北の錦」カテゴリーアーカイブ

JR一日散歩切符で夏を楽しむ豊浦しおさいでほたてとじ定食、昆布温泉幽泉閣をまわる一日旅行

JRでのんびり夏の時間 日曜の朝琴似駅へ、一日散歩切符(2260円)を購入して7時39分発の苫小牧行きに乗車 来ました、このあとは途中札幌で停車して苫小牧まで 苫小牧から室蘭行きを待つ間、駅の横のCOCOTOMAラウンジ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, ビール, 北の錦, 北海道, 北海道観光, 旅行, 日本酒, 温泉 | JR一日散歩切符で夏を楽しむ豊浦しおさいでほたてとじ定食、昆布温泉幽泉閣をまわる一日旅行 はコメントを受け付けていません

琴似のコンカリーニョで演劇鑑賞の後おすすめのしっぽりとお酒が楽しい居酒場で風のささやき、獺祭、高清水、ビールにもつ煮

札幌演劇シーズン2017夏開幕!劇団yhsの「忘れたいのに思い出せない」をみたあとで、軽く飲もうと居酒場へ 生ビール 渇いたのどに刺激的おいしい 居酒場のビールはジョッキが冷凍庫からでてきてキンキン この日のお通しは味噌 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道産酒, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 獺祭 | 琴似のコンカリーニョで演劇鑑賞の後おすすめのしっぽりとお酒が楽しい居酒場で風のささやき、獺祭、高清水、ビールにもつ煮 はコメントを受け付けていません

手打ちそばあかねで夏のスタミナ補給!土用の丑の日から新メニュー、うなぎ串に北の錦無濾過生北雫、開運涼々

うなぎ串が新メニューときいて、手打ちそばあかねへ 瓶ビールでのどをうるおします。ラガーおいしい 手作り豆腐にいろいろな薬味をかけるのも楽しい 豆腐にあわせて、開運涼々 開運の夏酒、しっかり旨い うなぎ串 2本で500円 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 札幌観光, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 開運 | 手打ちそばあかねで夏のスタミナ補給!土用の丑の日から新メニュー、うなぎ串に北の錦無濾過生北雫、開運涼々 はコメントを受け付けていません

春を楽しみに雪峰へ、おいしいお料理とお酒で良い時間

地下鉄琴似駅そばの鮨懐石雪峰、おいしいお料理とお酒がいろいろ、すてきなお店です。前菜のかご盛り、どれもお酒がすすんで大変! いただいたお酒は琴似!きれいな味かごもりの中に、小さなレンコン、どれもていねいなおいしさ春の楽し … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, まる田, 北の錦, 国稀, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 雪峰, | 春を楽しみに雪峰へ、おいしいお料理とお酒で良い時間 はコメントを受け付けていません

西11丁目2番出口すぐそばに2017年5月23日移転オープンのカモシヤで大信州夏のさらさらと北の錦山廃純米燗に酒粕漬のカマンベールチーズ

2017年5月23日移転オープンのカモシヤへ夏酒を一杯と思い、大信州夏のさらさら封切りでいただきます大信州きれいな旨さおいしい メニューにはお酒に合う肴と日本酒がいろいろ酒粕漬カマンベール お酒が進みます カウンター奥に … 続きを読む

カテゴリー: カモシヤ, 北の錦, 大信州, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光, 西11丁目 | 西11丁目2番出口すぐそばに2017年5月23日移転オープンのカモシヤで大信州夏のさらさらと北の錦山廃純米燗に酒粕漬のカマンベールチーズ はコメントを受け付けていません

北海道の春一番!2017年くりやま老舗まつり、4月8日、9日雪解けの栗山!気持ちの温かさを感じるすてきなお祭り

2017年のくりやま老舗まつり、まだ残雪残る北海道の春一番の楽しみなお祭り!くりやま老舗まつり、今年は4月8日   4月9日道ばたには、ふきのとうがお出迎え途中、メロン熊も!怖い!!栗山のゆるキャラ、くりどんもお出迎え、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, くりやま老舗まつり, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 栗山, 谷田製菓 | 北海道の春一番!2017年くりやま老舗まつり、4月8日、9日雪解けの栗山!気持ちの温かさを感じるすてきなお祭り はコメントを受け付けていません

