札幌観光」カテゴリーアーカイブ

札幌駅北口ギャラリーエッセで小笠原み蔵・植田莫展「老いしい時間」2017年7月16日(日)まで

サブタイトルに「今だスロウに制作する70代2人の作品展」とありますが、多彩な作品をみると老いを感じさせません 通りに面した大きな窓から会場がみえます。入場無料おすすめ! 植田莫先生の絵の色はとても繊細 ねこの表情がすごい … 続きを読む

カテゴリー: 小笠原み蔵先生, 彫刻, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 植田莫先生, 絵画, 美術展示会など | 札幌駅北口ギャラリーエッセで小笠原み蔵・植田莫展「老いしい時間」2017年7月16日(日)まで はコメントを受け付けていません

桑園駅から徒歩5分の『Érable et Café エラブル・エ・カフェ』でメープルウィスキーたっぷりの夜のソフト

2017年テラス席もうれしいエラブルカフェヘギャニオンさんいました めーぷるたっぷりのケーキもいろいろ 夜のソフト ソフトクリームにメープルウィスキー メープルたっぷりのメープルソフトにたっぷりのメープルウィスキー、食べ … 続きを読む

カテゴリー: GAGNON.INC, ウィスキー, エラブル・エ・カフェ, ソフトクリーム, メープルシロップ, 札幌, 札幌観光 | 桑園駅から徒歩5分の『Érable et Café エラブル・エ・カフェ』でメープルウィスキーたっぷりの夜のソフト はコメントを受け付けていません

サッポロビール博物館で期間限定のクラッシック「夏の爽快」樽生

サッポロビール博物館でおいしいビール 巨大な煙突とともに赤煉瓦の工場 樽生が二カ所でしか飲めない、夏の爽快!200円でいただけます 食券を買って注いでもらいました 名前の通り、爽やかな飲み口おいしい!200円でビールとと … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ビール, 札幌, 札幌観光 | サッポロビール博物館で期間限定のクラッシック「夏の爽快」樽生 はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅近くすし処 しあわせでいただく春のおいしいお鮨でしあわせ

食べてしあわせな気持ちになるおいしいお鮨この日、桜をみたあとでたのんだのはさくらでした 日本酒は阿櫻をいただきました。おいしい!ひらめの昆布〆 おいしい ほたては甘さがうれしいほっきの旨みすごい美しいかんぱちいか 触感が … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すし処しあわせ, 寿司, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 阿櫻, | 地下鉄琴似駅近くすし処 しあわせでいただく春のおいしいお鮨でしあわせ はコメントを受け付けていません

タベルナNARU(タベルナナル)でおいしい時間

タベルナナルで前菜盛り合わせ、丁寧なつくりをみているのも楽しいお店 グラスワインをいただきました、おいしい!飲み口の良いワイン カウンタのみのお店、雰囲気いいです。 ひとつひとつがすばらしい味!おいしい タベルナNARU … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ちょい飲み, ビストロ, ワイン, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | タベルナNARU(タベルナナル)でおいしい時間 はコメントを受け付けていません

春を楽しみに雪峰へ、おいしいお料理とお酒で良い時間

地下鉄琴似駅そばの鮨懐石雪峰、おいしいお料理とお酒がいろいろ、すてきなお店です。前菜のかご盛り、どれもお酒がすすんで大変! いただいたお酒は琴似!きれいな味かごもりの中に、小さなレンコン、どれもていねいなおいしさ春の楽し … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, まる田, 北の錦, 国稀, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 雪峰, | 春を楽しみに雪峰へ、おいしいお料理とお酒で良い時間 はコメントを受け付けていません

寿司と炉端焼 四季花まる 北口店で握りと焼き物、ホヤに二世古純米吟醸に大那

北口からすぐそば、おいしいお鮨と焼き物が気軽に味わえるお店この日は16カン盛り いろいろ入っていて楽しい 日本酒もいろいろあります。大那をいただきましたかにのふんどし焼きにはカニ味噌もたっぷり16カン盛り、きれいに盛られ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 寿司, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 炉端焼, 花まる | 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店で握りと焼き物、ホヤに二世古純米吟醸に大那 はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかねで夏のスタミナにおすすめのねばねばぶっかけそば

暑くなってきてふと食べたくばったのが納豆そば、あかねのメニューをみると、強力なメニューがありましたねばねばぶっかけそば 870円 ねばねばたっぷり、納豆におくら、とろろにたまごの黄身に天かすとスタミナすごい、ようくかき混 … 続きを読む

カテゴリー: 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 札幌観光, 蕎麦 | 手打ち蕎麦あかねで夏のスタミナにおすすめのねばねばぶっかけそば はコメントを受け付けていません

雪峰で書家若山象風先生をゲストに迎えて、きれいな旨さ大信州の会

大信州と雪峰のコース料理を味わうすてきな大信州の会。なんと特別ゲストは書家若山象風先生おしながき お料理も楽しみ美しい前菜の籠盛りが運ばれてきました。よもぎ豆腐がきれいな色どれもおいしそう!どれから呑もうか迷います 夏の … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 和食, 大信州, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 若山象風先生, 雪峰, | 雪峰で書家若山象風先生をゲストに迎えて、きれいな旨さ大信州の会 はコメントを受け付けていません

すし処しあわせで鮨と円山屋厳選のナチュールワインの会!驚きの鮨とナチュールの相性の良さ

琴似のしあわせば場所、すし処しあわせで円山屋今村昇平さんのナチュールワインの会、お鮨とナチュールの相性のよさに驚き すし処しあわせ いいお店 この日登場のワインどれもおいしそう 乾杯はムニ、人気のベネト州のワイン、果実味 … 続きを読む

カテゴリー: すし処しあわせ, ナチュール, ワイン, ワインの円山屋, 札幌, 札幌観光, | すし処しあわせで鮨と円山屋厳選のナチュールワインの会!驚きの鮨とナチュールの相性の良さ はコメントを受け付けていません

雨の日の散歩。BARNESのソフトクリームでおいしい栄養補給

移転して駐車場がひろびろのBARNESへ、琴似神社から散歩して20分くらい 月替わりのソフトクリームを楽しみに 訪れた時は、モカのソフト、元気になるおいしさ! 雨の帰り道、おいしいものを食べたあとは道ばたの葉をみても楽し … 続きを読む

カテゴリー: BARNES, ソフトクリーム, 札幌, 札幌観光 | 雨の日の散歩。BARNESのソフトクリームでおいしい栄養補給 はコメントを受け付けていません

西11丁目2番出口すぐそばに2017年5月23日移転オープンのカモシヤで大信州夏のさらさらと北の錦山廃純米燗に酒粕漬のカマンベールチーズ

2017年5月23日移転オープンのカモシヤへ夏酒を一杯と思い、大信州夏のさらさら封切りでいただきます大信州きれいな旨さおいしい メニューにはお酒に合う肴と日本酒がいろいろ酒粕漬カマンベール お酒が進みます カウンター奥に … 続きを読む

カテゴリー: カモシヤ, 北の錦, 大信州, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光, 西11丁目 | 西11丁目2番出口すぐそばに2017年5月23日移転オープンのカモシヤで大信州夏のさらさらと北の錦山廃純米燗に酒粕漬のカマンベールチーズ はコメントを受け付けていません