六美」カテゴリーアーカイブ

春を感じるお菓子いろいろ菓子補六美(ROKUMI)のさくらブッセは桜の餡がふんわりさくっり中に桜香る餡子がたっぷり春のおいしさ!

春を感じるお菓子いろいろ菓子補六美(ROKUMI)のさくらブッセ、桜の餡がふんわりさくっとした中に桜の餡子がたっぷり春のおいしさ!丁寧に造られたブッセの中には桜の餡子 苺みるく大福も大好評!次の行事のお菓子が楽しみ、六美 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お土産, スイーツなど, ブッセ, 六美, 北海道和菓子, 北海道土産, 和菓子, 小樽グルメ, 小樽土産, 後志土産, 桜餡, 洋菓子, 菓子舗六美 | 春を感じるお菓子いろいろ菓子補六美(ROKUMI)のさくらブッセは桜の餡がふんわりさくっり中に桜香る餡子がたっぷり春のおいしさ! はコメントを受け付けていません

3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生!

3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生!お雛様とぴったり合います桃の花もぴったり六美ではひし餅もあります。 食べるのもとても楽しみ!桃と「花」の書苺み … 続きを読む

カテゴリー: アート, おうち時間, すあま, ひしすあま, ひし餅, 六美, 北海道グルメ, 北海道和菓子, 北海道土産, 北海道食材, 和菓子, 小樽グルメ, 後志グルメ, 書家, 書家 若山象風 個展 =墨の世界=, 札幌アート, 若山象風先生, 菓子舗六美, 行事食, 雛祭り, 餅グルメ | 3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生! はコメントを受け付けていません

ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!

ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!ひし餅もひしすあまもどちらもおいしそう 和菓子も新春、下萌は芽が出た様子を感じる和生のお雛様も人気ミルク大福はとてもおい … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, ひしすあま, ひし餅, ひなまつり, 六美, 和菓子, 小樽, 小樽グルメ, 小樽土産, 後志グルメ, 後志土産, 菓子舗六美, 行事食, 雛人形, , 餅グルメ | ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ! はコメントを受け付けていません

ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!

ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!お店の前にお雛様人形 … 続きを読む

カテゴリー: いちご大福, おうち時間, テイクアウトグルメ, ひしすあま, ひし餅, ひなまつり, 六美, 北海道グルメ, 北海道土産, 北海道食材, 和生菓子, 和菓子, 大福餅, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 苺ミルク大福, 菓子舗六美, , 餅グルメ | ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる! はコメントを受け付けていません

菓子舗 六美 ROKUMIのおたるワインジュエリー北海道産葡萄の生ワインの良さがそのまま滑らかなゼリーにおいしい!ワイン好きに特におすすめ!

菓子舗 六美 ROKUMIのおたるワインジュエリー北海道産葡萄の生ワインの良さがそのまま滑らかなゼリーにおいしい!ワイン好きに特におすすめ!白と赤がありますがこの日は白、少し雪で冷やしていただきました。使用されている生葡 … 続きを読む

カテゴリー: OTARUワインジュエリー, おたるワイン, おみやげ, スイーツなど, テイクアウトグルメ, ワイン, 六美, 北海道土産, 小樽グルメ, 小樽土産, 洋菓子, 生ワイン, 菓子舗六美, 酒ゼリー | 菓子舗 六美 ROKUMIのおたるワインジュエリー北海道産葡萄の生ワインの良さがそのまま滑らかなゼリーにおいしい!ワイン好きに特におすすめ! はコメントを受け付けていません

三時のおやつに六美(ROKUMI)の桜きんつば、桜の葉の塩味や香りも春のおいしさ。縁起の良い寅の書は、書家若山象風先生!

三時のおやつに六美(ROKUMI)の桜きんつば、桜の葉の塩味や香りも春のおいしさ。縁起の良い寅の書は、書家若山象風先生!2月の時期、余市のりんごがたっぷりのりんご金つば、餡のおいしさの金つば、春の香りの桜金つばの三種が並 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お土産, きんつば, テイクアウトグルメ, 六美, 和菓子, 小樽グルメ, 書家, 桜きんつば, 若山象風先生, 菓子舗六美 | 三時のおやつに六美(ROKUMI)の桜きんつば、桜の葉の塩味や香りも春のおいしさ。縁起の良い寅の書は、書家若山象風先生! はコメントを受け付けていません

もうすぐ節分、旬のお菓子を食べたいと菓子補六美ROKUMIへ縁起の良い節分の和生セット「鬼は外!福は内!」鬼の頭が2021年の黄色から黒へお多福の幸せな顔に癒やされる!食べておいしい!

