札幌」カテゴリーアーカイブ

ギャニオンカフェのソフトクリーム、メープルたっぷり、300円で秋まで販売延長

ギャニオンのメープルソフト、メープルたっぷりねりこんでありおいしい。コーンもメープル味。さくさくメープルスティックもささっています月一回の300円フェアが今年は秋の時期続くとうれしいニュース道路を渡ったところに駐車場があ … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., スイーツなど, メープルシロップ, 札幌, 札幌観光 | ギャニオンカフェのソフトクリーム、メープルたっぷり、300円で秋まで販売延長 はコメントを受け付けていません

祝ベーカリーパオン10周年!2015年9月5日、6日。オータムフェスト大通7丁目のベーカリーマルシェに出店10月3日まで

円山裏参道のベーカリーパオン。以前西野にもお店がありました。オープンから10周年おめでとうございます。 ありがとう10周年スコーン おからのスコーンをおやつに 数日後、朝食を買いにパオンへ秋パンおいしそう 日曜祝日のみの … 続きを読む

カテゴリー: pao, イベント, パン, 円山, 北海道食材, 札幌 | 祝ベーカリーパオン10周年!2015年9月5日、6日。オータムフェスト大通7丁目のベーカリーマルシェに出店10月3日まで はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかねで日曜の昼呑み。2015年9月20日祝8周年!はまぐり抜きに北の勝鳳凰、SUPER BOCKにかき揚げ丼

日曜の昼ご飯を食べに、地下鉄琴似駅から5分ほど歩いて手打ち蕎麦あかねへ、伺った日はちょうど8周年記念日、おめでたいお酒となりました 北の勝鳳凰 おいしいお酒です。きりっと旨い はまぐり抜きで楽しむ昼酒、貝のうまみがたっぷ … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, ビール, 北の勝, 手打ち蕎麦あかね, 日本酒, 札幌, 札幌観光 | 手打ち蕎麦あかねで日曜の昼呑み。2015年9月20日祝8周年!はまぐり抜きに北の勝鳳凰、SUPER BOCKにかき揚げ丼 はコメントを受け付けていません

札幌市立中央図書館地下食堂でお昼ご飯、ボリュームたっぷりカツカレーにサラダスープで500円

中央図書館でお昼を食べることになり、ひさしぶりに地下1階の食堂へ、お昼時満席でした。ウインナーライス300円やちくわ天丼300円とうれしいメニューがいろいろあって迷いましたが、結局迷った時はいつもカツカレー500円カツカ … 続きを読む

カテゴリー: カレー, 図書館, 定食, 札幌, 札幌観光 | 札幌市立中央図書館地下食堂でお昼ご飯、ボリュームたっぷりカツカレーにサラダスープで500円 はコメントを受け付けていません

さっぽろサトランドで毎年楽しみなたまねぎフェスタ、2015年9月26日から27日16時まで

たまねぎフェスタ、採れたての野菜が楽しみなイベント 札幌黄のメニューもいろいろあって楽しみ ブルックスカレーにはたまねぎおでんや、タマネギピザなどの新メニュー この時期に出る札幌黄の小たまねぎがまるごと一つささったおでん … 続きを読む

カテゴリー: イベント, さとらんど, ブルックスカレー, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 札幌黄 | さっぽろサトランドで毎年楽しみなたまねぎフェスタ、2015年9月26日から27日16時まで はコメントを受け付けていません

時間が18時開店23時LO日本酒バーもろはくで、豆餅。熟成の旨み金滴吟風大吟醸、満寿泉雄町、根知男山純米吟醸プレミアム

連休の日曜、昼酒のあと18時から営業していてうれしい、もろはくへ、電話をして席があることを確認してからお店へ、2杯呑んで帰宅と思っていたのですが、三杯となりました。 もろはくの看板をみるたび、わくわく感! 最初の一杯、こ … 続きを読む

