よつば舎あべみちこさんのイラストをみておなかがへって、旭川観光!新子焼きの発祥の焼鳥専門ぎんねこへ、ちどり串スパークリングに新子焼きや焼き鳥のおいしいこと、〆は名物の焼き鳩燗で創業時から続く秘伝のたれたっぷりの新子焼きおいしい!

IMG_0371
よつば舎あべみちこさんのイラストをみて、旭川観光!新子焼きの発祥の焼鳥専門ぎんねこへ、ちどり串スパークリングに新子焼きや焼き鳥のおいしいこと、〆は名物の焼き鳩燗で創業時から続く秘伝のたれたっぷりの新子焼きおいしい!
IMG_0341
素通りはゆるしませんぞすてきな看板
IMG_0369
まずは春を感じるぷちぷちのおいしさぎんねこの串に合わせた男山のちどり串おいしい
IMG_0374
この日は新子焼きハーフアンドハーフ、大きい!

IMG_0347
メニューをみるのも楽しい、イラストはよつば舎あべみちこさん
IMG_0349
まずはビールでのどをうるおします
IMG_0352
新子焼きがまたうまいもの
IMG_0356
はしおきのイラストもおすすめあけると今日はなんでしょう!
IMG_0357
くいしんぼうおみくじ、今回は茶箪笥、ついつい集めてしまうもの
IMG_0378
スパークリングに新子焼きとおいしいものに囲まれる
IMG_0363
創業時からのカウンタは居心地良いもの、ちどり串スパークリングおすすめのおいしさ

IMG_0375
今回は塩とたれのハーフアンドハーフどちらからいこうかと迷う

IMG_0370
皮がかりかりと旨い

IMG_0384
ついつい眺めてしまう、丁寧な仕込みが感じられる
IMG_0386
現在準備中のぎんねこガチャ、商品もいろいろ楽しみなものがあるそう
IMG_0387
ぎんねこキーホルダーもあたるかも、次回始まっていたらやってみたい
IMG_0389
ぎんねこにきたら、これは呑みたいと鳩燗
IMG_0397
直火燗酒は寒さの厳しい旭川にぴったり
IMG_0403
なんともうれしい熱々の鳩燗
IMG_0402
ぎんねこのたれたっぷりの新子焼きによくあう
IMG_0408
串追加でねぎまもうまい

IMG_0413
気になったのはぎんねこTシャツデザインがすてき
IMG_0414
前掛けもかっこいい
IMG_0416
もう一タイプ、お土産にもよろこばれそう、デザインはよつば舎あべみちこさん

IMG_0424
三代目の久保さん!旭川に根ざした老舗の確かな味と新しい挑戦がすばらしい!楽しい時間ありがとうございます!

焼鳥専門 ぎんねこ
焼鳥専門ぎんねこのホームページ
旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
0166-22-4604
13時から22時
月曜休み

カテゴリー: 3月, おそと時間, ぎんねこたれ, ぎんねこの箸置き, よつば舎 あべ みちこさん, よつば舎あべ みちこさん, 旭川グルメ, 旭川土産, 旭川居酒屋, 旭川焼鳥, 旭川老舗, 旭川観光, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ, 男山, 男山焼鳥専門ぎんねこ監修ちどり串 パーマリンク