北の錦」カテゴリーアーカイブ

クリスマスの贈り物を購入、酒のマルミへ、人気の量り売りコーナ―には田酒や醸し人九平次、書家若山象風先生のラベルの山法師、新色鮮やかな緑の二世古や上川大雪、奥尻と気になるお酒がいろいろ

クリスマスの贈り物を購入、酒のマルミへ、人気の量り売りコーナ―には田酒や醸し人九平次、書家若山象風先生のラベルの山法師おいしいお酒がいろいろ寒さに耐えて美しい姿きれいに枯れてます、お庭を楽しんでお店へ大信州の大きなのれん … 続きを読む

カテゴリー: ギフト, 上川大雪酒造, 二世古, 北の錦, 十一州, 千歳鶴, 大信州, 天寿, 田酒, 贈り物, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | クリスマスの贈り物を購入、酒のマルミへ、人気の量り売りコーナ―には田酒や醸し人九平次、書家若山象風先生のラベルの山法師、新色鮮やかな緑の二世古や上川大雪、奥尻と気になるお酒がいろいろ はコメントを受け付けていません

GAGNONギャニオンさんのメープル食パンをトーストし、パンのお供に、酒井さんの卵を使った鮭ぶし入りたまご味噌と小林酒造の酒粕を使った話題の栗山名物「山うに漬け」!

GAGNONギャニオンさんのメープル食パンをトーストし、パンのお供に、酒井さんの卵を使った鮭ぶし入りたまご味噌と小林酒造の酒粕を使った話題の商品山うに漬けトースト用のパンはGAGNONで週末発売、売り切れ次第終了の限定商 … 続きを読む

カテゴリー: AIR-G, GAGNON, GAGNON.INC, おうち時間, ギャニオン Gagnon Inc., メープルシロップ, メープル食パン, 北の錦, 古民家たまご直売所「酒井農場本舗」, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 山うに漬け, 酒ぶし入りたまご味噌, 酒井農場 | GAGNONギャニオンさんのメープル食パンをトーストし、パンのお供に、酒井さんの卵を使った鮭ぶし入りたまご味噌と小林酒造の酒粕を使った話題の栗山名物「山うに漬け」! はコメントを受け付けていません

北の錦小林酒造秘伝の「山うに漬け」栗山町の小林家だけで販売、行って良かったと思える良いお土産でおすすめ!元気の出る味、寿司にも合います。いろいろなお料理とのコラボも楽しい万能調味料!

北の錦小林酒造秘伝の「山うに漬け」栗山町の小林家だけで販売、行って良かったと思える良いお土産でおすすめ! 杜氏さん秘伝の味、再現するためには多大な苦労があったことが感じられる。 清寿司のおいしいお持ち帰りお寿司に合わさせ … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お土産, テイクアウトグルメ, 北の錦, 北海道グルメ, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 山うに漬け, 栗山グルメ, 清寿司, 発酵の旅, 発酵食品 | 北の錦小林酒造秘伝の「山うに漬け」栗山町の小林家だけで販売、行って良かったと思える良いお土産でおすすめ!元気の出る味、寿司にも合います。いろいろなお料理とのコラボも楽しい万能調味料! はコメントを受け付けていません

天恵の美酒大信州の大きなのれんが目印、初冬も楽しいお庭をみて、マルミ酒店で大信州

天恵の美酒大信州の大きなのれんが目印、初冬も楽しいお庭をみて、マルミ酒店で大信州もうすぐ雪の季節ですが、寒さに耐える薔薇も美しい晩秋ならではの風景紅白が美しい青も美しいすみれでしょうか水の中には落ち葉や薔薇の花といろとり … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お土産, テイクアウトグルメ, ニセコ, ワイン, 上川大雪酒造, 二世古, 北の錦, 大信州, 小林酒造, 日本酒, 札幌グルメ, 酒のマルミ(マルミ北栄商店), 酒屋 | 天恵の美酒大信州の大きなのれんが目印、初冬も楽しいお庭をみて、マルミ酒店で大信州 はコメントを受け付けていません

奥尻の水とお米を使い小林酒造が醸す、奥尻限定販売の「奥尻」記念館で購入できうれしい、食中にぴったりの旨さ!

