家族の記念日に予約して伺ったのはプロスペレアンサンブル。手造りにこだわるシェフの野澤さんの素晴らしいお料理は、いつも食べる人をうれしい気持ちにさせてくれます。 プロスペレアンサンブルでぜひ、味わいたいのがアルザスワインと…
Aoyama中華料理で辛みがおいしい麻婆豆腐のランチ、発寒中央駅から発寒神社に向かって徒歩3分
発寒中央駅から発寒神社を通り少しいくとAoyama、どらちゃんに聞いて伺いました ランチの麻婆豆腐、辛みが癖になるおいしさ、ごはんにのせるとちょうどおいしい 酢豚も美しい ランチセットは980円いろいろ並んでうれしい。 …
トンデンファーム アースドリーム角山農場、動物大好きなこどもにとてもおすすめ
江別市にオープンしたアースドリーム角山農場へ、とつぜん巨大な門がみえてきました。 レストラン奥の農場への入場料は300円、広い農場に動物がいろいろ エサバケツを買ってまわります アルパカかわいい 仔羊もかわいい アルパカ…
苗穂工場の北海道鉄道技術館はみごたえたっぷり
JR北海道苗穂工場敷地内の北海道鉄道技術館へ 毎月第2、4土曜の13:30から16:00(第1土曜は5月から8月)開館 受付を済ませて広い苗穂工場へ 技術館は古い歴史のある建物内に まずは館内地図 懐かしい車両が多数展示…
札幌芸術の森美術館でSTAR WARSの世界に浸るスター・ウォーズ展2015年8月30日まで
スターウォーズ新作公開の冬を前に、今年はスターウォーズ関連のイベントがいろいろあってうれしい。スターウォーズをみたこともない人もみて納得の作品がいろいろあります。 訪れた日は、PMFのオープニングコンサートが芸術の森野外…
地下鉄東札幌駅にトラットリアノブ、祝ニューオープン!2015年8月1日
地下鉄東札幌駅2番出口から白石に向かって少し、南郷通りに2015年8月1日祝ニューオープンのトラットリアノブへ、お店の前にはたくさんのお花 青い看板にNobuの文字が目印、1か月ほど前RICCIで川崎さんに教えてもらい楽…
小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒
小樽酒商たかの主催の屋形船、人気の企画に参加、船に乗る前に、たかのによりました。季節の銘柄を見て港へ集合場所は小樽観光船乗場、小さい頃よく連れられて、ここから船にのって水族館にいったことが思い出される場所 すでに船は到着…
市立小樽文学館、楢喜八原画展2015年6月6日から8月2日まで
学生の頃よく読んだ、ミステリーの挿絵を多く書いている楢さんの展覧会が2015年8月2日まで小樽文学館 館内にはたくさんの原画があり、見応えあります。 読んだ本が多くうれしい 1990年からの学校の怪談の絵も展示 横にはト…
「江戸な杉と樽酒の世界」第145回造り酒屋をもっと知る会2015年7月25日
第145回の造り酒屋をもっと知る会、今回のテーマは「江戸な杉と樽酒の世界」2015年7月25日栗山の小林酒造で行われました。吉野杉の升に北の錦本醸造 10時半の知る会に札幌から9時10分の高速バスが便利です バスに揺られ…
ていねいな造り、ひなたの味噌ラーメン
味噌ラーメンが食べたくなってひなたへ 辛味噌ラーメン 辛すぎずちょうど好きな辛さ、暑い時も食欲が復活する味 おいしいスープにもちもちの麺がよく合う、おいしいラーメン。
電車通りRICCI cucina ITALIANAリッチクッチーナイタリアーナで前菜盛り合わせと雲丹とトマトのパスタ、当別の花ズッキーニ
夏になると気になるウニパスタを食べにRICCI cucina ITALIANAへ、電話して席を確認すると、ちょうどあいていて入ることができました。 レ ヴァカンツェ シャルドネ おいしい泡をいただきながら、おいしそうな料…
北の錦とどらちゃんの会、9種類の北の錦を呑み比べながら驚きのどらちゃんフルコースにナチュールワイン
どらちゃん料理と北の錦のコラボという声から、この日、北の錦とどらちゃんフルコースの会をすることになりました おいしい北の錦を持って元気よく小林精志さんどらちゃんに到着しました。お忙しい中いつもながらありがとうございます。…
当別町の小麦畑の中にパン屋きみかげニューオープン2015年7月
当別町のふれあい倉庫まつりで、パン屋さん近くにありませんかと尋ねると、当別町に先週木曜にオープンした、パン屋があるときいて訪れました。 ロデブやバンケットすばらしいパンが並んでいます。 北海道医療大学で右に曲がると教えら…
石狩当別駅横、当別ふれあい倉庫創業祭2015年7月18日、リッチクッチーナ-のおいしいお惣菜
リッジクッチーナの川崎シェフが薪窯ピザを造ると聞いて、食べてみたいと向かったのは当別町ふれあい倉庫創業祭 毎年行っているイベントだそうです。当別の農産物とともに、お蕎麦やスイーツもあり楽しいイベントお店の奥にありましたR…
木曜スイーツディ、ギャニオンカフェでメープルのおいしさをたっぷり補給
2015年木曜スイーツディ、訪ねた日にちょうどであえてうれしい笑顔、木曜はスイーツがお得。 メニューは定期的に変わります。 お土産のメープルポップコーンもおいしそう メープルピーナッツバタークレープ しあわせな味、たぅぷ…
2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒!後編(あおき、居酒場、秀ちゃん、徳えもん)いよいよトキジロウへ
いよいよ後半! 前半の様子http://non.saloon.jp/archives/9124 「ミスター北の錦と巡る琴似夏酒祭」と勝手に銘打って札幌100マイル編集長のオサナイさん、ミスター北の錦小林精志さんと三人で地…
2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒、緊張のスタート
「ミスター北の錦と巡る琴似夏酒祭」と勝手に銘打って札幌100マイル編集長のオサナイさん、ミスター北の錦小林精志さんと三人で地下鉄からJRよりの琴似東部地区はしご酒。事前に北の錦の持ち込みなどいろいろ特別にお願いして巡る琴…
こだわりのナチュールワインが並ぶ円山屋今村昇平商店の新店舗が2015年7月1日祝ニューオープン
うれしいNEW OPEN ナチュールなワインを中心に取り揃える「円山屋今村昇平商店」の新店舗。店内にはこだわりの輸入食材や、ワインにぴったりなおいしい食材 円山屋今村昇平商店064-0805 北海道札幌市中央区南5条西2…
日曜の朝ごはんに、裏参道のベーカリーpaoパオンの土日限定のキッシュ、裏参道祭りは7月12日
日曜の朝ご飯においしいパンを食べたいとpaonへ、どのパンもおいしそう 土日限定のキッシュ、トマトとほうれん草、迷いながらもトマトを選びました。ワインにもあいそうです 朝食べるときにシトラスはすごく良い香り レモンサイダ…
徳えもんではしご酒のしめに天寶一夏潤
家に帰る前にもう一軒と鉄板焼き徳えもんへ寝酒に一杯と天寶一夏潤、すっきり旨い吞み口良いお酒徳えもん、鉄板焼きとともにおいしいお酒がいろいろ、いつも楽しいお店です お通しの味はだしの旨みがうれしいきちんと真面目な味、夏らし…