もうすぐ節分、旬のお菓子を食べたいと菓子補六美へ縁起の良い節分の和生セット「鬼は外!福は内!」鬼の頭が2021年の黄色から黒へお多福の幸せな顔に癒やされる!食べておいしい! おいしそうなお菓子が並びます。うれしい和生セッ … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, ギフトグルメ, スイーツなど, テイクアウトグルメ, 六美, 和生菓子, 和菓子, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 節分, 菓子舗六美 | もうすぐ節分、旬のお菓子を食べたいと菓子補六美ROKUMIへ縁起の良い節分の和生セット「鬼は外!福は内!」鬼の頭が2021年の黄色から黒へお多福の幸せな顔に癒やされる!食べておいしい! はコメントを受け付けていません

菓子舗 六美 ROKUMIの韃靼蕎麦大福、だったんそばのあんこが風味良く上品なおいしさ!

菓子舗 六美 ROKUMIの韃靼蕎麦大福、だったんそばのあんこが風味良くおいしい韃靼蕎麦大福いただきます。蕎麦好きにはたまらない、韃靼蕎麦の餡子菓子舗 六美 ROKUMI 昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん ROKUMI 六 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お土産, ギフト, テイクアウトグルメ, 六美, 大福餅, 小樽グルメ, 菓子舗六美, 蕎麦, 蕎麦大福, 韃靼蕎麦 | 菓子舗 六美 ROKUMIの韃靼蕎麦大福、だったんそばのあんこが風味良く上品なおいしさ! はコメントを受け付けていません

新春にいただく菓子舗 六美(ROKUMI)の花びら餅、牛蒡の蜜漬け、味噌餡、求肥と六美ならではのていねいな造り、ありがたい気持ちになる。

新春にいただく菓子舗 六美(ROKUMI)の花びら餅、牛蒡の蜜漬け、味噌餡、求肥と六美ならではのていねいな造り、ありがたい気持ちになる。平安時代には鮎がはいっていたそうで、江戸時代に牛蒡になったそう。歴史のある新春のお祝 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, おみやげ, ギフト, テイクアウトグルメ, 六美, 和菓子, 小樽グルメ, 新春, 花びら餅, 菓子舗六美, , 餅グルメ | 新春にいただく菓子舗 六美(ROKUMI)の花びら餅、牛蒡の蜜漬け、味噌餡、求肥と六美ならではのていねいな造り、ありがたい気持ちになる。 はコメントを受け付けていません

昭和六年創業の菓子舗 六美ROKUMIでお雑煮用のお餅、食べるとわかる、本物の味、香りからして違います。お雑煮に入れてぴったりおいしい。蘭越産のお米を杵でついたお餅は、懐かしさのある旨さ。「餅は餅屋」というのがぴったり!

昭和六年創業の菓子舗 六美ROKUMIでお雑煮用のお餅、食べるとわかる、本物の味、香りからして違います。お雑煮に入れてぴったりおいしい。蘭越産のお米を杵でついたお餅は、懐かしさのある旨さ。今年は31日にずんどう一つ分お雑 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お供え餅, 六美, 和生菓子, 和菓子, 大福餅, 小樽グルメ, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 洋菓子, 菓子舗六美, , 餅グルメ | 昭和六年創業の菓子舗 六美ROKUMIでお雑煮用のお餅、食べるとわかる、本物の味、香りからして違います。お雑煮に入れてぴったりおいしい。蘭越産のお米を杵でついたお餅は、懐かしさのある旨さ。「餅は餅屋」というのがぴったり! はコメントを受け付けていません

小樽六美の和生で年越し、干支の和生の寅、餡子のの目がかわいく、食べておいしい!おすすめ!!

小樽六美の和生で年越し干支の和生の寅、餡子のの目がかわいい!どれにしようかといつも迷う福梅、ぴんと姿勢も美しい梅の金粉もきらびやか紅白とやわらかさが心地良い菓子舗 六美 ROKUMI 昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん RO … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 六美, 和生菓子, 和菓子, , 干支, 菓子舗六美 | 小樽六美の和生で年越し、干支の和生の寅、餡子のの目がかわいく、食べておいしい!おすすめ!! はコメントを受け付けていません

2021年丑年から2022年寅年へ、良い年になりますようにとお参り、2022年寅年、書家若山象風先生の書の寅の躍動感!

2022年寅年、書家若山象風先生の書の寅の躍動感!元気をいただく素晴らしい書2021年大晦日丑年はあっという間に感じました。ありがとうございました。大晦日は紅白歌合戦をみながら、地酒屋醸で明鏡止水純米吟醸除夜の鐘の前には … 続きを読む

カテゴリー: Kawakami Bakery ろっぱや, おうち時間, シュトーレン, ろっぱや, 六美, 地酒屋醸, 明鏡止水, 書家 若山象風 個展 =墨の世界=, 若山象風先生, 菓子舗六美, 角打小樽酒匠たかの, 醸し人九平次 | 2021年丑年から2022年寅年へ、良い年になりますようにとお参り、2022年寅年、書家若山象風先生の書の寅の躍動感! はコメントを受け付けていません