日本酒」カテゴリーアーカイブ

居心地良いすてきな空間、小樽酒匠たかの2Fでまんさくの花雄町

お酒好きがすごく居心地の良い場所、小樽酒匠2Fで社長のすてきな笑顔お通しには野菜たっぷりのポテトサラダ深沢精肉店のスモーク おいしそうたっぷり盛り付けて500円は安い!もう一杯!越後で候おいしい一番楽しそうです。すてきな … 続きを読む

カテゴリー: たかの, ちょい旅, ちょい飲み, まんさくの花, 八海山, 小樽, 小樽観光, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの | 居心地良いすてきな空間、小樽酒匠たかの2Fでまんさくの花雄町 はコメントを受け付けていません

節分の日に新潟十日町の松乃井酒造場の地酒屋醸限定酒、裏凌駕吟醸

節分の日に、家呑みで裏凌駕 お酒を買いに地酒屋醸へ、冷蔵庫の上の瓶並んでます 瓶には蔵人渾身袋吊りの文字、これは楽しみさっそく家族の作った恵方巻きといただきました。さすがのおいしさ 松乃井酒造場松乃井酒造場のホームページ … 続きを読む

カテゴリー: 凌駕, 地酒屋醸, 日本酒, 松乃井酒造場 | 節分の日に新潟十日町の松乃井酒造場の地酒屋醸限定酒、裏凌駕吟醸 はコメントを受け付けていません

札幌時計台そば、Qラーメンできれいな旨さの清湯ラーメンと晩酌セットで南部美人美山錦純米に串

夕ご飯にQラーメンへ時計台の裏側のビル地下におります。食券で清湯ラーメンとビールと玉子を購入 ビール、きりっと冷えておいしい ラーメン登場、いい香り、旨さたっぷりのおいしいスープ もちもちな麺もおいしいすてきな空間でいた … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, ラーメン, 南部美人, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 焼鳥 | 札幌時計台そば、Qラーメンできれいな旨さの清湯ラーメンと晩酌セットで南部美人美山錦純米に串 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで栄養と元気補給。ニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒、お刺身盛り合わせに東一純米吟醸おりがらみ生酒、キャベツのチーズ炒めに赤ワインで良い時間。

栄養補給にどらちゃんへ、オニオンたっぷりのお通しに日本酒、ほっとうれしいニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒 とてもおいしくておすすめです! エゾシカ、まぐろ、にしん、たこ、さばとどれもおいしい盛り合わせお刺身盛り合 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, 二世古, 刺身, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 東一, 琴似神社 | どらちゃんで栄養と元気補給。ニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒、お刺身盛り合わせに東一純米吟醸おりがらみ生酒、キャベツのチーズ炒めに赤ワインで良い時間。 はコメントを受け付けていません

南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒

日本酒バーもろはくで教えてもらいおそば屋さん、「耳」へ手打ち蕎麦と料理 耳ありました 4Fです。ドアがしまっていますが、入るとすてきな空間が広がります18時から2時までと深夜にも手打ち蕎麦がいただけます。お酒もおいしそう … 続きを読む

カテゴリー: 〆のごはん, すすきの, 日本酒, 日置桜, 札幌, 札幌観光, , 蕎麦, 蕎麦屋酒, 醸し人九平次 | 南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒 はコメントを受け付けていません

日本酒バーもろはくで奥能登の白菊の燗に砂糖しょうゆで豆もち。千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒楽しみな味!

週末おいしいお酒で良い時間ともろはくBARへ千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、注目の6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒、これからが楽しみな味!お酒がすすむ三種盛りとかきもちチーズは酒粕につけた2種違いメニューをみ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, ちょい飲み, もろはく, 千歳鶴, 奥能登の白菊, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光 | 日本酒バーもろはくで奥能登の白菊の燗に砂糖しょうゆで豆もち。千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒楽しみな味! はコメントを受け付けていません

都ビル2Fの雷井土音(ライドオン) お酒好きの楽しい場所で大信州や仙禽に共栄堂のワイン・・二次会呑み

21時すぎに雷井土音へ、いつもながらすごい賑わいです 最初にいただいた大信州、書家若山象風先生のラベルもすてき、きれいなおいしさあられの触感も楽しいお椀はだしのおいしさに溢れていました2杯目は杜の蔵、どのお酒もおいしいお … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ワイン, 二次会, 仙禽, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 雷井土音 | 都ビル2Fの雷井土音(ライドオン) お酒好きの楽しい場所で大信州や仙禽に共栄堂のワイン・・二次会呑み はコメントを受け付けていません

雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ

年末にJRで倶知安へ小旅行、この日事前に特別にお願いをしてお忙しい中、特別に蔵見学させていただきました。ありがとうございます。JR倶知安駅から歩いて10分ほどで見えてきました。赤い三角屋根が目印 入り口を入ると試飲コーナ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 後志, 日本酒, 蔵見学 | 雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ はコメントを受け付けていません

正月明けのどらちゃんでちょい呑み。作新酒、幻の酒米を使った渡船にからすみとほや、サッサイアのグイダルベルトにエゾシカシチューと北あかりのマッシュのおいしさ

作新酒、きれいな旨さ、香りよくおいしい。いいお酒。新年会シーズンでしたが、幸運なことに、電話するとちょうど席があいていて入れました 正月あけのどらちゃんでのんびり日本酒、しあわせ おからおいしい。からだにやさしい味作新酒 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, ワイン, , 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | 正月明けのどらちゃんでちょい呑み。作新酒、幻の酒米を使った渡船にからすみとほや、サッサイアのグイダルベルトにエゾシカシチューと北あかりのマッシュのおいしさ はコメントを受け付けていません

昭和な時間の流れが心地よい和の良馬で笹の川燗酒に厚岸のほやと牡蠣

良馬で笹の川の燗酒とぷりぷりのほや酢 この日のお通し 美しいお料理は、口にいれてもさらにおいしく五感で楽しい おしながきをみるとほやが気になりました みずみずしさたっぷりのきれいなオレンジ色のほや、道東厚岸のほや 笹の川 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 厚岸, 和食, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 笹の川 | 昭和な時間の流れが心地よい和の良馬で笹の川燗酒に厚岸のほやと牡蠣 はコメントを受け付けていません

居酒場できれいな旨さ裏・雅山流と京都の城陽、札幌産コーンばーたのおいしさ

居酒場で裏雅山流、貴重なコースタは書家若山象風先生直筆おすすめ黒板をみると宮城のムール貝気になります お通しの煮しめをいただきます。体にいい味札幌手稲産のコーンバター、甘くおいしい!宮城のムール貝酒蒸し登場、おいしそう京 … 続きを読む

カテゴリー: バイスサワー, 二十四軒, 居酒場, 居酒屋, 日本酒 | 居酒場できれいな旨さ裏・雅山流と京都の城陽、札幌産コーンばーたのおいしさ はコメントを受け付けていません

祝・北海道産酒BARかま田5周年!2016年11月17日、北海道産酒のおいしさを発信し続けて5年。北海道のすばらしいBAR!

北海道産酒BARかま田5周年おめでとうございます。5年前はほとんどきかなかった、北海道産酒を広く発信すばらしい場所エレベータを降りるとお花鎌田さんいつもながらサービス精神ありがとうございますちょうど、鎌田さんがあけようと … 続きを読む

カテゴリー: 北の勝, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道観光, 国稀, 日本酒 | 祝・北海道産酒BARかま田5周年!2016年11月17日、北海道産酒のおいしさを発信し続けて5年。北海道のすばらしいBAR! はコメントを受け付けていません