小樽藪半でランチ、店内のかけ声も気持ちよく、そばを待つ間も楽しい、秋風に天ぷらそばのつゆと天ぷらの油があったまる満足なおいしさ! 待合席でお福人形 天ぷらそば登場!上天ぷらそばは海老が2本、1本でもおなかにはちょうど良く…
カテゴリー: 蕎麦
夢が広がる北海道産メープルシロップもとても楽しみ!GAGNONマークさんと蕎麦 アラカルトつたやの美味しいお料理で夏の夕涼み、黒松内十割のイタリアン風蕎麦のカペッリーニに花咲ガニ、ふんわり蕎麦がきにカナディアンクラフトビール、モンガク谷ワイナリー栃2018、ニセコ蒸留所ohoro GINどれもおいしい!ごちそうさまでした。
夢が広がる北海道産メープルシロップもとても楽しみなGAGNONマークさんと蕎麦 アラカルトつたやの美味しいお料理で美味しい夕涼み、黒松内10割のイタリアン風蕎麦のカペッリーニに花咲ガニ、ふんわり蕎麦がきにカナディアンクラ…
蕎麦 アラカルトつたやで特別にお願いした、スペシャルコース!うれしいあてが勢揃い!函館小田島水産食品の2倍いかごろルイベにイカの塩辛とオリーブオイルのパスタ、森永乳業の豆腐で麻婆豆腐、〆のお蕎麦は満腹のおいしさ!
蕎麦 アラカルトつたやで特別にお願いした、スペシャルコース!うれしいあてが勢揃い!函館小田島水産食品の2倍いかごろルイベにイカの塩辛とオリーブオイルのパスタ、森永乳業の豆腐で麻婆豆腐、〆のお蕎麦は満腹のおいしさ! すでに…
雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!
雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!メニューをながめ、かしわ南に決定良い時間が流れる店内まる田を相手にお蕎麦を待つのも楽しいあてに蕎麦揚げお蕎麦到着!かしわ南…
国道5号線を札幌から小樽に向かうと以前右側から左側へ移転の蕎麦やま桜で優しい味わいの「とりごぼうせいろ」おいしい!
国道5号線を札幌から小樽に向かうと以前右側から左側へ移転の蕎麦やま桜で優しい味わいの「とりごぼうせいろ」おいしい!青地に白の蕎麦の文字も爽やかどれにしようかと迷う。2022年4月から少し値上げ。 平日には丼セットもありま…
ランチ営業の手打ちそばあかねで親鶏の道東風かしわせいろ、安心安定のおいしさ、肉の旨味が詰まった親鶏ならではの噛みしめる旨味たっぷり、つゆによく絡む北海道産下川町産キタミツキ太打ち田舎蕎麦もっちりおいしい!
ランチ営業の手打ちそばあかねで親鶏の道東風かしわせいろ、安心安定のおいしさ、肉の旨味が詰まった親鶏ならではの噛みしめる旨味たっぷり、つゆによく絡む北海道産下川町産キタミツキ太打ち田舎蕎麦おいしい!2022年4月現在お昼の…
蕎麦アラカルトつたやで運良く特別にいただいたアラカルトとお蕎麦、希少なお酒は仁木ヒルズHATSUYUKI2019ケルナーと自社葡萄のエステート、力強いくまコーラに広島名酒誠鏡、広島県中尾醸造まぼろしのお酒「幻」フルーツ盛り合わせにパールモンドール南6条店のサバランどれもおいしい!2022年4月8日(金)19:30~NHK放送北海道道「札幌が生んだ「令和のヒットメーカー」蔦谷好位置スペシャル」につたや蕎麦登場も楽しみ!お店は2022年4月8日(金)~10日(日)は臨時休業です。
蕎麦アラカルトつたやで運良く特別にいただいたアラカルトとお蕎麦、希少なお酒は仁木ヒルズHATSUYUKI2019ケルナーと自社葡萄のエステート、力強いくまコーラに広島名酒誠鏡、広島県中尾醸造まぼろしのお酒「幻」フルーツ盛…
手打ちそばすずしろsobadokoro suzushiroで天ぷら蕎麦に食べてうれしい酒井農場のとうきびたまごの卵とじ、巨大な海老天ぷらと酒井さんのとうきび卵が北海道らしいそばつゆとからんでとてもおいしい!
すずしろで天ぷら蕎麦に食べてうれしい酒井農場のとうきびたまごの卵とじ、巨大な海老天ぷらと卵とじが北海道らしいそばつゆとからんでおいしい!天ぷらそば巨大な海老にびっくり、揚げ餅も入っていてうれしい!せいろは光輝いて美しい!…
大雪の札幌寒いお昼にそば屋五右衛門であつあつのたちカレー蕎麦、ボリュームもたっぷりでおなかいっぱい体ぽかぽかのおいしさ!
大雪の札幌寒いお昼にそば屋五右衛門であつあつのたちカレー蕎麦、ボリュームもたっぷりでおなかいっぱい体ぽかぽかのおいしさ!壁のメニューで迷いましたが。たちカレーそばいただきました。たち天蕎麦もおいしそうぷりぷりの真たちがた…
菓子舗 六美 ROKUMIの韃靼蕎麦大福、だったんそばのあんこが風味良く上品なおいしさ!
