蕎麦」カテゴリーアーカイブ

小樽蕎麦屋藪半で酒本商店限定二世古生酛純米原酒北力の熱燗に塩うに、〆の天とじでぽかぽか

寒くなってきて、熱燗が一段とおいしく感じる季節、メニューには銘酒がいろいろ、雰囲気もすばらしい藪半ニセコ北力を熱燗にしてもらいました。おいしい、肴に蕎麦味噌がついてきてうれしい。塩うにもぴったりうまい温かいおそばを食べた … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 小樽, 小樽観光, 晩酌, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 藪半(やぶはん) | 小樽蕎麦屋藪半で酒本商店限定二世古生酛純米原酒北力の熱燗に塩うに、〆の天とじでぽかぽか はコメントを受け付けていません

琴似神社そば想咲そば処 香凛でとてもおすすめお得な晩酌セット、こだわりの日本酒とお蕎麦と肴でまったり

この日、学生の時の友人と飲むことになり、三人で伺ったのは、想咲そば処 香凛さん、晩酌セットにプラスするとどのお酒もお願いできるうれしいシステム、大七の呑み比べもうれしい三種盛りはお酒がすすみすぎ 珍しいお酒がいろいろ、十 … 続きを読む

カテゴリー: 大七, 想咲そば処香凛, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 酔鯨 | 琴似神社そば想咲そば処 香凛でとてもおすすめお得な晩酌セット、こだわりの日本酒とお蕎麦と肴でまったり はコメントを受け付けていません

手打ちそばあかねで夏のスタミナ補給!土用の丑の日から新メニュー、うなぎ串に北の錦無濾過生北雫、開運涼々

うなぎ串が新メニューときいて、手打ちそばあかねへ 瓶ビールでのどをうるおします。ラガーおいしい 手作り豆腐にいろいろな薬味をかけるのも楽しい 豆腐にあわせて、開運涼々 開運の夏酒、しっかり旨い うなぎ串 2本で500円 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 札幌観光, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 開運 | 手打ちそばあかねで夏のスタミナ補給!土用の丑の日から新メニュー、うなぎ串に北の錦無濾過生北雫、開運涼々 はコメントを受け付けていません

想咲そば処 香凜そばでおいしい晩酌セットできれいな旨さの真澄、日置桜にめふんやクリームチーズ漬け、あさり煮にそば

蕎麦屋酒を楽しみに、香凜蕎麦へ うれしいことにメニューに晩酌セットありました。さらに+200円で地酒もOkということで、真澄いただきました。富山の銘酒真澄、何を呑もうかと迷ったときは選んで盛会のお酒、きれいな旨さ めふん … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒, 日置桜, 晩酌セット, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 香凜そば | 想咲そば処 香凜そばでおいしい晩酌セットできれいな旨さの真澄、日置桜にめふんやクリームチーズ漬け、あさり煮にそば はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかねで夏のスタミナにおすすめのねばねばぶっかけそば

暑くなってきてふと食べたくばったのが納豆そば、あかねのメニューをみると、強力なメニューがありましたねばねばぶっかけそば 870円 ねばねばたっぷり、納豆におくら、とろろにたまごの黄身に天かすとスタミナすごい、ようくかき混 … 続きを読む

カテゴリー: 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 札幌観光, 蕎麦 | 手打ち蕎麦あかねで夏のスタミナにおすすめのねばねばぶっかけそば はコメントを受け付けていません

蕎麦 アラカルトつたやで、すばらしいそばがきに天抜き

散歩して発寒中央駅から発寒神社そばの蕎麦 アラカルトつたやへ のれんでていました。うれしい! 黒松内のお蕎麦 木から日の営業です。訪ねるときは電話で確認するのがいいです。 お酒をみせてもらうとおいしそうな銘柄がいろいろ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, 日本酒, 田酒, 発寒, 発寒中央, 笑四季, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | 蕎麦 アラカルトつたやで、すばらしいそばがきに天抜き はコメントを受け付けていません