奥尻の水とお米を使い小林酒造が醸す、奥尻限定販売の「奥尻」記念館で購入できうれしい、食中にぴったりの旨さ!奥尻ならんでいました。奥尻のお供に市川燻製本舗の新作、鯖燻製団子あても楽しみ鯖燻製団子と奥尻ぴったりあいます。旨い … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 市川燻製, 市川燻製屋本舗, 鯖燻製 | 奥尻の水とお米を使い小林酒造が醸す、奥尻限定販売の「奥尻」記念館で購入できうれしい、食中にぴったりの旨さ! はコメントを受け付けていません

~酒屋のおばあちゃんの秘伝~「食べる粕床」さけ呑実(さけのみ)小林家で発売中。なんと粕漬けの粕床に薬味をつけた新商品、善玉菌を増やしそう!栗山ならではのお土産おすすめ!!

~酒屋のおばあちゃんの秘伝~「食べる粕床」さけ呑実(さけのみ)小林家で発売中。なんと粕漬けの粕床に薬味をつけた新商品、善玉菌を増やしそう!栗山ならではのお土産おすすめ!!味は4種類、柚子、ナッツ、ブラックペッパー、かりか … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, お酒のお供, さけ呑実, パンのお伴, パンのお供, 北の錦, 善玉菌, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 栗山グルメ, 粕床, 腸内環境 | ~酒屋のおばあちゃんの秘伝~「食べる粕床」さけ呑実(さけのみ)小林家で発売中。なんと粕漬けの粕床に薬味をつけた新商品、善玉菌を増やしそう!栗山ならではのお土産おすすめ!! はコメントを受け付けていません

紅葉鮮やかな庭を鑑賞しながらいただく、小林家でおいしい珈琲、お土産に小林家伝承幻の薬味「山うに漬け」、食べる粕床「さけ呑実」うれしい「美容柳」

紅葉鮮やかな庭を鑑賞しながらいただく、小林家でおいしい珈琲、お土産に小林家伝承幻の薬味クラウドのお酒とごはんのお供山うに漬けありました。 ロビーでは切り絵作家「小林ちほ」作品展開催中山うに漬けは500円精志さんのお母さん … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, さけ呑実, 北の錦, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 山うに漬け, 栗山グルメ, 発酵, 発酵の旅, 発酵食品, 粕床, 紅葉, 美容柳, | 紅葉鮮やかな庭を鑑賞しながらいただく、小林家でおいしい珈琲、お土産に小林家伝承幻の薬味「山うに漬け」、食べる粕床「さけ呑実」うれしい「美容柳」 はコメントを受け付けていません

2021年10月1日1978年創業小林酒造の創業時から伝わる郷土料理「山うに漬け」を新発売!新たな名物として楽しみ新聞には札幌でも販売とありますが、地元の小林家で販売されます。

2021年10月1日1978年創業小林酒造の創業時から伝わる郷土料理「山うに漬け」を新発売!新たな名物として楽しみ新聞には札幌でも販売とありますが、地元の小林家で販売されます。2021年10月1日の北海道新聞全道欄に掲載 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, おそと時間, お土産, テイクアウト, 北の錦, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 山うに漬け, 栗山グルメ, 蝦夷の富士醸造, 郷土料理, 酒井農場 | 2021年10月1日1978年創業小林酒造の創業時から伝わる郷土料理「山うに漬け」を新発売!新たな名物として楽しみ新聞には札幌でも販売とありますが、地元の小林家で販売されます。 はコメントを受け付けていません

お酒と酒菜 居酒場(いざかば)でテイクアウト、冷めても美味しい高火力でしゃきっと炒める「野菜炒め」や「懐かしいケチャップが利いたたこちゃんウィンナー」に「きんきの汐焼き」

