札幌で食べるおいしい肴と日本酒、鹿肉の土手煮に三井の寿(1997)の冷やと燗、鮮度の良い鹿肉のジューシーなおいしさに燗上がりのおいしさ比布ねぎの酢味噌和え甘く爽やか、上川大雪十勝にタラバガニのほぐし身甲羅盛り、二世古しぼりたて生彗星にお造り( さば、八角、岩手のイワシ、石狩のナガスクジラ、この時期楽しみなピンクまる田に自家製 鰊のきりこみや道産鹿カツ、おいしい時間ありがたいもの!!!

IMG_1592-001
札幌で食べるおいしい肴と日本酒、鹿肉の土手煮に三井の寿(1997)の冷やと燗、鮮度の良い鹿肉のジューシーなおいしさに燗上がりのおいしさ比布ねぎの酢味噌和え甘く爽やか、上川大雪十勝にタラバガニのほぐし身甲羅盛り、二世古しぼりたて生彗星にお造り( さば、八角、岩手のイワシ、石狩のナガスクジラ、この時期楽しみなピンクまる田に自家製 鰊のきりこみや道産鹿カツ、おいしい時間ありがたいもの!!!

IMG_1549
ひさしぶりの雪景色

IMG_1564
まずは小さなビールで乾杯、トリスのグラスが昭和
IMG_1565
お通し カレー風味の肉じゃが
 
IMG_1566
鹿肉のどて煮はとても新鮮ジューシー熟成の八丁味噌が1997年の三井の寿にぴったり

IMG_1569
とても柔らかくびっくりのおいしさ

IMG_1586
比布ねぎの酢味噌和え(千本ねぎ 白いとこに甘み、葉の部分のジュレも辛味がない)古酒がすすむ!

IMG_1575
燗上がりがすごい、とてもおいしい

IMG_1583
煮付け 島牧のホッケ登場
 
IMG_1576
ふんわりやわらか、ほぐれる身
IMG_1584-001
とても厚みがありおいしい!
IMG_1598
かに登場、すごいたらばカニ、広尾産
IMG_1592
道産酒を合わせます

IMG_1602
川上大雪酒造十勝にもぴったりおいしい
IMG_1604

IMG_1605
もちろんピンクまる田もすすむタラバガニのほぐし身甲羅盛りおいしい!
IMG_1611
お造り さば、八角、岩手のイワシ、石狩のナガスクジラ二世古彗星のしぼりたて生にぴったりおいしい
IMG_1621
くじら食感よく旨い!また食べたい味
IMG_1636-001
しめ鯖の美しいこと、食べてとろける

IMG_1629
自家製 燻製サーモンお酒がすすむ!
IMG_1632
燻煙香りが食欲をそそる

IMG_1637
熟成の発酵食品登場!

IMG_1640
自家製 鰊のきりこみ(干して水分抜いて20日目)、米の旨味の強いピンクまる田にぴったり

IMG_1644
とろりとした食感
IMG_1645
真だら子の醤油漬け粒も大きく新鮮!
IMG_1646
二世古彗星にあわせました、ぴったりおいしい
IMG_1650
たらこの美しいこと

IMG_1653
焼魚 岩手のイワシ、塩加減も絶妙に良くおいしい!

IMG_1656
揚げたてのサクサクカツ登場!

IMG_1657
なんと道産鹿のカツ、手間のかかったおいしさ、ピンクまる田がすすむ!

IMG_1662
鹿カツおいしい

IMG_1668
かにで出汁をとったスープは旨味がすごい、どれもおいしく楽しくおいしい時間ありがとうございました!!

IMG_1676

旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