![]()
家族の記念日に、コウノトリが幸せと素敵な時間を運んでくるワインとフランス料理の小さなレストランのプロスペレアンサンブルでおいしいフレンチディナー
![]()
2021年11月は1日ディナー2組までの予約限定、たまたま予約できラッキーでした。![]()
特別なコース1品目は チーズのケークサレはちみつかけ、5種類ほどのチーズを使いふんわりとろけるおいしさ。アンサンブルのおせちにも入っている人気メニュー
![]()
名寄ひまわりポークの自家製サラミとピクルス、ピクルスも香草のきいた良いお味、サラミ口の中でとろける。
![]()
前菜盛りあわせ、うれしいことに、この時期の名物料理、牡蠣と海苔のってます!![]()
蓮根と牛蒡のキッシュはごぼうのしっかりとした重厚なおいしさ![]()
道産牛スネ肉のリエット、口の中でほろほろととろけるおいしさ。豚の脂も加えているそうですごくおいしい。さっそくパンにのせていただきます。![]()
パンも自家製ころんと焼き立ておいしい![]()
牡蠣のブリュレ海苔のクリームソースは海苔の良い香りととろりまったりとした濃厚な旨さ。![]()
牡蠣のブリュレ・海苔のクリームソースをパンにのせていただくとおいしいパンのお供に![]()
軟白ねぎのシュークリーム、ネギのシュークリーム初めて。甘いネギ本来のおいしさがよく出ています。シュー生地にもネギ、シュークリーム好きにたまらないお料理。![]()
コース料理にいただいたのはブルゴーニューのシャルドネ。きりりとした切れの良い、きれいなおいしさは料理をひきたてます。![]()
フォアグラパイ包み
南瓜のピュレとオレンジマスタード、ガストリックソース
今が旬のかぼちゃのおいしさ満載、パイの中にはフォアグラがクリーミーおいしい、とろけます。
![]()
魚料理はヒラメの香草焼きグラッセソース。焼いたほうれん草がソースによくあう、パンにソースをつけるとまた旨い
グラニテはナイアガラの種と皮をすりつぶしたソルベ、ぶどうの味が濃厚でびっくり。新触感
十勝ポロシリ黒毛和牛のロティ、季節の温野菜添え、お肉料理登場、ソースがまた旨い
牛肉おいしい!ビネガーソースとフォアグラのソース、温野菜もどれおいしくぺろりといただきました。![]()
デザート盛り合わせは、さつま芋のビスキュイ・ルレ、ダージリンのアイスクリーム、くるみのテュイル・ダンテル、グランマルニエとココアのギモーブ![]()
デザートも晩秋を感じさせるくるみの上にのせていただくのもおいしい
珈琲をのむとおちつくもの。
![]()
店内には羊のケーキ ベラーネック シェフいろいろつくりすごい!
![]()
良い記念日になりました。おいしいお料理にサービスシェフありがとうございます。![]()
ディナーは予約で1日2組限定、記念日にとてもおすすめなプロスぺれあんさんぶる「ごちそうさまでした」
~コウノトリが幸せと素敵な時間を運んできます~~ワインとフランス料理の小さなレストラン~
Bistro Prosperer Ensemble ビストロ プロスペレ アンサンブル
プロスペレアンサンブルのホームページ
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-21カーサグランテ1F
011-641-9595
ランチ 11:30~14:00LO
ディナー18:00~21:30LO
木曜定休