旭川観光で、ラーメン巡りもおすすめ、らーめん三日月でコクたっぷり、後味すっきりのおいしい味噌ラーメン!!

IMG_1003
旭川観光で、ラーメン巡りもおすすめ、らーめん三日月でコクたっぷり、後味すっきりのおいしい味噌ラーメン!!
IMG_0992
おいしいラーメン屋さんの多い旭川、この日はらーめん三日月へ
IMG_0998
こくのある味噌は旨味たっぷりながら後味もすっきりついつい汁を呑んでしまう、細い縮れ麺にスープが良く絡みおいしい
IMG_1000
チャーシューやわらかくほろりととろける
IMG_0994
らーめん三日月
旭川市3条22丁目1973番地西屋ビル1F
0166-35-1510
月曜休み 祝日のときは次の日
11時から15時 17時から20時スープなくなりしだい終了

カテゴリー: 5月, おそと時間, ラーメン, ラーメングルメ, ラーメン店巡り, 北海道ラーメン, 味噌ラーメン, 旭川グルメ, 旭川ラーメン, 旭川散歩, 旭川観光 | 旭川観光で、ラーメン巡りもおすすめ、らーめん三日月でコクたっぷり、後味すっきりのおいしい味噌ラーメン!! はコメントを受け付けていません

札幌観光で野鳥観察散歩もおすすめ、6月のシマエナガはほっそりとしているがかわいい!

IMG_4089
札幌観光で野鳥観察散歩もおすすめ、6月のシマエナガはほっそりとしているがかわいい!
IMG_4070
左手を挙げるシマエナガ
IMG_4054
冬に比べてほっそり
IMG_4149
木の上で休み中
IMG_4150
飛び立つ瞬間
IMG_4165
尾が長い

IMG_4259
飛ぶ姿も美しいもの
IMG_4275
エナガ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

“シマエナガ” の検索結果 – ハーフムーン halfmoon blog

カテゴリー: 6月, おそと時間, シマエナガ, シマエナガ 札幌, 北海道野鳥, 札幌の公園, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 札幌野鳥, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光で野鳥観察散歩もおすすめ、6月のシマエナガはほっそりとしているがかわいい! はコメントを受け付けていません

小樽観光、駅なかマートたるしぇ小樽・伊勢寿司立食いカウンターでさくっといただくきりりと冷えた二世古特別純米に鮭のなめろう、小樽の春の味、旬のしゃこ鮨おいしい!

IMG_3405
小樽観光、駅なかマートたるしぇ小樽・伊勢寿司立食いカウンターでさくっといただくきりりと冷えた二世古特別純米に鮭のなめろう、小樽の春の味、旬のしゃこ鮨おいしい!
IMG_3395
時間が20分ほどあいて、JR小樽駅の伊勢鮨へ

IMG_3396
なめろう気になる聞くと鮭
IMG_3397
小樽は後志地方、後志の銘酒二世古ありました
IMG_3398
鮨は小樽産しゃこ、春のしゃこは身が旨い
IMG_3401
なめろうと二世古うれしい
IMG_3402
二世古の吟風特別純米酒、ラベルの書は若山象風先生、きりりと旨い魚に良く合う
IMG_3406
お通しのイカの塩辛とのりの佃煮はどちらもお酒がすすむ
IMG_3411
なめろうもおいしい!
IMG_3414
しゃこきました、一口で口の中へ、旬のおいしさ!たべたかった味!気軽に本格お寿司が味わえるいい場所!
IMG_3415
駅なかマートたるしぇ 小樽・伊勢寿司立食いカウンター
北海道小樽市稲穂2丁目22−15
にぎる みらい 北海道小樽 伊勢鮨 (isezushi.com)

二世古酒造
二世古酒造 (nisekoshuzo.com)
北海道虻田郡倶知安町旭47

カテゴリー: 6月, JR小樽駅, おそと時間, なめろう, 二世古, 二世古酒造, 小樽, 小樽グルメ, 小樽しゃこ, 小樽散歩, 小樽観光, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 後志グルメ, 後志日本酒, 後志素材, 後志観光, 鮭のなめろう | 小樽観光、駅なかマートたるしぇ小樽・伊勢寿司立食いカウンターでさくっといただくきりりと冷えた二世古特別純米に鮭のなめろう、小樽の春の味、旬のしゃこ鮨おいしい! はコメントを受け付けていません

余市観光でおすすめの棒丸内海商店ぼうまるやの自分で造る海鮮丼、選ぶのも楽しい新鮮でおいしい魚にサッポロビールクラッシックに上善如水純米吟醸、お土産ににしんの余市干しやあんこうや鮭とばもおすすめ!

