日本酒」カテゴリーアーカイブ

居酒場で上喜元、陸奥八仙、杣の天狗、天明にカキフライにタルタルソース

こだわりのおいしいお酒が楽しめる居酒場で夕ご飯上喜元中吟醸 おいしいお酒、書家若山象風先生直筆コースターがうれしい大根餅 この日の特別メニュー お酒にあいましたおでんのお通し、いい味干しはたはた 日本酒がすすみます陸奥八 … 続きを読む

カテゴリー: 上喜元, 二十四軒, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 陸奥八仙, 隠れ家 | 居酒場で上喜元、陸奥八仙、杣の天狗、天明にカキフライにタルタルソース はコメントを受け付けていません

岩見沢に石釜焼ナポリピッツア フェリチェッタ FELICETTE 祝2015年12月12日ニューオープン!隠れ家イタリアンでピザとジェラート

祝ニューオープン2015年12月12日、店主の好きな町、岩見沢にイタリアンのお店岩見沢12号線沿いに石釜焼ピッツアとジェラートのお店がニューオープン伺った日は、まだ看板もなくて、手造りなお店は隠れ家のようです。琴似の李門 … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, グルメ, ジェラート, スイーツなど, ドルチェ, ピザ, ワイン, 北海道, 北海道観光, 岩見沢, 日本酒 | 岩見沢に石釜焼ナポリピッツア フェリチェッタ FELICETTE 祝2015年12月12日ニューオープン!隠れ家イタリアンでピザとジェラート はコメントを受け付けていません

マルミ北栄商店で冬のおすすめ、大信州槽場詰めしぼりたて

広々した店内にはずらっと銘酒が並びます。たくさんありすぎてどれにしようか迷います。 以前に比べて、色に深みが増してました冬花火などの北海道産酒もいろいろにごり酒の中に獺祭スパークリング社長自ら塗っている柱もいい色になって … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, 北海道, 北海道産酒, 大信州, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 酒のマルミ(マルミ北栄商店), 酒屋, 鳥海山 | マルミ北栄商店で冬のおすすめ、大信州槽場詰めしぼりたて はコメントを受け付けていません

北の錦新酒しぼりたておりがらみ冬季限定酒12月4日から発売!2015年の新酒しぼりたて、濃厚な甘味がさわやかな酸で呑みやすくおいしい

新酒しぼりたてが発売された栗山の小林酒造、記念館へおすすめのお酒がいろいろ、年末ということで、お神酒とともに新酒しぼりたてを購入しました入り口の表示ををみると濃厚で甘口の新種を火入れしてお届けしますとのこと 車でいったの … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 家呑み, 日本酒, 栗山 | 北の錦新酒しぼりたておりがらみ冬季限定酒12月4日から発売!2015年の新酒しぼりたて、濃厚な甘味がさわやかな酸で呑みやすくおいしい はコメントを受け付けていません

祝一周年2015年12月11日、蕎麦アラカルトつたやのすばらしい手打ちの十割蕎麦

蕎麦打ち名人の蕎麦アラカルトつたやへ、ちょうど一周年のお祝い、おめでとうございます。伺ったときに幸運なことに黒松内のそば粉十割を手打ちする光景、無駄のないきれいな動きはさすが蕎麦打ち名人!カウンタには1周年のお祝いのお花 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 北海道, 北海道食材, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 発寒, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや | 祝一周年2015年12月11日、蕎麦アラカルトつたやのすばらしい手打ちの十割蕎麦 はコメントを受け付けていません

隠れ家、手打ち名人の素晴らしいおそば屋さん「蕎麦つたや」

かなり散歩して、発寒中央駅そばの蕎麦つたやへ、どらちゃんに教えてもらって二度目の訪問、徒歩ということで昼酒をいただきました。 八海山 すっきり旨い この日、蕎麦畑のイベント帰りということで急にあけたということでした。つく … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 日本酒, 札幌, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや | 隠れ家、手打ち名人の素晴らしいおそば屋さん「蕎麦つたや」 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで誕生日のお祝い会、お米の旨み花垣にごり酒燗、美丈夫、モンキーショルダーにサーロインのさいころステーキ、真鱈のブリュレ、いかのトマトキムチ豆腐鍋に〆の雑炊