お酒と酒菜 居酒場(いざかば)でおいしいテイクアウト、冷めても美味しい高火力でしゃきっと炒める「野菜炒め」や「懐かしいケチャップが利いたたこちゃんウィンナー」に「きんきの汐焼き」お通しに北の錦のピンクマルタ、福島の楽器正 … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, まる田, 二十四軒, 北の錦, 小林酒造, 居酒場, 居酒屋, 持ち帰り, 隠れ家 | タグ: | お酒と酒菜 居酒場(いざかば)でテイクアウト、冷めても美味しい高火力でしゃきっと炒める「野菜炒め」や「懐かしいケチャップが利いたたこちゃんウィンナー」に「きんきの汐焼き」 はコメントを受け付けていません

halfmoon2019年大晦日風景、特別どらちゃんオードブルとともに2020年釧路で初日の出と初日の入りどらちゃん2020年のどらちゃん営業は1月6日から

halfmoon2019年大晦日風景、おせちでお忙しい中特別にお願いして、どらちゃんオードブルとともに2020年釧路で初日の出と初日の入り 大晦日お昼くらいからお雑煮を造りました。仕上げに蝦夷の富士の醤油 子供のころの味 … 続きを読む

カテゴリー: おせち, クラッシック, ちょい旅, テイクアウト, 初日の出, 北の錦, 和食, 夕日, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 醸し人九平次 | タグ: | halfmoon2019年大晦日風景、特別どらちゃんオードブルとともに2020年釧路で初日の出と初日の入りどらちゃん2020年のどらちゃん営業は1月6日から はコメントを受け付けていません

お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ

週末、お正月の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、若井社長から大切なお話を聞かせていただき感謝! 前日、どらちゃんでご一緒した蝦夷の富士醸造のおしょうゆをかけて朝ご飯はベーコンエッグチーズ丼 お昼過ぎに、御神酒を購入しようと … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, テイクアウト, 上川大雪酒造, 丸中醤油, 二世古, 北の錦, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 獺祭, 蝦夷の富士醸造, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | タグ: | お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ はコメントを受け付けていません

祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみました。湯豆腐にのせた自家製なめたけと冬花火、鮭の魚醤に漬け込んだ鮭に北斗随想、醤油汁、栗山のおいしい炊きたてゆめぴりかでしょうゆごはんや、焼き鮭ごはん〆に奥尻の水とお米で醸した奥尻のニューラベル、蝦夷の富士のお醤油で造ったしょうゆケーキ

祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 冬花火, 北の錦, 北斗随想, 小林酒造, 栗山, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造, 造り酒屋を知る会, 酒井農場 | タグ: | 祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみました。湯豆腐にのせた自家製なめたけと冬花火、鮭の魚醤に漬け込んだ鮭に北斗随想、醤油汁、栗山のおいしい炊きたてゆめぴりかでしょうゆごはんや、焼き鮭ごはん〆に奥尻の水とお米で醸した奥尻のニューラベル、蝦夷の富士のお醤油で造ったしょうゆケーキ はコメントを受け付けていません

札幌駅目の前ホテルグレイスリー札幌7Fフロント隣。北海道ワイン&チーズ街道サロンで冷えたビールに北の錦純米暖簾ラベル

夏の北海道、ここ数年は暑さが身にこたえてきます。この日も、30度越え、あまりに熱くてビールと思いかけこんだのは北海道ワイン&チーズ街道サロン 札幌駅が目の前、ちょうど七夕の飾り付けをしていました。こころなごみます。 北海 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ちょい飲み, ワイン&チーズ街道, 北の錦, 北海道, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | 札幌駅目の前ホテルグレイスリー札幌7Fフロント隣。北海道ワイン&チーズ街道サロンで冷えたビールに北の錦純米暖簾ラベル はコメントを受け付けていません

祝傘寿!80歳ますます元気な小笠原み蔵先生のお祝い会。これからの創作活動がますます楽しみ!

祝傘寿!小笠原み蔵先生のお祝い会に参加させていただきました。これからの創作活動がさらに楽しみ! すいかの形のはと、想像力がすごい!何気なくおいてある作品ついついみてしまう、小笠原み蔵先生の愛嬌一杯の作品 食卓の上にはあわ … 続きを読む

カテゴリー: お祝い, ビール, 北の錦, 家呑み, 小林酒造, 小笠原み蔵先生 | 祝傘寿!80歳ますます元気な小笠原み蔵先生のお祝い会。これからの創作活動がますます楽しみ! はコメントを受け付けていません

