日本酒」カテゴリーアーカイブ

もろはくのブログを読んで、川端杜氏の造るおいしい金滴をこれからもぜひ呑みたい!

  2014年11月の初めに見学させてもらった金滴酒造。札幌から275号線を北上し2時間ほどのドライブ。写真は川端杜氏に教えてもらった、滝川の小林商店の棚、地元のお米で造った金滴が並んでいました。 先日、いつも … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする

どらちゃんで、おいしい作しぼりたて、御湖鶴に台湾ソーセージ、たかちよにたらきも、すばらしい香りと味、希少なストラスアイラのシングルモルト

<![CDATA[ 作(ざく)純米原酒しぼりたて 最初にいただいたのは新酒、いい仕上がり。フレッシュでいながらしっかりとした旨みとさわやかさ。この日の一杯目、すいすいと入るお酒ですぐ呑んでしまいました。 お酒ととも … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェア2014年12月12日まで北の錦純米、北の錦新酒しぼりたて、船中八策に聖護院大根の柚子味噌、海老芋のかにあんかけ、かつおのてこね鮨・・

雪峰おかげさまで5周年フェア 雪峰ホームページから引用 12月1日~12日は、ご来店いただいた皆様に粗品を進呈させていただきます。 ~2014年12月12日の感謝祭期間中、チラシやメール等でご連絡したお客様に、「季節のお … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

秋田県人会のきりたんぽ会2014に参加!ファクトリーでビールとともに秋田のおいしさが一杯、雪の茅舎や鳥海山、刈穂きりたんぽ鍋にぴったり

昨年に続いてあきた情報プラザおすすめの秋田きりたんぽ会へ、会場はサッポロファクトリー これぞ、秋田! いぶりがっこがたっぷり いぶりがっこにチーズに酒盗とお酒がすすむものばかり 乾杯はビールで、受付が13時から14時とい … 続きを読む

カテゴリー: ビール, 北海道, 日本酒, 札幌, 秋田, 雪の茅舎 | 秋田県人会のきりたんぽ会2014に参加!ファクトリーでビールとともに秋田のおいしさが一杯、雪の茅舎や鳥海山、刈穂きりたんぽ鍋にぴったり はコメントを受け付けていません

雪峰おかげさまで5周年フェアに栗山から小林精志さん「北の錦と雪峰の和食を味わう会」

雪峰おかげさまで5周年フェア、11月の特別ゲストは北の錦の小林精志さんが登場 小林精志さん 2014年11月23日、30日 日曜夜 21時から21時半のHBCラジオ 多恵子の二人言に出演するそうです。内容は酒と江戸の話、 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 造り酒屋を知る会, 雪峰, | コメントする

休日の朝に早起きして「朝まで生高雄」煮込みに肝てき、朝の金滴吟風、扶桑鶴で元気

休日に早起き、琴似神社の前を通ると灯篭に灯 地下鉄に乗り30分もかからずに高雄へ、高雄前のバス停、札幌駅や大通、すすきのを通るバスが1時間に2本くらいあり便利です。 朝から生高雄、23日の16時から24日の10時までのマ … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 日本酒, 札幌 | コメントする

「朝まで生高雄」開催2014年11月23日(日)16時から24日(月)10時、金滴彗星や金滴吟風など日本酒オール300円、肴も300円、休日の朝呑み楽しそう

平岸の高雄で11/23(日)の16:00から11/24(月)の10:00までの18時間ぶっ通し営業 「朝まで生高雄」を開催するそうです 生ビール中ジョッキが通常500円のところ300円️ 金滴彗星や金滴吟風を含む日本酒全 … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 日本酒, 札幌 | コメントする

和(のどか)で高清水限定酒呑み比べ、雪の茅舎山廃と比内地鶏焼きや、きりたんぽ鍋

札幌でいただくおいしい秋田料理のお店、和(のどか)、限定品の秋田の銘酒高清水の呑み比べセットがありました。 おとおしにはぎばざなど秋田のおいしい肴 いぶりがっこクリームチーズのせ いぶりがっことチーズはお酒がすすむ肴 比 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

年末年始の大切な会にもぴったりうれしい参醸倶楽部のおいしいお料理とお酒

ちょっと早めの忘年会、おいしい料理とお酒の参醸倶楽部へ 庭のうぐいすひやおろし きれいな酸と旨みのおいしいお酒 お通しの三点盛りは青ツブ煮、豚肉のごましゃぶ、ポテトサラダと助子のふくめ煮 お刺身盛り合わせ かんぱち、サン … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

