日本酒」カテゴリーアーカイブ

北海道産酒BARかま田で漁師の船でゆらりゆられた、国稀の漁師の力水、北の勝冷酒、福司純米酒

北海道のお酒がすごい品揃えの北海道産酒BARかま田へ、道内各地の珍しいお酒が1軒で味わえるうれしいお店漁師の力水 漁師の船にゆらりとゆられることで熟成させていく、なんともロマンあふれるこだわりのお酒、超辛口 漁師の力水  … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, はしご酒, 北の勝, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 国稀, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 福司 | 北海道産酒BARかま田で漁師の船でゆらりゆられた、国稀の漁師の力水、北の勝冷酒、福司純米酒 はコメントを受け付けていません

小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒

小樽酒商たかの主催の屋形船、人気の企画に参加、船に乗る前に、たかのによりました。季節の銘柄を見て港へ集合場所は小樽観光船乗場、小さい頃よく連れられて、ここから船にのって水族館にいったことが思い出される場所 すでに船は到着 … 続きを読む

カテゴリー: カクテル, バー, 北海道, 北海道観光, 小樽, 屋形船, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの | 小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒 はコメントを受け付けていません

「江戸な杉と樽酒の世界」第145回造り酒屋をもっと知る会2015年7月25日

第145回の造り酒屋をもっと知る会、今回のテーマは「江戸な杉と樽酒の世界」2015年7月25日栗山の小林酒造で行われました。吉野杉の升に北の錦本醸造 10時半の知る会に札幌から9時10分の高速バスが便利です バスに揺られ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 日本酒, 栗山, 江戸, 造り酒屋を知る会 | 「江戸な杉と樽酒の世界」第145回造り酒屋をもっと知る会2015年7月25日 はコメントを受け付けていません

北の錦とどらちゃんの会、9種類の北の錦を呑み比べながら驚きのどらちゃんフルコースにナチュールワイン

どらちゃん料理と北の錦のコラボという声から、この日、北の錦とどらちゃんフルコースの会をすることになりました おいしい北の錦を持って元気よく小林精志さんどらちゃんに到着しました。お忙しい中いつもながらありがとうございます。 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 造り酒屋を知る会 | 北の錦とどらちゃんの会、9種類の北の錦を呑み比べながら驚きのどらちゃんフルコースにナチュールワイン はコメントを受け付けていません

2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒!後編(あおき、居酒場、秀ちゃん、徳えもん)いよいよトキジロウへ

いよいよ後半! 前半の様子http://non.saloon.jp/archives/9124 「ミスター北の錦と巡る琴似夏酒祭」と勝手に銘打って札幌100マイル編集長のオサナイさん、ミスター北の錦小林精志さんと三人で地 … 続きを読む

カテゴリー: あおき, はしご酒, 北の錦, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 造り酒屋を知る会, | 2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒!後編(あおき、居酒場、秀ちゃん、徳えもん)いよいよトキジロウへ はコメントを受け付けていません

徳えもんではしご酒のしめに天寶一夏潤

家に帰る前にもう一軒と鉄板焼き徳えもんへ寝酒に一杯と天寶一夏潤、すっきり旨い吞み口良いお酒徳えもん、鉄板焼きとともにおいしいお酒がいろいろ、いつも楽しいお店です お通しの味はだしの旨みがうれしいきちんと真面目な味、夏らし … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | 徳えもんではしご酒のしめに天寶一夏潤 はコメントを受け付けていません

秀ちゃんで秋田県男鹿半島の平目刺しの旨みに鯉川酒造の別嬪、山わさび丼にふぐひれ冷酒

ひさしぶりに訪れた秀ちゃん、おいしい肴とお酒のすてきなお店です。鯉川酒造の純米別嬪 おいしいお酒 美味しいお酒とつるんと旨いお通し平目刺し 秋田県男鹿半島の平目は甘味とうまみがすごい、厚みがすごい。ちょうご食べ頃の旨さメ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 札幌, 焼鳥, 男鹿, 秋田 | 秀ちゃんで秋田県男鹿半島の平目刺しの旨みに鯉川酒造の別嬪、山わさび丼にふぐひれ冷酒 はコメントを受け付けていません

