パソコンの修理でビックカメラ札幌へ、入り口に#さっぽろたん、2Fにあがると運良くマスク販売中298円で購入できてうれしい、前日予約してあった3Fアップル修理カウンターは適切、迅速な修理、帰りは家呑み用の缶詰コーナーでテイクアウト

P1320944
パソコンの修理でビックカメラ札幌へ、入り口に#さっぽろたん、2Fにあがると運良くマスク販売中298円で購入できてうれしい、前日予約してあった3Fアップル修理カウンターは適切、迅速な修理でした。
P1320930
うれしいマスク一人1セット販売中でした。税込み298円
P1320935-001
前日にマックブックエアが急に膨らみだして、はらはら、30分ほどでその場で修理、アップル修理センターすごい
P1320937-001
2Fのグルメ缶詰コーナーに寄り道
P1320938
しゃこの缶詰発見、家でしゃこ祭りができそう

P1320939
デザートにカルヴァトロスのチョコ

P1320940
レモンチェロなど檸檬の酎ハイはいろいろ種類豊富

P1320943
ジムビームコーラハイボールもおいしそうと家呑みようにテイクアウト

ビックカメラ3Fアップル製品修理窓口
窓口のページ

日曜のお昼、元気補給に炭焼 塩ホルモン 七厘へ、塩の旨味と新鮮さの塩ホルモンに17時まで一杯190円のニッカハイボール、〆にこの日はイベリコ豚の中落ち、脂の甘味と旨味がすごい!平日の晩酌セットもおすすめ!澄川で人気の餃子の登場も楽しみ!

P1310743
日曜のお昼、元気補給に炭焼 塩ホルモン 七厘へ、塩の旨味と新鮮さの塩ホルモンに17時まで一杯190円のニッカハイボール、〆にこの日はイベリコ豚の中落ち、脂の甘味と旨味がすごい!平日の晩酌セットもおすすめ!
P1310678
日曜は昼から通しであいてます!昼飲みハイボールはなんと190円

P1310680
店長さんいつも元気で、こちらも元気に!

P1310683
1杯目からハイボールいただきました。

P1310687
ホルモンとハイボール、野菜盛り合わせ、サービスのたまねぎ
P1310691
ホルモンは塩味でそのまま焼いておいしい
P1310692
野菜もたっぷり
P1310693
サービスの玉ねぎがうれしい
P1310694
ホルモンと野菜で栄養補給
P1310697
塩ホルモンおすすめのおいしさ
P1310707
良く焼いていただきます!

P1310711
飲み放題では二世古ものめてうれしい
P1310713
イベリコ豚中落ちと店長!元気いただきます
P1310719
イベリコ豚中落ち、骨の近くのお肉はとてもおいしい、脂の甘味がすごい
P1310722
イベリコ豚と野菜で栄養補給!

P1310726
よく焼いていただきます。脂おいしい柔らかい!
P1310734
ニッカのハイボールはおかわり3杯目、なぜか壁のポスターはサントリー、店長に聞くと井川遥は好みときいて納得

P1310748
平日木曜までは早割セットがとてもお得
P1310752

入り口の下駄箱も昭和なうれしいお店!おすすめ!澄川のこうせつで大人気の餃子も登場がとても楽しみ!

炭焼 塩ホルモン 七厘
札幌市中央区南2条西5丁目
011-210-4129
七厘のホームページ

小樽かま栄駅前第一ビル店で、第一ビル店限定のえびがまるごと入ったえびロールを肴にニッカのハイボールで小樽駅前からバス呑み

P1280422
小樽かま栄駅前第一ビル店で、第一ビル店限定のえびがまるごと入ったえびロールを肴にニッカのハイボールで小樽駅前からバス呑み

P1280418
小樽駅前から海を望む景色いつもながらすがすがしい

P1280423
まずはおつまみ補給に駅横、紀伊國屋書店が2Fのビルの1Fにある駅前第一ビル店へ、営業時間が18時までになったそうです
P1280424
小樽名物のかまぼこどれもおいしそうですが、パンロールとも迷いました

P1280431
限定という言葉に弱く、海老のパンロールとハイボールをもって空いたバスへ
P1280435
しっぽごといただきます。お昼すぎのおなかにちょうどおいしい。また食べたくなるおいしさ!

