![]()
ロイズのこだわり食パン「北海道ブルマン」と酒井農場の卵を使った鮭ぶしふんわりたまご味噌をお供においしい朝ご飯!![]()
3枚から販売していて、うれしい。北海道ブルマン![]()
パンのお供にしたのはごはんにもおいしいがトーストにもぴったりの鮭ぶしふんわりたまご味噌
アイチフーズ(ベントス)
![]()
ロイズのこだわり食パン「北海道ブルマン」と酒井農場の卵を使った鮭ぶしふんわりたまご味噌をお供においしい朝ご飯!![]()
3枚から販売していて、うれしい。北海道ブルマン![]()
パンのお供にしたのはごはんにもおいしいがトーストにもぴったりの鮭ぶしふんわりたまご味噌
アイチフーズ(ベントス)
![]()
秋にぴったりのおいしさ、小樽菓子舗六美(ROKUMI)の「ほくほくかぼちゃ金つば」紅葉の散歩のお供にぴったり旨い![]()
中の餡はかぼちゃの旨味たっぷりおいしい![]()
紅葉散歩に持ち歩きたい、札幌では大通と新さっぽろのキタキッチンで扱ってます。![]()
金つばや、りんご金つばもおすすめ!
菓子舗 六美 ROKUMI
![]()
菓子舗 六美 ROKUMIのOTARUワインジュエリーは北海道ワインの生白ワインを贅沢に使ったゼリーまるでワインを飲んでいるかのような良い香りとキレの良さおすすめ!![]()
![]()
~酒屋のおばあちゃんの秘伝~「食べる粕床」さけ呑実(さけのみ)小林家で発売中。なんと粕漬けの粕床に薬味をつけた新商品、善玉菌を増やしそう!栗山ならではのお土産おすすめ!!![]()
味は4種類、柚子、ナッツ、ブラックペッパー、かりかりうめとどれもおいしそう![]()
家のお土産にゆず、これをトーストにあわせてみたいとおもう![]()
1本73Kcal とお酒のおつまみにちょうどよい![]()
そのままいただいて旨い!![]()
パンにもよく合います。新しいパンのお供![]()
粕床もどれも気になるものばかりで小林家おすすめ!
北の錦記念館 北の錦小林酒造のホームページ
栗山町錦3丁目109番地
小林酒造(株) TEL 0123-72-1001
土曜・祝祭日の『北の錦 記念館』へのお問い合せは電話0123-76-9292
11月~3月末 10:00~16:00(冬期)
4月~10月末 10:00~17:00(夏期)
年末年始はお休み
小林家 小林家のホームページ
栗山町錦3丁目109番地
電話:0123-76-7228
![]()
休日のお昼にろっぱや1番人気のクリームパンを食べる。中のカスタードクリームともちもちパンのおいしいハーモニー![]()
この日は午前中にろっぱやへクリームパンがどーんと並んでいて圧倒される![]()
どのパンもおいしそうでまず一周![]()
メロンパンいつもながら芸術的![]()
パン・オ・ショコラもいただきます。さくさく生地にビーターなチョコが楽しみ![]()
なんとラムレーズンのクリームもある、今度食べてみよう![]()
シュトーレン予約受付中、私も予約しました。![]()
パンオショコラとクリームパン、どちらから食べようかと迷い、クリームパンからとてもおいしい。
![]()
古民家たまご直売所<酒井農場本舗>2021年5月にオープンした土日営業の酒井農場さんの直売所、茅葺き屋根の上にトタンを張っているという80年以上の古民家、しんせんたまごと鮭ぶしふんわりたまご味噌をお土産に
![]()
さすが直売所いくつ入っているかよくわからない箱売りの卵もある。![]()
しんせんたまご![]()
歴史のあるたてもの![]()
なんと箱入りは3kで、この日1250円![]()
おみやげにしんせんたまごと、たまご味噌![]()
蝦夷の富士醸造のおいしい醤油やポン酢とともにモルトディップも購入できる![]()
酒井さんいつも貴重なお話ありがとうございます。![]()
直売所が閉まっているときには、こちらの建物で買うことができます。![]()
酒井農場本舗の営業は土日祝月曜10時~16時![]()
たまご自販機のたまごは一つ300円
![]()
広々とした酒井農場で安心卵![]()
家のお土産に卵、次の日は蝦夷の富士醸造のお醤油をごはんにかけて酒井農場のおいしいたまごで朝ご飯旨い!![]()
お土産の鮭ぶしふんわりたまご味噌は酒井農場の卵を使用、ベントスで販売中!![]()
休みの日の朝はトーストにのせるのがマイブーム。パンのお供にぴったり
蝦夷ノ富士醸造
蝦夷の富士醸造のホームページ
〒069-1521 北海道夕張郡栗山町錦3丁目130番地
TEL:0123-76-9135
![]()
半年ぶりにどらちゃんへ、おいしいお刺身盛りあわせや身厚なホッケフライおいしい!!![]()
のれんをくぐり店内へ、現在22時まで。おかえりと常連さんにも迎えられカウンターへ![]()
ただいまとシーフードと野菜のトマト味で小ビールおいしい!落ち着く!![]()
相変わらずどれもおいしそうときめかねて、お刺身盛りあわせ![]()
どどーんと出てきたお刺身はどれもおいしい、この日のわさびだけでお酒がすすむ、牡蠣のルイベはとてもクリーミー、マグロや甘海老、たこにさばとどれもおいしい![]()
いただいたのは醴泉、すっきりときれいな旨味の辛口しみる![]()
醴泉をいただきながら迷い箸、やっと甘海老の方へ![]()
純米七本槍は燗でいただきました。すっきりと飲みやすいきれのあるおいしさ![]()
おすそわけありがとうございます。スライスポテト焼き人気のメニューきたあかりおいしい![]()
この日の肴で八角の骨の素揚げ、かりっと痛心地良いおいしさ![]()
ホッケのフライは厚みがすごい、カリッとした中にはふわふわな身で口の中でとろける。おいしい時間ごちそうさまでした!![]()
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