IMG_2793
余市観光でおすすめの棒丸内海商店ぼうまるやの自分で造る海鮮丼、選ぶのも楽しい新鮮でおいしい魚にサッポロビールクラッシックに上善如水純米吟醸、お土産ににしんの余市干しやあんこうや鮭とばもおすすめ!
IMG_2768
ぼうまるや夏の時期開店の海鮮丼のお店に再訪問
IMG_2772-001
選べる海鮮丼どのお皿を選ぼうかと迷う
IMG_2773
とろも選ぶのに迷う、うにもおいしそう

IMG_2775
ツブやヒラメや海老など余市近海のお皿は新鮮そのもの
IMG_2777
トロおいしそう
IMG_2779
彩りもよいかなといくらと卵
IMG_2780
しょうゆも海鮮丼に合う特別製
IMG_2783
ごはんもちゃんと旨い
IMG_2785
あっという間にごはんが隠れる

IMG_2787
いくらをかけてこの日の丼が完成
IMG_2791
クラッシックでのどをうるおします

IMG_2796
鮭とばあんこうスティックもおすすめ

IMG_2798
海鮮丼に日本酒ぴったり

IMG_2801
いくらがまぶしい
IMG_2803
トロとてもおいしいとろける
IMG_2807
上善如水、昨年越後湯沢駅から徒歩10分くらいのところにある蔵を思い出す。海鮮丼にもぴったり
IMG_2811
ホタテ甘くて美味しい
IMG_2814
余市のシンボルシリパ岬がすぐそば
IMG_2771
にしんの余市干しは人気商品、アメリカ産と北海道産の2種のにしんがあります
IMG_2766
お店の前には大きな工場!おいしい海鮮丼とお土産、また訪ねたいもの

棒丸内海商店 ぼうまるや
北海道余市郡余市町港町87
棒丸内海商店、ぼうまるや | Facebook

0135-23-2107
‏‎棒丸内海‎‏ (@‏‎boumaru_uchiumisyouten‎‏) • صور ومقاطع فيديو على Instagram

上善如水|白瀧酒造 株式会社

カテゴリー: 6月, おそと時間, サッポロビールクラッシック, シリパ岬, 余市, 余市グルメ, 余市土産, 余市観光, 余市食材, 北海道グルメ, 棒丸内海商店, 棒丸内海商店 ぼうまるや, 海鮮丼, 白瀧酒造上善如水 | 余市観光でおすすめの棒丸内海商店ぼうまるやの自分で造る海鮮丼、選ぶのも楽しい新鮮でおいしい魚にサッポロビールクラッシックに上善如水純米吟醸、お土産ににしんの余市干しやあんこうや鮭とばもおすすめ! はコメントを受け付けていません

札幌観光で公園散歩もおすすめ、水源地のまわりは遊歩道や木道が整備されて歩きやすい西岡公園で白黒赤におなかに縞模様が目印のオオアカゲラのダイナミックな姿

IMG_7897
札幌観光で公園散歩もおすすめ、水源地のまわりは遊歩道や木道が整備されて歩きやすい西岡公園で白黒赤におなかに縞模様が目印のオオアカゲラのダイナミックな姿
IMG_7874
木をつつく大きな音の先にオオアカゲラ
IMG_7875
白と赤と黒が美しい
IMG_7903
オオアカゲラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

カテゴリー: 5月, エゾオオアカゲラ, オオアカゲラ, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 札幌観光, 札幌野鳥, 西岡公園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光で公園散歩もおすすめ、水源地のまわりは遊歩道や木道が整備されて歩きやすい西岡公園で白黒赤におなかに縞模様が目印のオオアカゲラのダイナミックな姿 はコメントを受け付けていません

旭川でスタミナ補給に馬場ホルモンへすべての部位が入ったホルモンを焼く楽しさ、ホルモンとビールでおいしい時間、昭和を感じる心地よさ

IMG_0466
旭川でスタミナ補給に馬場ホルモンへすべての部位が入ったホルモンを焼く楽しさ、ホルモンとビールでおいしい時間
IMG_0450
ホテルに戻る途中、昭和な雰囲気に吸い込まれるように店内へ

IMG_0451
ホルモンのみのメニュー、お肉がでてくるのが楽しみ
IMG_0452
どーんと体制が整う
IMG_0454
ホルモンはいろいろな部位が入っていて楽しい
IMG_0455
まずはお肉とたまねぎをのせて待ちます
IMG_0460
焼肉とビールの相性ぴったり
IMG_0461
ホルモン一皿でいろいろな味おいしい
IMG_0469
馬場ホルモン
北海道旭川市七条通8丁目右4

カテゴリー: 5月, ホルモン, 旭川, 旭川グルメ, 旭川焼肉, 旭川観光, 昭和, 昭和の味, 馬場ホルモン | 旭川でスタミナ補給に馬場ホルモンへすべての部位が入ったホルモンを焼く楽しさ、ホルモンとビールでおいしい時間、昭和を感じる心地よさ はコメントを受け付けていません

札幌観光で鮨巡りもおすすめ、札幌市場通りの「すし 圭 ~旬のうまさを~」でいただく新鮮な魚のおいしさはいつも感動的なおいしさ!

