はコメントを受け付けていません

琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、茅の輪くぐることができました。いよいよ明日から7月本格的な夏!

琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、茅の輪くぐることができました。いよいよ明日から7月本格的な夏! 茅の輪から鳥居を観る緑色の爽やかな茅の輪琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神社札幌市西区琴似1条7丁目1-30社務所 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 札幌観光, 琴似神社, 神事, 神社巡り, 茅の輪 | 琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、茅の輪くぐることができました。いよいよ明日から7月本格的な夏! はコメントを受け付けていません

琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、神事は神職のみ、茅の輪は9時~15時までくぐることが可能。2022年も折り返し早いもの!

琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、神事は神職のみ、茅の輪は9時~15時までくぐることが可能。2022年も折り返し早いもの!2022年6月30日9時から15時まで茅の輪くぐり可能境内の雰囲気も楽しめる。2022年の琴 … 続きを読む

カテゴリー: 夏越大祓, 札幌観光, 琴似神社, 神事, 神社, 神社巡り, 茅の輪 | 琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、神事は神職のみ、茅の輪は9時~15時までくぐることが可能。2022年も折り返し早いもの! はコメントを受け付けていません

春の陽気に誘われて散歩、琴似神社2022年の花手水始まりました。お参りと供にお花を観るのも楽しみ!

琴似神社2022年の花手水始まりました。お参りと供にお花を観るのも楽しみ!琴似神社の花手水2022年春はふきのとうのきれいな緑こいのぼりも泳いでいます。 西区民センター前の桜も見事、ハート型桃も咲いてます農試公園のポプラ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 北海道観光, 散歩で寄り道, 散歩のお供, 札幌観光, 琴似神社, 神社巡り, 花手水 | 春の陽気に誘われて散歩、琴似神社2022年の花手水始まりました。お参りと供にお花を観るのも楽しみ! はコメントを受け付けていません