おうち時間、夕食後のデザートにらくれんの道後赤たまご極上プリン、卵黄の濃いとろんとしたおいしさ!

P1000492
おうち時間、夕食後のデザートに愛媛県の四国乳業らくれんの道後赤たまご極上プリン、卵黄の濃いとろんとしたおいしさ!

P1000496
たまごプリンのお供にロッテの爽とロッテのガーナミルクチョコあいました。

P1000486
らくれん公式ホームページの 商品紹介web

カテゴリー: おうち時間, スイーツなど, たまごプリン, デザート, プリン, らくれん | おうち時間、夕食後のデザートにらくれんの道後赤たまご極上プリン、卵黄の濃いとろんとしたおいしさ! はコメントを受け付けていません

<新余市土産>!Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のキクラゲのピクルス近日発売開始!身厚なこりこり感たっぷりのキクラゲは日本キクラゲ余市ファーム産とてもおいしくワインにぴったりおすすめ!

P1001776
新余市土産!Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のキクラゲのピクルス近日発売開始!身厚なこりこり感たっぷりのキクラゲは日本キクラゲ余市ファーム産とてもおいしくワインにぴったりおすすめ!
P1001653
jijiyababayaで話題の余市キクラゲのピクルス瓶詰め、近日発売開始!

P1001786
とても身厚でぷるぷるこりこり、すっきりとしたピクルスは余市のワインにぴったり
P1610787
おいしくておすすめ、キクラゲ好きにはぜひ食べて欲しい!2日前までに予約するとなんとキクラゲナポリタンもいただけます。今度食べてみたいもの!
P1610790
Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)
余市町朝日町15-1
電話 0135-22-7822
Jibiya-Babayaのホームページ

※ランチのみ営業中(2022年2月現在)
営業時間 11:30 ~ 14:30
      (ラストオーダー14:00)
     17:30 ~ 20:30
      (ラストオーダー19:30)
定休日  火曜日・水曜日

株式会社 恵新自動車学園
日本きくらげ余市ファーム
北海道余市郡余市町富沢町6-12
TEL:0135-22-3393

カテゴリー: jijiya-babaya, おそと時間, キクラゲ, キクラゲナポリタン, キクラゲピクルス, ドメーヌタカヒコ, ワインのお供, 余市グルメ, 余市のワイン, 余市土産, 北海道グルメ, 北海道土産, 後志グルメ, 後志土産, 日本キクラゲ | <新余市土産>!Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のキクラゲのピクルス近日発売開始!身厚なこりこり感たっぷりのキクラゲは日本キクラゲ余市ファーム産とてもおいしくワインにぴったりおすすめ! はコメントを受け付けていません

紀文食品のマンゴープリンをくり抜き、ラムベースのココナッツリキュールサントリーMALIBU(マリブ)を注いで食べると真冬に南国気分!香りも南国、ラムとココナッツとマンゴーがぴったりおいしい!

P1001560
紀文のマンゴープリンをくり抜き、ラムベースのココナッツリキュールサントリーMALIBU(マリブ)といただくと真冬に南国気分!香りも南国、ラムとココナッツとマンゴーがぴったりおいしい!

P1001539
マンゴーの香りがくせになる瑞々しい紀文のマンゴープリン

P1001546
大きく食べ応えもたっぷり!

P1001549
合わせたのはコークハイもおすすめな、サントリーのMALIBUリキュール
P1001553
まずはマンゴープリンの中央をくりぬいて食べます
P1001566
そこにMALIBUを注いでいただくと口の中に南国が広がるおいしい!
P1001563
サントリー ホームページ (suntory.co.jp)
マリブ MALIBU サントリー (suntory.co.jp)

紀文食品の公式ホームページ
紀文食品カロリーライトプリンのwebページ

カテゴリー: MALIBU(マリブ), おうち時間, カロリーライトプリン, コンビニグルメ, サントリー, デザート, マンゴープリン, 紀文食品 | 紀文食品のマンゴープリンをくり抜き、ラムベースのココナッツリキュールサントリーMALIBU(マリブ)を注いで食べると真冬に南国気分!香りも南国、ラムとココナッツとマンゴーがぴったりおいしい! はコメントを受け付けていません

カキツバタベーカリーで惣菜パンをテイクアウトしておうち時間のランチ、たまごパンおいしい!