雪峰でお食事、春を感じるおいしいお料理やお酒、冬花火生にかご盛り、北の錦まる田無濾過生原酒に桜蒸しですてきな時間

冬花火生に雪峰の籠盛り美しくてみて楽しんでしまいます。ホタルイカ酢味噌和え、もずく酢、ぷり南蛮漬け、ウドのたまり漬け、桜豆腐、いわしの梅煮、たこ柔煮、北海しまえび、うずらの玉子燻製風、ふぐ皮煮こごり、かすべの燻製、クリー … 続きを読む

カテゴリー: お祝い, グルメ, まる田, 冬花火, 北の錦, 大信州, 札幌, 札幌観光, 蓬莱, 雪峰 | 雪峰でお食事、春を感じるおいしいお料理やお酒、冬花火生にかご盛り、北の錦まる田無濾過生原酒に桜蒸しですてきな時間 はコメントを受け付けていません

楽しみな北海道の春一番のお祭り!くりやま老舗まつり2017 2017年4月8日、9日 栗山風景

北海道の春一番のお祭り!くりやま老舗まつり2017 2017年4月8日、9日 雪解けの栗山風景、春を探してみるのも楽しいまずは栗山天満宮へまずはお参り田んぼには白鳥の姿 かやぶき屋根と白鳥の渡り、和みます北の錦記念館へ春 … 続きを読む

カテゴリー: くりやま老舗まつり, まる田, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 日本酒, 栗山, 空知グルメ, 空知観光 | 楽しみな北海道の春一番のお祭り!くりやま老舗まつり2017 2017年4月8日、9日 栗山風景 はコメントを受け付けていません

酒と飯参醸倶楽部で北の錦北斗随想雫取りに苫小牧のまつもと北寄

酒と飯参醸倶楽部で北の錦北斗随想雫取りおいしい!三種盛りもいつもながらお酒がすすみます きちんとお米の味わい、おいしいお酒 苫小牧産まつもと北寄の酢の物 料理長のお料理はお酒にぴったりうまい!メニューにみるとついついたの … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北の錦, 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 札幌 | 酒と飯参醸倶楽部で北の錦北斗随想雫取りに苫小牧のまつもと北寄 はコメントを受け付けていません

北の錦を呑みに七番蔵で新酒しぼりたてに生牡蠣、冬花火にバフン雲丹刺身、砂肝チーズに大吟醸あらばしりの旨さ

北の錦を呑みに七番蔵へ、カウンタで呑む北の錦おいしい。あらばしりすばらしい味七番蔵で呑む新酒しぼりたて、お酒の保管状態のよさのためか、すごくおいしい!七番蔵のお通しはうれしい北の錦 昨年の味と比べるとかなり、きれのある旨 … 続きを読む

カテゴリー: あらばしり, 七番蔵, 冬花火, 北の錦, 小林酒造, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 狸小路 | 北の錦を呑みに七番蔵で新酒しぼりたてに生牡蠣、冬花火にバフン雲丹刺身、砂肝チーズに大吟醸あらばしりの旨さ はコメントを受け付けていません

旭川の昭和な居酒屋炉端のユーカラで北の錦新酒しぼりたてにこんこん焼き

旭川で発見!北の錦新酒しぼりたて、さっそくいただきました。目の前には巨大な炉端、次から次にいろいろな肴が焼かれていますこんこん焼き ぱりぱりに焼いた大きな厚揚げにたっぷりのねぎ、おしょうゆをかけてぱりぱりといただきます。 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 小林酒造, 居酒屋, 旭川, 昭和, 炉端焼 | 旭川の昭和な居酒屋炉端のユーカラで北の錦新酒しぼりたてにこんこん焼き はコメントを受け付けていません

祝・北海道産酒BARかま田5周年!2016年11月17日、北海道産酒のおいしさを発信し続けて5年。北海道のすばらしいBAR!

北海道産酒BARかま田5周年おめでとうございます。5年前はほとんどきかなかった、北海道産酒を広く発信すばらしい場所エレベータを降りるとお花鎌田さんいつもながらサービス精神ありがとうございますちょうど、鎌田さんがあけようと … 続きを読む

カテゴリー: 北の勝, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道観光, 国稀, 日本酒 | 祝・北海道産酒BARかま田5周年!2016年11月17日、北海道産酒のおいしさを発信し続けて5年。北海道のすばらしいBAR! はコメントを受け付けていません