P1280426
小樽かま栄駅前第一ビル店
小樽駅前第一ビル1階
0134-22-1166
8:30~18:00

2020年稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅2泊3日へ、快適な宗谷バスに乗っていざ出発!札幌から6時間ほどのドライブ、日本最北の街でとてもすてきなロシアのサハリン舞踊!お寿司もおでんもおいしい街

P1240502
稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ一日目鐘の広場で点呼をとっていざ出発、札幌駅北口には宗谷バスの最新号が2台待ってました
P1240505
配布された地図を見ながら、いざ稚内へ
P1240507
まわりをみまわして、呑んで良い雰囲気にビールとりだしました。道中の無事を祈って乾杯
P1240508
バスは宗谷バス、ガイドの宮本さん、唄が上手でうれしい!虹と雪のバラード歌ってくれました。
P1240514
岩見沢郊外に宿り木を発見、ガイドさんのお話ではイギリスでは家の外に宿り木をかざるそうで、宿り木の下にたった女の人にはキスして良いことになっているそうです。

P1240526
ガイドさんのお話も楽しくお酒がすすんでハイボール
P1240534
車窓をみながらのんびり

P1240566
羽幌道の駅で時間があったので海鳥センターによってみました
P1240572
また手売島にいってみたい
P1240590
道の駅には人気のオロロンサブレー おみやげに

P1240591
NO1人気はオロロン鶏の輪ゴム欠け、購入したらすでにおなじものが家にありました。
P1240620
道の駅てしおで休憩
P1240626
これたべてみたかったとてしおチューチュープリン
P1240631
チョコ味にしてみました
P1240644
車窓から動物の足跡、きつねでしょうか
P1240660
札幌から6時間ほどで稚内到着
P1240664
稚内といえばマトリョーシカ
P1240678
稚内といえば宗谷の塩

P1240679
おみやげ一番人気は流氷饅頭

P1240680
ホッケ燻製すテックも人気
P1240682
はずせないのが利尻とろろ昆布、とりあえずおみやげをいろいろ購入!のどがかわきました。

P1240689
なんと外に赤提灯、それも16時から営業!
P1240692
なんと16時からやっていてうれしい、柿ピーなどおかわり自由もうれしいお店

P1240704
コーンバターやいてもらいました。おいしい
P1240720
オーナーが名古屋の人と聞いて味噌ホルモン

P1240732
タコ串もおいしい
P1240740
〆にもつ串
P1240744
近くにあったら通いたいお店
P1240748
この季節、サハリン舞踏公演中
P1240774
2Fにはサハリンの歴史が展示
P1240795
鳥瞰図興味がわきます

P1250002
サハリンのダンサーたち唄も踊りも素晴らしい
P1250036
楽しいショーありがとうございます。
P1250081
ホテルに荷物を下ろして散策、歩いてすぐ、流氷饅頭の菓子小鹿に到着
P1250083
どのおかしもおいしそう
P1250092
すごい種類
P1250104
さらに散策して寿司竜へ、二世古ありましたラベルの書は書家若山象風先生。おいしい
P1250126
おまかせにぎり 3000円 どれもおいしく入って良かった

P1250132
お酒がすすんで十一州
P1250187
はしごしておでんやさんへ
P1250190
選ぶ楽しみ!

P1250193
おでんおまん、最北の街稚内できれいな利尻昆布の汁のおいしいおでん

P1250207
外にでると雪、ホテルに戻り休みました。
2020年2月稚内1日目

シエスタ山の手で500円からの鉄板焼きナポリタン、一人呑みにも優しいメニューがうれしいお店!目玉焼き呑みうれしい!