P1000426
カキツバタベーカリーで惣菜パンをテイクアウトしてランチ、たまごパンおいしい!
P1000395
看板のオレンジがおしゃれ

P1000386
ペタメロン印象的な味
P1000388
ビーフのコクや赤ワイン、チーズと豪華
P1000390
たまごパンにひかれます
P1000392
生クリームをはさんだクロワッサンはヘルシンキ
P1000418
大人のコク旨ボロネーゼ、外観もおしゃれ
P1000422
中の具が旨い!
P1000423
ペタメロンのざらめ砂糖のカリカリ感も癖になる味
P1000380
カキツバタベーカリー
札幌市南区川沿4条3−4−15

011-573-7275

カテゴリー: おうち時間, カキツバタベーカリー, テイクアウトグルメ, パン, パングルメ, パン屋, パン巡り, 惣菜パン, 札幌グルメ | カキツバタベーカリーで惣菜パンをテイクアウトしておうち時間のランチ、たまごパンおいしい! はコメントを受け付けていません

菜々倶楽部のいなり寿司、2022年2月22日は二の牛稲荷の日で稲荷寿司。2個の稲荷はそれぞれ白米と赤飯の紅白とおめでたい。桜の花もうれしくもちもちのお稲荷さん。キムチもおすすめとのこと。ありがたいおいしさ!

P1001479
菜々倶楽部のいなり寿司、2022年2月22日は二の牛稲荷の日で稲荷寿司。2個の稲荷はそれぞれ白米と赤飯の紅白とおめでたい。桜の花もうれしくおいしいもちもちのお稲荷さん。
P1001481
桜の花のお稲荷さんはお赤飯でもちもちです。
P1001505
それぞれおこわごはんで厚いお揚げにたっぷりとおいしい出汁がしみておいしい!
P1001499
お酒にもぴったり。

菜々倶楽部
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14
営業時間11:00〜16:00 (不定休)
☎️070 4153 9237
豚汁、みそづくり、にしん漬け、キムチ、梅しごと、糀、酵素講座、大豆加工食品、調味料、野菜販売など。

カテゴリー: いなり寿司, おうち時間, おみやげ, キムチ, 縁起, 自然食品, 菜々倶楽部 | 菜々倶楽部のいなり寿司、2022年2月22日は二の牛稲荷の日で稲荷寿司。2個の稲荷はそれぞれ白米と赤飯の紅白とおめでたい。桜の花もうれしくもちもちのお稲荷さん。キムチもおすすめとのこと。ありがたいおいしさ! はコメントを受け付けていません

森永乳業MOWバニラアイスの上に森永製菓ダースをのせていただくと、ミルク感さらに増したおいしさ!コンビニグルメ!!

P1001383
森永乳業MOWバニラアイスの上に森永製菓ダースをのせていただくと、ミルク感さらに増したおいしさ!
P1001382

カテゴリー: MOW, MOWアイスクリーム, アイスクリーム, アイスグルメ, アイスのお供, コンビニアイス, コンビニグルメ, チョコレート, バニラアイス, ホワイトチョコ | 森永乳業MOWバニラアイスの上に森永製菓ダースをのせていただくと、ミルク感さらに増したおいしさ!コンビニグルメ!! はコメントを受け付けていません

朔風に耐えて立つ北海道百年記念塔。しっかりと大地に根付いた姿はすてきな北海道のシンボル、1970年完成、独特な形、鉄の錆びた色がすっかり風景に溶け込んだタワー

P1001359
朔風に耐えて立つ北海道百年記念塔。しっかりと大地に根付いた姿はすてきな北海道のシンボル、1970年完成、独特な形、鉄の錆びた色がすっかり風景に溶け込んだタワー
P1001363
かなり遠くからも確認できる塔は北海道100年を記念して高さ100m。今解体の方向で進んでいるがシンボルがなくなるのは寂しいもの、この日はまわりに誰もいませんが塔がみえると安心。
P1001349
北海道百年記念塔 野幌森林公園

カテゴリー: おそと時間, 北海道百年記念塔, 解体, 野幌森林公園 | 朔風に耐えて立つ北海道百年記念塔。しっかりと大地に根付いた姿はすてきな北海道のシンボル、1970年完成、独特な形、鉄の錆びた色がすっかり風景に溶け込んだタワー はコメントを受け付けていません

ミルクの香りもおいしいグリコカプリコミルクをグリコ牧場搾りにのせて、カプリコパフェおいしい!