樽そば五十七番で温かい天ぷら蕎麦

雪解けがすすむ初春、身体が冷えて温かいおそばを食べようと樽そばへしばらくぶりの天ぷらそば、麺はつるつるとおいしい、すっかり温まりました。日本酒メニューもおいしいものがそろっていて、散歩でいきたいお店 樽そば五十七番北海道 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌, 樽そば, 蕎麦 | 樽そば五十七番で温かい天ぷら蕎麦 はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかねで昼呑み、北の勝搾りたてに新メニューの鱧入り竹ちくわと海老天巻き、梵のときしらずに、はまぐりそば、はまぐりの旨みがたっぷり。

休日の昼呑みを楽しみに手打ち蕎麦あかねへ、北の勝搾りたてに新メニューの鱧入り竹ちくわと海老天巻きおいしい!もう一杯は店主おすすめの長期熟成、梵のときしらず、冷も燗もどちらもおいしいお酒に、はまぐりそば、はまぐりの旨みがた … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, はまぐり, 北の勝, 手打ち蕎麦あかね, 日本酒, 札幌, 札幌観光, , 蕎麦, 蕎麦屋酒 | 手打ち蕎麦あかねで昼呑み、北の勝搾りたてに新メニューの鱧入り竹ちくわと海老天巻き、梵のときしらずに、はまぐりそば、はまぐりの旨みがたっぷり。 はコメントを受け付けていません

雪の小樽であつあつのおいしさ、一福の天ぷらそば

小樽の一福そばへ、寒い季節に食べたい鍋焼きメニューもありますが、ひさしぶりに天ぷら蕎麦 だしのしっかりきいた甘めのつゆが子供の頃から慣れ親しんだ懐かしいおいしさ 一福 小樽市色内1丁目6-8 0134-22-1043

カテゴリー: 一福, 天ぷら, 小樽, 小樽観光, 蕎麦 | 雪の小樽であつあつのおいしさ、一福の天ぷらそば はコメントを受け付けていません

南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒

日本酒バーもろはくで教えてもらいおそば屋さん、「耳」へ手打ち蕎麦と料理 耳ありました 4Fです。ドアがしまっていますが、入るとすてきな空間が広がります18時から2時までと深夜にも手打ち蕎麦がいただけます。お酒もおいしそう … 続きを読む

カテゴリー: 〆のごはん, すすきの, 日本酒, 日置桜, 札幌, 札幌観光, , 蕎麦, 蕎麦屋酒, 醸し人九平次 | 南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒 はコメントを受け付けていません

隠れ家お蕎麦屋さん、「蕎麦 アラカルトつたや」

ワインセラーのあるおそば屋さん、休日の蕎麦屋酒を楽しませていただきました 今日のソバ粉は黒松内です。 11時から17時、この日は夜に宴会が入ってました 越乃寒梅純米吟醸、新商品初めていただきました。きれいなおいしさ。ニセ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, 札幌, 札幌観光, 発寒, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | 隠れ家お蕎麦屋さん、「蕎麦 アラカルトつたや」 はコメントを受け付けていません

寒い季節についつい食べたい!小樽駅から徒歩10分 一福蕎麦であつあつの鍋焼きそば

JRにのって小樽へ、寒くなると食べたくなるのが鍋焼き カレー蕎麦もおいしそう あつあつの鍋が運ばれてきました 甘めのだしのきいたつゆが、懐かしいおいしさ あつあつでもしっかりした麺 一福 小樽市色内1丁目6-8 0134 … 続きを読む

カテゴリー: 一福, 小樽, 小樽観光, 後志, 蕎麦 | 寒い季節についつい食べたい!小樽駅から徒歩10分 一福蕎麦であつあつの鍋焼きそば はコメントを受け付けていません

冬の余市から帰り道、〆蕎麦に小樽藪半の天とじとても温まるおいしさ

余市の帰り道、小樽駅からバスにのろうと思ったら、おなかが少しすいてきました。駅から徒歩2分くらいの藪半へ天とじそばふわふわの卵とだしと海老天のおいしさ蕎麦湯おいしいさらに温まりました 小樽・蕎麦屋・籔半(やぶはん)住所: … 続きを読む

