秋の札幌旭山記念公園で小さな鳴き声の主を探すと、いました日本最小の鳥キクイタダキなんと重さは5g小さじ1杯の水と同じ頭にはきれいな黄色が菊の花のようで名付けられたそう会えてうれしい鳥!

IMG_9523
秋の札幌旭山記念公園で小さな鳴き声の主を探すと、いました日本最小の鳥キクイタダキなんと重さは5g小さじ1杯の水と同じ頭にはきれいな黄色が菊の花のようで名付けられたそう会えてうれしい鳥!
IMG_9260
秋の澄んだ空気の札幌旭山記念公園、散歩が楽しいもの

IMG_9583
ツツツツと小さな声の方向を良く探すと二羽いました、頭の黄色が目印のキクイタダキ
IMG_9442
頭の黄色が菊の花のようということでキクイタダキの名がつけられたそう

IMG_9579
2羽仲良く木の上を散歩してました
IMG_9223
木の下にはエゾリスの姿
IMG_9591
キクイタダキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

カテゴリー: 10月, キクイタダキ, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 日本最小の鳥, 旭山記念公園, 札幌の公園, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 札幌野鳥, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 パーマリンク