居酒場で北の錦純米北雫、〆にきちんとおいしいスパゲッティナポリタン

はしご酒で居酒場へ、北の錦純米北雫800本限定のお酒が普通にでてきてびっくり、とっくりも北の錦うれしいお店 電気が灯っているのがうれしい裏通りの居酒場 おすすめのお酒で登場、白い蛇 しっかりとしたお米の旨み、おいしいお酒 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 札幌 | 居酒場で北の錦純米北雫、〆にきちんとおいしいスパゲッティナポリタン はコメントを受け付けていません

和と酒あおきでメバル刺身に根知男山でちょい呑み

〆の一杯においしいお刺身とお酒を味わいに和と酒青木へいただいたのは根知男山純米 吞み口良いおいしいお酒お通しのシマエビをいただきながらメニューをながめますお刺身のおすすめを盛り合わせでいただきました、メバルと中トロ、根知 … 続きを読む

カテゴリー: あおき, 和食, 日本酒, 晩酌, 札幌, 根知男山 | 和と酒あおきでメバル刺身に根知男山でちょい呑み はコメントを受け付けていません

市場通り、すし圭で福司と上善如水に利尻の雲丹

すし圭の旬のおいしさ、この時期の肴が気になって伺いました。市場通りのおいしいお店お通しにシマエビと枝豆、緑と赤の色合いも美しい夏の味、お酒は福司をいただきました。ぴったりおいしい お刺身盛り合わせと上善如水。利尻の雲丹と … 続きを読む

カテゴリー: すし圭, ちょい飲み, 北海道産酒, 日本酒, 晩酌, | 市場通り、すし圭で福司と上善如水に利尻の雲丹 はコメントを受け付けていません

琴似で33年間、鮨処あつ賀で栗山の小林酒造北斗随想と熊ころりに若セット

鮨処あつ賀、あつ賀のラベルお酒は栗山の小林酒造、北斗随想。カウンタにはおがさわらみ蔵先生作ののうさぎまずは日本酒ということであつ賀をついでいただきました。おいしい。お酒の肴に、さんじょう漬けのまぐろ、夏においしいぴり辛の … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 日本酒, 札幌, | 琴似で33年間、鮨処あつ賀で栗山の小林酒造北斗随想と熊ころりに若セット はコメントを受け付けていません

発寒中央駅そば、手打ちそばの蕎麦a la carte つたや

どらちゃんで教えてもらったニューオープンのそば屋さんつたやへ、木金土日11時から17時の営業時間のお店新潟を中心に日本酒もいろいろあるそうですが、この日は車で10割そばをいただきました。おいしいお蕎麦です。蕎麦湯も濃く呑 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 日本酒, 札幌, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや | 発寒中央駅そば、手打ちそばの蕎麦a la carte つたや はコメントを受け付けていません

夏のどらちゃんでちょい呑み、爽やかな石鎚夏吟槽搾りに宮城の牡蠣

陽が長くなり、明るいうちにどらちゃんへ、夏酒と夏牡蠣昼間かなり歩いて、すきっとビールを呑みたくなりましたビールとともに煮しめ、とても旨い石鎚夏吟はさわやかな味、吞み口良いお酒宮城の蒸し牡蠣、食べ応えがたっぷり、かぼすでい … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 石鎚 | 夏のどらちゃんでちょい呑み、爽やかな石鎚夏吟槽搾りに宮城の牡蠣 はコメントを受け付けていません

栗山の小林酒造レストラン蔵で、コロッケバーガーと酒粕ジンギスカン、北の錦記念館で渡里酉、瑞穂のしずく、北の錦山廃彗星や吟風

栗山のレストラン蔵で注文して、バルコニーから出て、外のホワイトガーデンを散歩、新緑の緑が美しい、すてきな風景 おそばを食べようと、札幌から1時間少しで栗山の錦水庵へ、いつもながら、ちょっと遅い時間ですでに品切れ、またの楽 … 続きを読む

カテゴリー: ジンギスカン, ハンバーガー, 北の錦, 日本酒, 栗山 | 栗山の小林酒造レストラン蔵で、コロッケバーガーと酒粕ジンギスカン、北の錦記念館で渡里酉、瑞穂のしずく、北の錦山廃彗星や吟風 はコメントを受け付けていません