カテゴリー: 小樽, 蕎麦, 藪半(やぶはん) | 冬の余市から帰り道、〆蕎麦に小樽藪半の天とじとても温まるおいしさ はコメントを受け付けていません

2016年秋琴似、手打ち蕎麦あかねでミスター北の錦小林精志さんの日本酒講座。冬花火、北の錦暖簾シリーズ、北の錦山廃と合わせる蕎麦屋の肴

半年ぶり、琴似の町にミスター北の錦小林精志さん登場、お酒もすすむ、おいしいあかねの料理と北の錦のおいしいお酒の会に参加しました。 テーブルの上には、あかねの本日のお品書きと北の錦のお品書き、杉浦日向子さんの短編集に登場の … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 小林酒造, 手打ち蕎麦あかね, 日本酒, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 造り酒屋を知る会, 酒の会 | 2016年秋琴似、手打ち蕎麦あかねでミスター北の錦小林精志さんの日本酒講座。冬花火、北の錦暖簾シリーズ、北の錦山廃と合わせる蕎麦屋の肴 はコメントを受け付けていません

仁木に移転の季節料理こぶし、地産地消のすごいお店に、地物の幸が一杯の天ぷら定食

然別駅から10分ほど、神社を曲がってもう少し、こぶしの看板がみえてきました。 訪れる二日前、たまたま伺ったいっぺえやっぺえでこぶしの地図をもらいました。 庭には姫こぶしがさいています。 牛もいます つくしとともに、いろい … 続きを読む

カテゴリー: こぶし, 仁木, 天ぷら, 山菜, 後志, 蕎麦 | 仁木に移転の季節料理こぶし、地産地消のすごいお店に、地物の幸が一杯の天ぷら定食 はコメントを受け付けていません

大晦日散歩して、手打ち蕎麦あかねでそば屋酒、開運しぼりたてで昼飲み

大晦日買い物しながら散歩、お昼ごはんは夜も食べますが、おそばに 開運しぼりたて、おいしいお酒 蕎麦は鶏せいろ、親鳥で作ってもらいました とてもおいしい 開運しぼりたてでおそばをつるん 親鳥のしっかりとした旨みはくせになる … 続きを読む

カテゴリー: 手打ち蕎麦あかね, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 蕎麦, 開運 | 大晦日散歩して、手打ち蕎麦あかねでそば屋酒、開運しぼりたてで昼飲み はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかね、さくさくタワーのかき揚げせいろで満腹

あかねのかき揚げが食べたくなって夕ご飯に伺いました。、さくさくのきれいなかき揚げはまるでタワーのようです。 入り口には北の勝搾りたて「あります」の文字ですが、この日車なので呑めません。 香り良いそば茶と揚げそばでせいろを … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 北海道, 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 発寒, 蕎麦 | 手打ち蕎麦あかね、さくさくタワーのかき揚げせいろで満腹 はコメントを受け付けていません

冬の栗山、小林酒造観光、北の錦記念館、小林家。錦水庵のお蕎麦

冬の栗山小林酒造にドライブ、この日はダンボールクラフトアーティストの檜山永次さんと訪ねました。そば味噌とまる田 まる田を味わっていただきました。「おいしい」の声でうれしいおろしそば 人気のおそばはこの日ちょうどこれで売り … 続きを読む

カテゴリー: アート, そば屋酒, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 栗山, 蕎麦 | 冬の栗山、小林酒造観光、北の錦記念館、小林家。錦水庵のお蕎麦 はコメントを受け付けていません

祝一周年2015年12月11日、蕎麦アラカルトつたやのすばらしい手打ちの十割蕎麦

蕎麦打ち名人の蕎麦アラカルトつたやへ、ちょうど一周年のお祝い、おめでとうございます。伺ったときに幸運なことに黒松内のそば粉十割を手打ちする光景、無駄のないきれいな動きはさすが蕎麦打ち名人!カウンタには1周年のお祝いのお花 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 北海道, 北海道食材, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 発寒, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや | 祝一周年2015年12月11日、蕎麦アラカルトつたやのすばらしい手打ちの十割蕎麦 はコメントを受け付けていません

隠れ家、手打ち名人の素晴らしいおそば屋さん「蕎麦つたや」

かなり散歩して、発寒中央駅そばの蕎麦つたやへ、どらちゃんに教えてもらって二度目の訪問、徒歩ということで昼酒をいただきました。 八海山 すっきり旨い この日、蕎麦畑のイベント帰りということで急にあけたということでした。つく … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 日本酒, 札幌, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや | 隠れ家、手打ち名人の素晴らしいおそば屋さん「蕎麦つたや」 はコメントを受け付けていません