IMG_2069
札幌観光で鮨巡りもおすすめ、札幌市場通りの「すし 圭 ~旬のうまさを~」でいただく新鮮な魚のおいしさはいつも感動的なおいしさ!

IMG_2043
隠れ家のような裏にある階段をのぼった先にすし圭の、のれんをくぐるのはとてもわくわく
IMG_2045
まずはビールいただきます
IMG_2047
ツブ煮のおいしいこと、集中して身を取り出すのも楽しい
IMG_2059
先っぽまで撮れたときのうれしいこと、たべておいしい
IMG_2050
刺身盛り合わせ、遅い時間で、ねたはほとんど売り切れでしたが、白魚もありうれしい
IMG_2057
刺身に北の勝、魚に根室のお酒はぴったり

IMG_2062
北の勝、のみくちよくすいすいとはいる
IMG_2063
少し握ってもらいました、どのお寿司もおいしく、おすすめのおいしさ!また食べたいもの!!
IMG_2041
札幌市場通り すし 圭 ~旬のうまさを~
札幌市西区琴似2条2丁目6-23藤邦会館2F
011-303-7188
open16時~
水曜休み

カテゴリー: 6月, すし圭, 寿司, 寿司屋巡り, 市場通り, 札幌グルメ, 札幌市中央卸売市場, 札幌散歩, 札幌観光, 琴似寿司, , 鮨屋呑み | 札幌観光で鮨巡りもおすすめ、札幌市場通りの「すし 圭 ~旬のうまさを~」でいただく新鮮な魚のおいしさはいつも感動的なおいしさ! はコメントを受け付けていません

すっきりとした落ち着く店内!琴似で1991年創業の焼肉李門でおすすめのコラーゲンたっぷり補給とろとろ豚足にセンマイ刺しの食感もこりこりおいしい!金宮サワーがすすむ!!

IMG_2097
すっきりとした落ち着く店内!琴似で1991年創業の焼肉李門でおすすめのコラーゲンたっぷり補給とろとろ豚足にセンマイ刺しの食感もこりこりおいしい!金宮サワーがすすむ!!
IMG_2075
スタミナ補給にぴったり、焼肉李門へ
IMG_2085
金宮サワーをいただいてメニューを眺めます
IMG_2090
おすすめの期間限定これはいただかねばととろとろ豚足にセンマイ刺し
IMG_2087
店内はリニューアルして、シンプルに落ち着く店内

IMG_2099
すごいお皿に山盛りの豚足、とろとろでおいしい!あっという間にたいらげます
IMG_2107
たれもごまだれ醤油だれ、コチュジャンといろいろ楽しめます
IMG_2108
センマイ刺しの食感はとてもこりこり新鮮おいしい

IMG_2113
焼き物をいただきます、脂がのった肉で炎
IMG_2110
どのお肉もおいしい
IMG_2116
センマイ刺しに金宮サワーが良く合う

IMG_2121
お肉はどれも新鮮でいいものばかり、さすが琴似の老舗

IMG_2125
スタミナつきました、元気回復
IMG_2126
小上がりの席もあります
IMG_2128
店長いつもごちそうさま!

焼肉李門

1991年創業、札幌琴似の焼肉店!
スタミナ味のホルモンがヤバい!もちろん赤身肉も旨い!
サムギョプサルなどの韓国グルメもあります!
ランチも営業中!
月曜定休
TEL 011-631-3576

西区琴似二条二丁目2-16
焼肉李門(@rimon_sapporo) • Instagram写真と動画

カテゴリー: 6月, おそと時間, 北海道焼肉, 札幌グルメ, 札幌焼肉, 焼肉, 焼肉グルメ, 焼肉ランチ, 焼肉李門, 琴似, 琴似ランチ, 琴似焼肉 | すっきりとした落ち着く店内!琴似で1991年創業の焼肉李門でおすすめのコラーゲンたっぷり補給とろとろ豚足にセンマイ刺しの食感もこりこりおいしい!金宮サワーがすすむ!! はコメントを受け付けていません

札幌観光で公園巡りもおすすめ、春を迎えた西岡公園に響くきれいなウグイスの声に癒やされる!