P1000567
ミルクの香りもおいしいグリコカプリコミルクをグリコ牧場搾りにのせて、カプリコパフェおいしい!
P1000557
牧場しぼりの詩を読んでスタート、静かな世界に入ります。
P1000562
カプリコのミルク感とさくさく感がしっとりクリームとラムレーズンによく合いおいしい!

グリコカプリコの公式webページ

グリコ牧場しぼりの公式ホームページ

カテゴリー: アイスクリーム, アイスグルメ, カプリコ, コンビニアイス, コンビニグルメ, チョコレート, チョコレートアイス, チョコレートグルメ, ラムレーズンアイス, 江崎グリコ(glico), 牧場しぼり | ミルクの香りもおいしいグリコカプリコミルクをグリコ牧場搾りにのせて、カプリコパフェおいしい! はコメントを受け付けていません

カナダケベック州のメープルたっぷり、メープル補給にGAGNON SHOPへ、2022年2月22日祝15周年!おめでとうございます。地域にも根付いた日本唯一の安心安全のメープルシロップ専門店!看板犬のSAPにも会えてうれしい!いつもながら賢く可愛い!新商品もいろいろ温活商品もおすすめ!

P1001451
カナダケベック州のメープルたっぷり、メープル補給にGAGNON SHOPへ、2022年2月22日祝15周年!おめでとうございます。地域にも根付いた日本唯一の安心安全のメープルシロップ専門店!看板犬のSAPにも会えてうれしい!いつもながら賢く可愛い!

P1001391
雪の札幌、GAGNON SHOPへ

P1001396
開いていてうれしい
P1001397
2月新商品がいろいろ
P1001399
メープルジンジャーソース、気になる!
P1001400
メープルジンジャーシロップはのどにも良さそう!
P1001401
メープルジンジャーキャンディはからだにも良さそう
P1001402
メープルジンジャーソースのパウチ型製品もあります。
P1001403
メープル神社キャンディのパッケージ型はお土産にぴったり
P1001404

メープル温活お得セットもあります。ジンジャーチップもおいしくておすすめ
P1001409
メープルシロップが並び壮観
P1001410
熟成メープルウィスキーありました。希少です。
P1001412
メープルが並びどれも気になる商品ばかり
P1001413
贈り物にもぴったり
P1001414
店内の雰囲気も楽しめる
P1001415
ディスプレイがすてき
P1001438
外を見るとマークさん看板犬のSAPと除雪中
P1001443
マークさんおすすめのおすすめの熟成メープルウィスキー
P1001449
看板犬のSAPとマークさんこのまま3分ほど時間が止まったよう。
P1001454
なんと賢いSAP
P1001459
心和む風景!
P1001405
今日のお土産は北海道産いちごとブルーベリーのコンポート
P1001394
15周年おめでとうございます!

GAGNON
http://www.gagnon-jp.com/
札幌市西区山の手2条1丁目4-23
011-622-8660
11:00 – 18:00
月曜日休み

カテゴリー: お土産, カナダ, カナダケベック州, ギフトグルメ, スイーツなど, メープルウィスキー, メープルコンフィチュール, メープルジャム, メープルシロップ, 北海道グルメ, 北海道土産, 札幌グルメ, 贈り物 | カナダケベック州のメープルたっぷり、メープル補給にGAGNON SHOPへ、2022年2月22日祝15周年!おめでとうございます。地域にも根付いた日本唯一の安心安全のメープルシロップ専門店!看板犬のSAPにも会えてうれしい!いつもながら賢く可愛い!新商品もいろいろ温活商品もおすすめ! はコメントを受け付けていません

北海道最大のコレクション2月の楽しみ札幌百合が原公園温室でアザレア展2022年2月8日~2月27日まで、一足早く春満喫!ミモザも鮮やか、雪割草もかわいい和む!

P1000861
北海道最大のコレクション2月の楽しみ札幌百合が原公園温室でアザレア展2022年2月8日~2月27日まで、一足早く春満喫!ミモザも鮮やか、雪割草もかわいい和みます。
P1000728
アザレア展開催中!