P1150189
シエスタ山の手で500円からの鉄板焼きナポリタン、一人呑みにも優しいメニューがうれしいお店
P1150136
貸し切りも多いお店、子どものいる家族は8人ぐらいで店内貸し切りで営業するそうです
P1150137
この日は店内、人影がなくはいれました
P1150138
琴似栄町通り沿いのセブンイレブン道路越の隣
P1150139
ここでおすすめはやはりナポリタンサイズも三種類
P1150140
生ビール400円ハイボール350円もうれしい
P1150142
ビールおいしい!
P1150150
ナッツをつまみにビールしあわせ、ナッツは300円
P1150168
トッピングのウィンナー別皿でたこさんウィンナーでいただきます。あわせたのはハイボール、ケチャップでウィンナーしばらくぶりのおいしさ
P1150175
ひとりのみにもうれしいお店
P1150177
タコさんウィンナー足が6本懐かしい
P1150182
なんとはなしに昭和なおしゃれ感
P1150183
ナポリタンそろそろ登場と三種準備します
P1150184
ビールのおとものナッツはめずらしいハニーアーモンド
P1150186
まってました。鉄板焼きハンバーグに目玉焼きトッピング
P1150203
いただいたのはワイン
P1150213
あつあつの鉄板で太めの麺がぐつぐつ旨い
P1150228
たっぷりケチャップがくせになる味
P1150231
ハウスワインはきれいなのみやすさ
P1150232
卵の黄身をみながら飲むワイン
P1150233
いつつぶそうかと思いながら途中でつぶしました。絡めるとまた旨い
P1150234
チーズとチリパウダーとタバスコをかけると刺激的、一気にお腹の中へ
P1150237
マスターごちそうさまでした。
P1150239
ナポリタン好きにおすすめ、やってないこともあるので電話確認は大切です。

SIESTA シエスタ山の手お店のFB
札幌市西区山の手3条4丁目1-23ティンカーベル琴似1F
090-6440-4884

未来カレーコリスはカレーにパン。2019年10月24日で祝8周年!良いお店!11月9日、10日は記念の特別メニュー

P1140722-001
アナウンサーの鎌田強さんに連れられて伺ったのは未来カレーコリス 2019年10月24日で祝8周年!のお店。店名から、小さいころみた未来少年コナンを思い出しましたが。すごいクオリティがたっぷりのおいしいお店。
P1140709
おしゃれなお店、一人でも大丈夫な雰囲気とだれもが楽しめるお店
P1140710
普通に鎌田強さん入場!日本酒とともに、カレーにもディープです。
P1140712
どれもおいしそうですが、気になるラムカレー
P1140716
カレーのあてにハイボール
P1140719
店名からか、なんか未来的
P1140722
びっくりーのライスのかわりに揚げたてパンあつあつ、熱燗より熱い
P1140726
カレー来ましたパンにあわせるのが楽しみ
P1140729
ラムカレーとバターチキンカレー食べ比べも楽しい
P1140736
パンにつけると幸せな時間
P1140737
ラムもおいしい
P1140739
ごちそうさまでした。また伺います。おいしかった!

未来カレーコリス
札幌市中央区南3条西6丁目7-4 ARK36ビル 1F
011-252-3333

未来カレーコリスFB

北海道のお魚屋さん代表の多田 さんとどらちゃんへ。ぴかぴかのカンパチ、生ニシン、生かつお、桜鱒ルイベ。おいしい肴とお酒、多田さんのすてきな話で楽しい時間。グレンファーグラスからグレンリベットのハイボールで〆