旬の味処どらちゃんでおいしい黒龍純吟三十八号、新政NO6Xtype、シーバスリーガルのハイボールにラムとじゃがいものおいしい肴

西区役所前の屯田の森、ライトアップをみながらどらちゃんへ 黒龍純吟三十八号 旨みのバランスが素晴らしいおいしいお酒 この日のお通し、煮つけの中にはトバがたっぷり、いい味です。 お刺身を少しづつ盛り合わせにしていただきまし … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

5周年記念イベントの雪峰で読む北海道木彫り熊の考察、今見直される熊の置物。11月の特別ゲストは北の錦小林精志さん。

この日、話題の本をみることができると聞いて訪れたのは琴似屯田兵屋向かえの雪峰です。 カウンタにありました、「北海道木彫り熊の考察」話題の本です 隣で呑んでいた木彫り熊応援団の方に教えてもらいました。出版記念の作品展示があ … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

旬の味処どらちゃん醸し人九平次、平目の刺身、平目のムニエルホワイトソース、香り良いオールドなジョニーウォーカー

おいしいお酒が呑みたいときに、ありがたいお店、どらちゃんへ、さっそくおすすめの日本酒をいただきました。醸し人九平次純米吟醸、おだやかな旨さ。ラベルの色もすてきです。 おすすめのお刺身を少し盛ってもらいました。みるからにお … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェア、10月の特別ゲストはギャニオンマークさん、すてきなメープルシロップと和食のコラボ

雪峰の5周年記念イベント、10月の特別ゲストで来店したのはギャニオンマークさん、ギャニオンのメープルシロップと和食のコラボです。 メープルシロップを使ったお料理、雪峰の岡村さんどんなお料理を造るか楽しみ。 ギャニオンマー … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

徳えもんで、燗でおいしい本物のお酒、竹鶴の燗

23時前、閉店前の徳えもんで一杯お願いしました。 NHKの朝ドラでも話題の竹鶴があって燗にしてもらいました。酒燗はお湯でチロリ お通しは子持ち昆布とおろしいくら、こりこりの食感もおいしい 竹鶴の燗酒、無濾過のお米の旨みが … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

秋を探しに札幌から栗山へドライブ。開拓の歴史を感じる町。紅葉のあとのお土産に小林酒造北の錦蔵元限定酒おすすめ

札幌から1時間ほどで栗山町へ、のどかな田園風景をみながらのドライブは楽しい まずは栗山町角田にある開拓記念館、泉記念館へ かやぶき屋根と紅葉がよくあいます。 先人の開拓苦労を感じさせます。 おなかがへってそばを食べようと … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェアで素晴らしい書ライブ2。9月の特別ゲスト書家若山象風生2014年9月25日

2014年9月25日は琴似の雪峰のおかげさまで5周年フェア9月の特別ゲスト書家若山象風先生。スタートの9月12日が満席となりうれしいことに急遽2回目を開催することになりました。 今日の会のお料理の準備がすすんでます。雪峰 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

地酒屋醸主催の第3回銘酒きき酒会in Sapporo The Real Thing3、2014年9月28日東京ドームホテル札幌

  9月の最終日曜日、地酒屋醸主催の銘酒きき酒会、夕方に予定があって第1部へ、開始1時間ほどたった会場はお酒好きな参加者で楽しい雰囲気 主催の地酒屋醸の矢田さん,今年は三部で開催 この日楽しみにしていたのは新潟 … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

さっぽろテレビ塔で北海道内の9酒屋が集合した豪華な酒GO!~しゅうごう~inさっぽろテレビ塔2014年9月23日

家族がサザエさん展をみている間に和食円で購入した酒GO!チケットを持ってテレビ塔へ 大通公園、秋の気配 入り口にはスマイルお猪口、試飲用で会のあとのお土産に、会場はお酒好きな人でにぎわっています。 まずは入り口横の地酒屋 … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする

琴似の裏通で25年、祝!どらちゃん25周年記念 2014年9月18日グラスワインにボルドーシャトーオーブリオン2004年といつもながらのおいしいお料理やお酒に驚き!

祝25周年、2014年9月18日予約して伺いました。天気は雨、いつもと変わらぬ外観 お店の中に控えめにどらちゃん25周年記念大サービスの文字、キリンハートランドやジョニ黒、たかちよも270円とすごい価格、気になるのは54 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

秋の楽しみひやおろし銘酒の裕多加で無料試飲会、開運、日高見、梵、菊姫、天狗舞

秋のおいしいお酒を味見しようと、9月中旬に開かれた試飲会へ、おおきさんについでもらいました。最初のお酒は開運ひやおろし純米、酸や旨みもしっかりしたおいしいお酒。 一升瓶で3078円 日高見ひやおろし純米 まろやか、とろん … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 日本酒, 札幌, 紀土, 裕多加, 試飲会, 酒屋 | コメントする