P1000734
アザレアはツツジ科種類豊富です。花がとてもあでやか、越の淡雪、雪が舞っているよう。
P1000735
近寄るとまた美しい

P1000740
ニューオレンジ オレンジより赤に近いが柔らかい美しさ
P1000747
上を見上げると花満開

P1000749
キャロライン ちょっと気が強そう
P1000753
ステラマリス 蝶蝶のようにもみえる、願いをこめたくなる雰囲気

P1000757
カルメンは踊っているようにみえる
P1000769
朝日はきれいな柔らかい色でいながら強さを感じる

P1000771
いかにも貴婦人という名前がぴったり、気品溢れる
P1000773
パロマ、ダニエルクレイグボンドでも聞いた名前華やか
P1000784
温室の中央には巨大なミモザが満開、春の香り
P1000794
なんと微細なんでしょう
P1000795
光がふりそそいでいるよう
P1000796
ついついみいってしまう
P1000800
こぼれ落ちそう
P1000803
椿も満開

P1000841
雪割草なんときれいな花でしょう

P1000857-001
アジアンタム
P1000867
椿の花も美しい
P1000868
何度観ても見事
P1000871
椿とミモザ なんと豪華な風景
P1000876
かぼすもみれます
P1000877
ついつい見上げる
P1000881
赤も美しい
P1000726
春満喫!外に出ると冬に戻ります。夢の世界のよう

百合が原公園
百合が原公園の公式ホームページ
札幌市北区百合が原公園210番地

百合が原公園管理事務所

[営業時間]8:45~17:15
[Tel]011-772-4722

百合が原緑のセンター

[営業時間]8:45~17:15
[Tel]011-772-3511
[休館日]月曜(月曜が祝日の場合は 次の平日)

カテゴリー: アザレア, ミモザ, 心和む, , 札幌観光, 百合が原公園, 雪割草, 雪国の春 | 北海道最大のコレクション2月の楽しみ札幌百合が原公園温室でアザレア展2022年2月8日~2月27日まで、一足早く春満喫!ミモザも鮮やか、雪割草もかわいい和む! はコメントを受け付けていません

MILK IN BREAD HOKKAIDO のそのまま生でおいしい角食をトーストするとまたおいしい!なかもちもちふわふわの旨さ!

P1000416
MILK IN BREAD HOKKAIDO のそのまま生でおいしい角食をトーストするとまたおいしい!なかもちもちふわふわの旨さ!
S__104865794

P1000415

MILK IN BREAD
MILK IN BREADの公式ホームページ
札幌市北区北12条西1丁目1-8 北12条パークマンション1F
011-708-8383
月曜日 – 土曜日: 11:0018:00
日曜日: 定休日

カテゴリー: MILK IN BREAD HOKKAIDO, おうち時間, パン, パンのお伴, パンのお供, パン屋, パン巡り, 食パン | MILK IN BREAD HOKKAIDO のそのまま生でおいしい角食をトーストするとまたおいしい!なかもちもちふわふわの旨さ! はコメントを受け付けていません

ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!

P1001267
ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!
P1000903
お店の前にお雛様人形、良い表情
P1000920
六美といえばお餅、餅は餅屋、伝統の杵つき餅は煮込んでも形が崩れずしっかりおいしい
P1000923
甘酒トリュフは小樽田中酒造を使い滑らかに仕上げていておすすめ!
P1000921
ひしすあまもおいしそう!
P1000929
ひし餅とししすあま、どちらも春の訪れを感じさせる。
P1000932
和生でお雛様
P1000942
お雛様のお菓子がいろいろ楽しい。
P1000931
苺ミルク大福、とちおとめがかわいらしいお雛様、どれにしようかと迷います。

P1001132
家に持ち帰り鑑賞、美しい!口の中で餡子とミルクとお餅と苺の爽やかなおいしさがとろける、旨い!
P1000898
菓子舗 六美 ROKUMI
昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん
ROKUMI 六美のECサイト→https://www.otaru-rokumi.shop/
小樽市緑1丁目2番12号
TEL:0120-634-631
営業時間:9:00-18:30
定休日:日曜日

カテゴリー: いちご大福, おうち時間, テイクアウトグルメ, ひしすあま, ひし餅, ひなまつり, 六美, 北海道グルメ, 北海道土産, 北海道食材, 和生菓子, 和菓子, 大福餅, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 苺ミルク大福, 菓子舗六美, , 餅グルメ | ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる! はコメントを受け付けていません