菓子舗 六美 ROKUMIの韃靼蕎麦大福、だったんそばのあんこが風味良くおいしい韃靼蕎麦大福いただきます。蕎麦好きにはたまらない、韃靼蕎麦の餡子菓子舗 六美 ROKUMI 昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん ROKUMI 六…
蕎麦 à la carte つたやで芸術的な「けんちん汁のキッシュ」、出汁と野菜のうまみたっぷりの創作料理はフードロス対策のすてきな発想、たべられてよかったおいしさ!
つたや蕎麦で「けんちん汁のキッシュ」、出汁と野菜のうまみたっぷりの創作料理はフードロス対策のすてきな発想、たべられてよかったおいしさ! じゃがいもにさつまいもにハムもたっぷりおいしい芋は今金産、たらこんやゆめぴりかのおに…
立ち食い蕎麦、ぎんねこからふらりーとを抜けると、前の場所から少し移転のゲソ丼発祥のお店天勇でカレー蕎麦とゲソ丼のセット
前の場所から少し移転のゲソ丼発祥のお店天勇でカレー蕎麦とゲソ丼のセットゲソ丼発祥のお店、岩見沢のこもろは親戚だそうです。 移転前にげそ天そばをいただいたのですが、迷います。げそ丼登場! カレー蕎麦も登場おいしい おそばは…
いつもすてきな時間とおいしいお蕎麦とお料理とお酒のつたや蕎麦さんが、タカトシランドに登場2020年3月20日の放送とても楽しみ! 発見タカトシランド2020年3月20日19時からUHB 8チャンネル
いつもすてきな時間とおいしいお蕎麦とお料理とお酒のつたや蕎麦さんが、タカトシランドに登場2020年3月20日の放送とても楽しみ! タカトシランドのホームページ 発見タカトシランド2020年3月20日19時からUHB 8チ…
休日のお昼ご飯を楽しみに蕎麦 アラカルトつたやへ、鰊甘露煮、ベトナムの蓮の種と熟成麦焼酎にカシュナッツ、蕎麦味噌、ふんわりそばがき、特別なオリーブオイルでバケット、驚きのスープカレー、生ハム、おいしいお蕎麦のあとは文旦ピール!
JR発寒中央駅から徒歩3分くらい、休日のお昼ご飯を楽しみに蕎麦 アラカルトつたやへ、鰊甘露煮にオールドパーにベトナムの蓮の種と熟成麦焼酎にカシュナッツ、自家製ピールに札幌市西区醸造地元の喜多里のハイボールお酒がすすむ。蕎…
いつもお世話になっているHBCアナウンサーの鎌田強さん、2020年1月20日ニューアルバム”Feel at Home~美しき唄~”をリリースした杉田知子さんの楽しいお話をお聞きしながら味の巣円山で新鮮なお刺身に秋田の新しい酒米「星あかり」を日の丸醸造が醸した日本酒にうざくおいしい!かきたら鍋、銀だら焼きにすずのちろりで熱燗、味の巣のコースすごい!すてきな声とお話に酔いがまわる良い時間ありがとうございます。
いつもお世話になっているHBCアナウンサーの鎌田強さん、2020年1月20日ニューアルバム”Feel at Home~美しき唄~”をリリースした杉田知子さんの楽しいお話をお聞きしながら味の巣円山で新鮮なお刺身に秋田の新し…
琴似神社裏参道の都通、ラーメンのおいしさも大人気の三徳そばへ、力ラーメンみそに瓶ビール
琴似神社裏参道の都通、ラーメンのおいしさも大人気の三徳そばへ、力ラーメンみそに瓶ビール この日は寒く、あたたかいラーメンが食べたくなりました まずは瓶ビール、うれしい大瓶は600円 迷いましたが、スタミナをつけようとちか…
札幌のおいしい蕎麦、2020年のオープンは1月10日、つたや蕎麦へ、年越しそばと年始めのお蕎麦を蔦谷さんのお蕎麦でいただけてしあわせ!甘味を感じるおいしいお蕎麦は良い香り、本物の三平汁に七草がゆ、創作鏡もちでチーズに干し柿焼きも
2020年のオープンは1月10日ときいて、予約して蔦谷蕎麦へ、年末釧路ドライブで年越しそばを食べる機会がなく年始めは蔦谷さんのお蕎麦と思っていたので待ちにまったおそばいただきました。奈川在来ならではの甘味を感じるおいしい…
藪半でたちかまと鍋焼きそばのおいしさ
年末の小樽、札幌に戻る前に様子が気になって藪半へ、普段通りの居心地の良さ、たちかまと蕎麦屋のおやじの隠し酒で蕎麦屋酒と〆の鍋焼きそばのおいしい。いつもながら良い時間の流れる良いお店ごちそうさまでした。 のれんがかかってい…
お昼にそば屋五右衛門へ、山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側。山の手にあった三角山五右衛門うどんが懐かしくなる旨さ。ボリュームもたっぷりでおなかいっぱい!
山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側。山の手にあった三角山五右衛門うどんが懐かしくなる旨さ。ボリュームもたっぷりでおなかいっぱいになりました。 定食もおいしそう きました鍋焼きうどん12…
祝5周年!2019年12月11日蕎麦 アラカルトつたや。こだわりのあるおいしい蕎麦とお料理、札幌の貴重な場所ですてきな時間。〆はこだわりの10割蕎麦
祝5周年!2019年12月11日蕎麦 アラカルトつたや。こだわりのあるおいしい蕎麦とお料理、札幌の貴重な場所ですてきな時間。特別に用意していただいた晩酌セットはこだわりのおいしさ。お祝いのお酒はなんとオーパスワンセカンド…