P1090753
栗山からの帰り道どらちゃんへ電話で予約して寄り道、ぎりぎり入れました!カウンタお隣は多田水産社長の多田健三さん、水産物商業協同組合北海道ブロックの 理事長をしている多田 健三さん、.北海道のお魚屋さんの代表の忙しい中琴似へきていただいてうれしい!多田さんのお話は元気になる前向きな興味のつきないお話であっという間の2時間!どらちゃんマスターと魚屋さん魚のプロフェッショナルのお話楽しい!どらちゃんのお刺身、ぴかぴかのカンパチ、生ニシン、生かつお、桜鱒ルイベどれもおいしい。この日はお醤油比べで九州醤油でいただく白身のお刺身旨い、グレンファーグラスからグレンリベットのハイボールで〆楽しい時間ごちそうさまでした。多田さん55歳から始めた100日のお食い初め10年間で1200赤ちゃんにお造り。目標の3000件応援!
P1090742
週末のどらちゃんへ
P1090744
この日は日本酒から、多田さんとの話で日本全国から減り続けている魚屋さんの話をきいて日本の食文化やこれからの生活が心配になります。魚屋さんの大切さと食文化、食育など興味深い話が続きます。
P1090747
どらちゃんのお通しのわかめがぱりっと旨い、黒龍といただきます
P1090745
豊富なメニューどれもおいしそう
P1090746
この日はお刺身お願いしました。

P1090749
生カツオとろりとおいしく、桜鱒ルイベ、しめ鯖、生ニシンとどれもおいしい
P1090755
多田さんと醤油のお話になり、白身の刺身に合わせたいと九州醤油いただきました。
P1090756
多田さんは東洋美人大辛口
P1090758
カンパチ刺しおいしい!
P1090760
おいしいカンパチみせてもらうと美しい!
P1090763
もう一杯とグレンファーグラスのハイボール
P1090766
自家製スモークサーモンにオリーブオイルおいしい

P1090771
お酒と話がはずんでもう一杯、グレンリベットのハイボール、柔らかいおいしさときれのよさ、とてもおいしいハイボール
P1090768
多田さんお忙しい中、琴似へありがとうございます!おいしい肴とおいしいお酒、前向きなすてきなお話で楽しいお酒。良い時間。

旬の味処どらちゃん
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
halfmoonのどらちゃん紹介ページ

札幌多田水産
札幌多田水産のホームページ
店舗 さかな家
札幌市白石区栄通9丁目4-7
011-852-5789
10:00〜18:00 定休日:日曜日

炭焼 塩ホルモン 七厘で土日祝12時から17時までハイボール190円、塩ホルモンと鶏ハツ

P1020995
先週土曜は、ぎりぎり16:30に入店して、17時までに三杯、塩ホルモン一皿に、鶏ハツ一皿で1200円ちょっと、一人ちょい飲みにもうれしい炭焼塩ホルモン七厘、なんと平日ちょい飲みセットがあると教えてもらいました。なんと1000円で三杯にお肉三種他ぜひいきたい!

P1030005
塩ホルモンとサービスの玉ねぎと七厘そろいました

P1020993
土日祝は12時から17時まで190円お得

P1030002
塩ホルモンおいしくてとてもおすすめです、320円
P1030007
きれいにあらっていてくさみがない
P1030011
この日おすすめの鳥ハツも一皿
P1030012
ホルモン焼きます
P1030015
ちょっと目を離すとこがしてしまうので集中
P1030017
やいているとマスター登場!貴重な情報を教えてもらいました
P1030018
なんと早割セットという晩酌セット誕生、税込み1000円うれしい
P1030019
2はいめのハイボールと鳥ハツ
P1030021
新鮮です。おいしい
P1030024
ハイボール半額ラストオーダーの声にもう一杯、

P1030031
おいしかった、今度はちょい飲みセットでお邪魔します
P1030033
一人ちょいのみ、ハイボール三杯とホルモン鳥ハツで1200円ちょっととお財布にも優しい良いお店、七厘

炭焼 塩ホルモン 七厘
札幌市中央区南2条西5丁目
011-210-4129
七厘のホームページ