雪が降り、いよいよ本格的に冬到来、誕生日のお祝いでどらちゃんへ、まずはお刺身に燗酒お刺身盛り合わせ きれいなさしが入ったとろとろの大きな本マグロのかまとろ漬け、めじかのルイベ、稚内産の鰊、たこ頭、どれもおいしい花垣 純米 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアワイン, お祝い, スイーツなど, チーズケーキ, フランスワイン, 北海道, 北海道食材, 和食, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 美丈夫, 花垣, 食材 | どらちゃんで誕生日のお祝い会、お米の旨み花垣にごり酒燗、美丈夫、モンキーショルダーにサーロインのさいころステーキ、真鱈のブリュレ、いかのトマトキムチ豆腐鍋に〆の雑炊 はコメントを受け付けていません

祝オープン鮨角打ち 裏酒商たかの2015年12月1日札幌駅前通りの敷島ビル地下に小樽から高野社長登場

2015年12月1日北1西3の敷島ビル地下にオープン鮨角打ち 裏酒商たかの、いい店ができてうれしい。なんと小樽から高野社長も登場! 酒屋さんのお店らしいすばらしい壁紙 オープン日、封をきってないお酒がすごい量 握らない鮨 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 北の錦, 北海道, 小樽, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 町田酒造, 角打小樽酒匠たかの, 酒屋, | 祝オープン鮨角打ち 裏酒商たかの2015年12月1日札幌駅前通りの敷島ビル地下に小樽から高野社長登場 はコメントを受け付けていません

雪の澄川、釣り名人のこうせつで週末のちょい呑み、雪の茅舎純米吟醸、根知男山吟醸

雪道を歩いてこうせつへ、この日のお通しはほっこりうれしいクリームシチュー具だくさん! 急な雪に足をとられながら、お店のあかりをみて安心刺身5点盛り合わせ いつもながらおいしい雪の茅舎限定生酒 吞み口のよいおいしいお酒、秋 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 根知男山, 澄川, 雪の茅舎 | 雪の澄川、釣り名人のこうせつで週末のちょい呑み、雪の茅舎純米吟醸、根知男山吟醸 はコメントを受け付けていません

休日の昼呑み、そば屋五衛門で日本酒とかきカレーそば、ぷりぷりのかきがたっぷり旨くてぽかぽか

休日のお昼に20分ほど散歩して、そば屋五衛門へかきカレーの文字につられて、お願いしました。歩いてきたので日本酒も1合カウンタの横には大将のうどんの文字、気になっていたことをお聞きしました、おいしくて何度もお邪魔したラーメ … 続きを読む

カテゴリー: カレー, そば屋五衞門, 山の手, 日本酒, 枯淡, 蕎麦 | 休日の昼呑み、そば屋五衛門で日本酒とかきカレーそば、ぷりぷりのかきがたっぷり旨くてぽかぽか はコメントを受け付けていません

日本酒ゴーアラウンド、澄川のこうせつでるみ子の酒、平岸の高雄で栗山の小林酒造の北の錦

10月1日日本酒の日に開催、日本酒ゴーアラウンド、この日こうせつマスターにお祝いを言いにこうせつ澄川店へお誕生日おめでとうございます るみ子のお酒、森喜酒造のるみ子さんについでいただきます。うれしい!  るみ子のお酒、燗 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, るみ子のお酒, 北の錦, ‏平岸, 日本酒, 澄川 | 日本酒ゴーアラウンド、澄川のこうせつでるみ子の酒、平岸の高雄で栗山の小林酒造の北の錦 はコメントを受け付けていません

板前料理ことに大和家で休日のランチ握り鮨で昼ちょい呑み、琴似、北の錦小林酒造の北斗随想

休日に散歩してことに大和屋でランチ、ランチは毎日11時から15時とちょっと遅めの時間でも安心琴似 大和家といえば、琴似ということでいただきました。きれいな味のお酒グラスで350円 職人さんが手際よく握って、目の前にランチ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ランチ, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 大和家, 日本酒, 札幌, | 板前料理ことに大和家で休日のランチ握り鮨で昼ちょい呑み、琴似、北の錦小林酒造の北斗随想 はコメントを受け付けていません