夏の訪れさっぽろ祭2015。新潟の凌駕夏酒にせんべい汁

札幌まつり前に、琴似神社から北海道神宮へお散歩。札幌まつりの大きな看板 昨年からさっぽろ祭りの神輿には琴似神社のおみこしが登場してます 多くの人の協力ですてきなお祭りが開催 威勢の良いおみこしは迫力満点、掛け声もすばらし … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 凌駕, 北海道, 北海道神宮, 北海道観光, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 酒屋 | 夏の訪れさっぽろ祭2015。新潟の凌駕夏酒にせんべい汁 はコメントを受け付けていません

雪峰で夏酒、大信州純米吟醸夏のさらさら、カキえもんに酔鯨なつくじら

厚岸の夏牡蠣がおいしいときいて、夏酒をいただきに雪峰へ大信州純米吟醸夏のさらさら 大信州おいしい、夏酒らしい吞み口の良さ、書家若山象風先生の書も爽やか厚岸のカキえもん、大きな牡蠣は旨みぎっしり、ふっくり旨い酔鯨なつくじら … 続きを読む

カテゴリー: 大信州, 懐石, 日本酒, 酔鯨, 雪峰, | 雪峰で夏酒、大信州純米吟醸夏のさらさら、カキえもんに酔鯨なつくじら はコメントを受け付けていません

地下鉄西28丁目駅すぐそばの円山旬で、盛りだくさんのおいしいしゃぶしゃぶランチに北の錦純米

円山動物園のホッキョクグマの赤ちゃんを見る前に地下鉄西28丁目すぐそばの、円山旬へ 店主さんに前日お酒屋さんで偶然お会いして、まずはお酒が気になりました。みると北の錦の白い蛇のラベルもあります。 北の錦純米 この日、仕事 … 続きを読む

カテゴリー: しゃぶしゃぶ, 円山, 円山旬, 北の錦, 日本酒, 札幌, 西28丁目 | 地下鉄西28丁目駅すぐそばの円山旬で、盛りだくさんのおいしいしゃぶしゃぶランチに北の錦純米 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで、真カスベに作Gタイプ、手取川、日替スコッチウィスキーベルおすすめ

どらちゃんで作(ざく)Gタイプ無濾過純米原酒、おいしいお酒が呑みたくなって伺うとこの日限定のGタイプ  昼呑みの楽しい季節になりました。どらちゃんのオープンは17時 するするとお通しをいただきながら作をいただきます。 お … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌 | どらちゃんで、真カスベに作Gタイプ、手取川、日替スコッチウィスキーベルおすすめ はコメントを受け付けていません

2015年ビーストキッチン丸井今井札幌店の地下食品売り場改装で2日間限りのイートインで池田牛のメンチカツとハンバーグ、まる田特別純米北の錦に市川燻製

2015年5月27日から28日限定オープンのビーストキッチンのイートインへ。メンチカツが楽しみ、デパ地下とはおもえない、広々きれいなキッチンはガラス張り 6月2日までは市川燻製のスモークも購入できます 池田牛ハンバーグ& … 続きを読む

カテゴリー: イベント, ちょい飲み, ビーストキッチン, 北の錦, 北海道食材, 市川燻製, 日本酒 | 2015年ビーストキッチン丸井今井札幌店の地下食品売り場改装で2日間限りのイートインで池田牛のメンチカツとハンバーグ、まる田特別純米北の錦に市川燻製 はコメントを受け付けていません

北海道産酒BARかま田、祝移転リニューアルオープン。2015年6月2日、お祝いで呑む栗山の小林酒造冬花火のおいしさ

2015年6月2日移転リニューアルオープンの北海道産酒バーかま田へ、ちょっと遅くなり入れないかなと思いながらお店へ、2倍以上の広々スペースのおかげで入ることができました。最初のお酒は栗山の小林酒造冬花火、おいしいお酒で乾 … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | 北海道産酒BARかま田、祝移転リニューアルオープン。2015年6月2日、お祝いで呑む栗山の小林酒造冬花火のおいしさ はコメントを受け付けていません