IMG_2394
札幌観光で公園巡りもおすすめ、春を迎えた西岡公園に響くきれいなウグイスの声に癒やされる!
IMG_2334
美しい鳴き声が静かな水源地に響く

P1122721
静寂の中響く鳥の鳴き声を聞きながら散歩はしあわせなもの
IMG_2367
ウグイス|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

西岡公園 – 自然豊かな特殊公園

カテゴリー: 5月, ウグイス, おそと時間, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 札幌の公園, 札幌の自然, 札幌観光, 札幌野鳥, 西岡公園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光で公園巡りもおすすめ、春を迎えた西岡公園に響くきれいなウグイスの声に癒やされる! はコメントを受け付けていません

朝食にBoulangerie unjour(ブーランジュリーアンジュール)の食パンにGAGNONメープルシロップ専門店ギャニオン~Gagnon Inc~のメープルシロップおいしい、デザートに渋皮栗ガレット!

P1122759
朝食にBoulangerie unjour(ブーランジュリーアンジュール)の食パンにGAGNONメープルシロップ専門店ギャニオン~Gagnon Inc~のメープルシロップおいしい、デザートに渋皮栗ガレット!
IMG_6704
アンジュールの食パンおすすめ
P1122760
この日はトーストしてギャニオンさんのメープルシロップたっぷりかけておいしい
P1122764
栗のガレットはデザートに
IMG_6705
さつもいももおいしそう
IMG_6707
カンパーニュは夕食に
IMG_6712
どのパンもおいしそうで迷う店内
P1122766
栗も美しいガレッド
IMG_6702
Boulangerie unjour(ブーランジュリーアンジュール)
北海道札幌市中央区南7条西14丁目2-21 秀和南七条レジデンス 105B
011-211-5405
9:00~18:00

GAGNONメープルシロップ専門店ギャニオン~Gagnon Inc~
http://www.gagnon-jp.com/
GAGNON ギャニオン(@gagnonquebec)さん / Twitter
GAGNON(@gagnonmaple) • Instagram写真と動画
【メープルシロップ専門店】ギャニオン ~Gagnon Inc.~ | Facebook
札幌市西区山の手2条1丁目4-23
011-622-8660
11:00 – 18:00

カテゴリー: 5月, Boulangerie unjour(ブーランジュリーアンジュール), GAGNONメープルシロップ専門店ギャニオン~Gagnon Inc~, おうち時間, ガレット, ギャニオン, ギャニオン Gagnon Inc., メープルシロップ, メープルシロップグルメ, メープルパン, メープル食パン, , 栗グルメ | 朝食にBoulangerie unjour(ブーランジュリーアンジュール)の食パンにGAGNONメープルシロップ専門店ギャニオン~Gagnon Inc~のメープルシロップおいしい、デザートに渋皮栗ガレット! はコメントを受け付けていません

札幌観光で公園巡りもおすすめ、水源地の周りを歩くと1周3Kmほどの散歩、途中元気な鳴き声は黄色も鮮やかなアオジの声、夏鳥の季節!

IMG_2241
札幌観光で公園巡りもおすすめ、水源地の周りを歩くと1周3Kmほどの散歩、途中元気な鳴き声は黄色も鮮やかなアオジ!
IMG_2233
水源地の周りを散歩木道も整備されて歩きやすい
IMG_2248
途中元気よくアオジの鳴き声
IMG_2263
黄色に黒がおしゃれ
IMG_2291
アオジ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

カテゴリー: 5月, アオジ, おそと時間, 公園, 公園巡り, 夏鳥, 札幌の公園, 札幌の自然, 札幌土産, 札幌観光, 札幌野鳥, 西岡公園 | 札幌観光で公園巡りもおすすめ、水源地の周りを歩くと1周3Kmほどの散歩、途中元気な鳴き声は黄色も鮮やかなアオジの声、夏鳥の季節! はコメントを受け付けていません

旭川土産におすすめの壺屋の雑木林、上川地方の大自然がイメージされる、ストロベリー味のブッセ、シジュウカラのすてきなイラストはよつば舎あべみちこさん

P1122537
旭川土産におすすめの壺屋の雑木林、上川地方の大自然がイメージされる、ストロベリー味のブッセ、シジュウカラのすてきなイラストはよつば舎あべみちこさん

P1122539

P1122541

P1122542

P1122536
雑木林(ぞうきばやし) – 壺屋オンラインショップ

カテゴリー: 5月, おそと時間, よつば舎 あべ みちこさん, よつば舎あべ みちこさん, 壺屋総本店, 壺屋総本店雑木林, 旭川, 旭川土産, 旭川洋菓子, 旭川観光 | 旭川土産におすすめの壺屋の雑木林、上川地方の大自然がイメージされる、ストロベリー味のブッセ、シジュウカラのすてきなイラストはよつば舎あべみちこさん はコメントを受け付けていません