カテゴリー: もろはく, 北海道産酒, 北海道観光, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 根知男山, 満寿泉, 裕多加, 金滴 | 時間が18時開店23時LO日本酒バーもろはくで、豆餅。熟成の旨み金滴吟風大吟醸、満寿泉雄町、根知男山純米吟醸プレミアム はコメントを受け付けていません

秋のどらちゃんでおいしい刺身に手取川、龍勢、オールドなホワイトホースのハイボールに〆の1987年グレンロセスのおいしい一杯

すっかり夏から秋の気配となり、かぜも心地よい季節、どらちゃんで夕食をいただきました。おいしいお料理についつい長居してしまいました。〆のウィスキーは貴重なモルト味のしみたお通しのどらちゃんかき揚げをいただいて、まずは日本酒 … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, 北海道, 手取川, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 龍勢 | 秋のどらちゃんでおいしい刺身に手取川、龍勢、オールドなホワイトホースのハイボールに〆の1987年グレンロセスのおいしい一杯 はコメントを受け付けていません

収穫体験や楽しいステージ、さとらんど大収穫祭、2015年9月23日まで

大収穫祭開催中のさっぽろサトランドへ、野菜の収穫体験やお料理教室、ステージでは楽しい催しものと楽しいお祭り 大収穫祭9月23日17時まで 訪ねた日のステージではキリガミスト千陽さんのすてきなステージ 楽しいステージに盛り … 続きを読む

カテゴリー: イベント, さとらんど, 久保田, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | 収穫体験や楽しいステージ、さとらんど大収穫祭、2015年9月23日まで はコメントを受け付けていません

熟成した旨さ、おいしいひやおろしがいろいろ、恒例の銘酒の裕多加無料試飲会は2015年9月21日18時まで。久保田三十周年記念酒すごい

銘酒の裕多加で恒例の無料試飲会、2015年9月20日、21日はひやおろしが5本お好きな時間にぷらりとどうぞと、うれしいコピーまずは店内のお酒をみせてもらいました。冷蔵庫の中には入荷したばかりのひやおろしがいろいろ ギャニ … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., 久保田, 天吹, 常山, 日本酒, 札幌, 裕多加, 試飲会, 雅山流, 雪の茅舎, 鳥海山 | 熟成した旨さ、おいしいひやおろしがいろいろ、恒例の銘酒の裕多加無料試飲会は2015年9月21日18時まで。久保田三十周年記念酒すごい はコメントを受け付けていません

西野の枯淡でしじみの台湾ラーメンで晩酌にサッポロ赤ラベル

夕ご飯を食べに西野の枯淡へ、ビールはサッポロの赤ラベル、おいしい!いつもながら迷います、裏にもおいしそうなメニューがならんでいました。結局黒板に書いてあった、台湾しじみラーメンをお願いしました台湾ラーメンにしじみがたっぷ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ラーメン, 晩酌, 札幌, 枯淡, 西野 | 西野の枯淡でしじみの台湾ラーメンで晩酌にサッポロ赤ラベル はコメントを受け付けていません

秋の北海道開拓の村で懐かしく素朴な旨さ、いももちと豚汁

北海道開拓の村、四季を通してすてきな風景が楽しめます。お昼時、少し小腹を満たそうと食堂へ年間パスポートをみせると食堂で値引きを受けることができてとてもお得、いももち1個150円が100円に、豚汁280円が200円になりま … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 北海道開拓記念村, 札幌, 札幌観光 | 秋の北海道開拓の村で懐かしく素朴な旨さ、いももちと豚汁 はコメントを受け付けていません

秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸

8月下旬、これからの秋の味覚も楽しみな雪峰へ、おいしいお酒とともにのんびりといただきました。菊姫26BY大吟醸 兵庫県特Aの山田錦 辛口きりっと、きれいなうまさあなごと茄子 茄子とともに、あなごの旨みときのこや野菜の旨み … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 和食, 懐石, 札幌, 札幌観光, 菊姫, 酔鯨, 雪峰 | 秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸 はコメントを受け付けていません