北広島市芸術文化ホールで小林精志さんの熱い語りがたっぷり2時間においしい北の錦の日本酒セミナー

アジサイの咲く7月、北広島で酒まつり、北の酒まつりの1週前に行われた日本酒講座小林精志さんの語りが楽しみ 北広島駅、新さっぽろからあっという間 会場に到着 日本酒セミナーは18:30から スマイルおちょこ用意されていまし … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 小林酒造, 日本酒 | 北広島市芸術文化ホールで小林精志さんの熱い語りがたっぷり2時間においしい北の錦の日本酒セミナー はコメントを受け付けていません

雨の栗山、小林酒造の錦水庵でおいしい田舎蕎麦

雨の休日、おいしいおそばを楽しみに錦水庵へ、田舎そばをいただきました。きちんとていねいなおいしさ、栗山にきてよかったと思う味 天気は雨ですが、雨の蔵もすてきな雰囲気 錦水庵へ、のれんがかかってます。さあ、込み具合はどうで … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 栗山, 空知グルメ, 空知観光, 蕎麦, 錦水庵 | 雨の栗山、小林酒造の錦水庵でおいしい田舎蕎麦 はコメントを受け付けていません

イタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、ギョウジャニンニクに北の錦山廃吟風H26BYを55度の熱燗、〆に俊也の燗にパテ

良馬からはしごしてお隣のイタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、日本酒もメニューにあって、もうちょっと日本酒というときもうれしいお店、もちろんワインもすばらしい! この日はラッキーなことにオープンの文 … 続きを読む

カテゴリー: osteria TONO オステリア トーノ, イタリアン, グルメ, ちょい飲み, バル, ビストロ, 北の錦, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | イタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、ギョウジャニンニクに北の錦山廃吟風H26BYを55度の熱燗、〆に俊也の燗にパテ はコメントを受け付けていません

想咲そば処 香凛で日本酒好きな人の蕎麦屋酒にぴったりのとてもお得な地酒付きコース4000円で北の錦山廃、玉川無濾過純米、酔心米極、益荒男うすにごりと5年古酒、

香凛蕎麦で地酒付きコース4000円予約してお店へ、蕎麦屋酒楽しみました。日本酒大好きな蕎麦店主のおすすめする日本酒と蕎麦屋さんのあては呑まさるものばかりでしあわせな時間、北の錦山廃純米彗星の冷やと燗酒に函館野村水産のイカ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 悦び凱陣, 想咲そば処香凛, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 益荒男, 蕎麦, 蕎麦屋酒 | 想咲そば処 香凛で日本酒好きな人の蕎麦屋酒にぴったりのとてもお得な地酒付きコース4000円で北の錦山廃、玉川無濾過純米、酔心米極、益荒男うすにごりと5年古酒、 はコメントを受け付けていません

琴似北の錦祭!年末年始にぴったりの蔵元限定300本歳末北の錦、tokijiro、coffeeLAB.居酒場、香凛に入荷!さっそく、香凛で塩辛とすっきりと落ち着いた熟成した上品な味わい!おすすめ!

年末年始恒例の琴似北の錦祭はじまりました!年末年始にぴったりの蔵元限定300本歳末北の錦、tokijiro、coffeeLAB.居酒場、香凛に入荷!さっそく、香凛でおいしい塩辛とともにいただきました。すっきりと落ち着いた … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 北の錦, 小林酒造, 想咲そば処香凛, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 琴似神社, , 蕎麦, 蕎麦屋酒 | 琴似北の錦祭!年末年始にぴったりの蔵元限定300本歳末北の錦、tokijiro、coffeeLAB.居酒場、香凛に入荷!さっそく、香凛で塩辛とすっきりと落ち着いた熟成した上品な味わい!おすすめ! はコメントを受け付けていません

レストランバスの楽しい余韻のまま北海道産酒バーかま田へはしご!元気いっぱいのすすきのおいしいお酒に肴でのみすぎでした。

   レストランバスの楽しい余韻のまま北海道産酒バーかま田へはしご!元気いっぱいのすすきのおいしいお酒に肴でのみすぎでした。楽しいお酒ありがとうございます!さすが、北海道産酒バーかま田、奥尻島でしか手 … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道観光, 北海道食材, 日本酒, 晩酌 | レストランバスの楽しい余韻のまま北海道産酒バーかま田へはしご!元気いっぱいのすすきのおいしいお酒に肴でのみすぎでした。 はコメントを受け付けていません