しばらくぶりに鮭科学館へ、冬のお楽しみは鮭の赤ちゃん 卵には目が出現 生まれた赤ちゃんは、栄養たっぷりの袋も不思議 神秘的 説明も興味深い またみにきます! 干し鮭も気になります。 鮭のあかちゃんの群泳、美しい よくみる…
投稿者: aozora
生ビール1杯190円、すすきのハムカツ神社でちょい呑み
クラッシックの中ジョッキが190円、ハムカツ神社とはなんだろうと、謎が多いお店の中へおそるおそる入りました。お通しは200円でこの日はホタテのフライナポリタンが88円と、気になりますが。メニューをみているだけでおなかが一…
大晦日小料理 菜の香で室蘭沖宗八がれいのおいしさ。もつ煮のおいしさ、振る舞い酒ごちそうさまでした。
地球岬の初日の出が気になって室蘭へ、街はほとんどしまっていましたが、電気のついていた菜の香りへ中心近くのホテルでしたが大晦日はみんな休み灯り発見!お昼も食べていなくて、飛び込みましたお店は国際色豊か、遠い国の人も灯りを求…
新海誠展、貴重な製作資料から、作品造りの素晴らしさを感じる展覧会。札幌芸術の森美術館で2018年2月25日まで
札幌芸術の森で新海誠展2018年2月25日まで開催、6作品の設定資料や多数の映像、作品のコンテなど、興味深い資料が満載 すばらしい背景、きらきらとした光の描写のすばらしさ、作品作りの工夫がわかりやすく展示 撮影コーナーも…
山の手の八百屋さん、たにうちであたたまるコーンスープ
冬の散歩、ちょっと休憩というときに、おすすめのあったかいコーンスープ、ともうろこし、玉ねぎ、にんじん、セロリ、パプリカ、豆乳、生クリームと野菜のうまみもたっぷり呑むと、ぽかぽか!おいしい冷たいメニューすむーじいろいろあり…
ジジヤババヤ祝11周年!雪の余市で傑作自然派ワインを楽しむ会2017年12月23日
ジジヤババヤ祝11周年!おめでとうございます。生産者とともに楽しむ雪の余市で傑作自然派ワインを楽しむ会へ。ジジヤババヤのカウンタは加藤 孝憲さんが厳選したワイン! いつの間にか全部いただいています。どれもおいしいワイン …
gopのアナグラで、ひらたけシメジたっぷりのチキンときのこと野菜のカレーで寒い日もぽかぽか、白身魚のサンバルソース
寒サをふきとばそうと、Gopのアナグラへ、gopさんのお料理で呑む瓶ビールおいしい。この日の肴はマレーシアの屋台の味、白身魚のサンバルソース!干しエビの旨みたっぷり。きのこと野菜とチキンのスープカレーのきのこはヒラタケシ…
素晴らしい日本酒の世界!日本酒バーもろはく
もうすぐ犬年、年末の疲れを癒しに全国の日本酒好きが集まる日本酒バーもろはくへすばらしいお酒と雰囲気、日本酒好きが集う店 紅白のチェックが斬新なラベル、うすにごりがきれいなお酒。大分の中野酒造、ちえびじん純米大吟醸なんとお…
和の良馬で良い時間。北の錦新酒しぼりたてにたんもと、盛り合わせに酔鯨、子持鮎塩焼きに一ノ蔵!
北の錦140年を記念して、琴似の飲食店で北の錦の新酒しぼりたてを楽しもうという琴似北の錦新酒祭、和の良馬でも始まりました。今年の雪の栗山レンガの蔵から届いた新酒しぼりたて、昨年よりも穏やかな飲み口ですが、しっかりお米の旨…
Coffe LAB.で冬季限定北の錦新酒しぼりたてに鶏茶漬、〆の珈琲のおいしさ!
北の錦140年を記念して、琴似の飲食店で北の錦の新酒しぼりたてを楽しもうという琴似北の錦新酒祭。この日はお昼12時から深夜までおいしい珈琲が楽しめるお店COFFEE LAB へ。今年の雪の栗山レンガの蔵から届いた新酒しぼ…
旬の味処どらちゃん、2017年の営業は12月26日まで、ジョニーウォーカー祭りと140周年記念北の錦祭り開催中!!年末年始、おいしいお酒とお料理おすすめ!!!
2017年12月26日までジョニーウォーカー祭開催中のどらちゃんへ、琴似の飲食店で北の錦の新酒しぼりたてを楽しもうという琴似北の錦新酒祭も同時開催!年末のおいしいお酒と料理が楽しいどらちゃんでも始まりました。くじら刺しに…
フランス料理とワイン小さなレストラン プロスペレアンサンブルでクリスマスのお愉しみアルザスのベラベッカ!
12月19日月曜が通常営業最終日になる琴似の隠れ家フレンチレストランのビストロプロスペレアンサンブルへ、お願いしていたアルザスのベラベッカ受取りました、こだわり素材のドライフルーツたっぷり、いつ食べようか楽しみ!軽く一杯…
想咲そば処香凛で味わう地酒付きコースでこだわりの地酒、上川大雪酒造のきたしずく生の旨さ、辻善兵衛もめんの里の燗にびっくり。おいしい蕎麦屋酒
週末、お酒と蕎麦好きなご常連で賑わう想咲そば処香凛さんへ、地酒飲み放題付き4000円コースすごすぎて、すっかり酔っ払いました。スタートは上川大雪酒造のきたしずく生とてもおいしく冷ややっこの蕎麦味噌のせにぴったり。おすすめ…
琴似の裏通りに昭和な居酒屋、酒と酒菜居酒場祝7周年!お祝いに工藤伸一監督、女優の大賀埜々さん来店
12月13日は祝居酒場7周年と女将さんの誕生会!おめでとうございます!お祝いのお酒とお料理どれもおいしく幸せ!賑やかな店内には3リットル越えの泡をあける映画「ブルーハーツが聞こえる」工藤伸一監督、女優の大賀 埜々さんのす…
琴似の雪峰、祝8周年!2017年12月12日。旬のおいしさ、お料理の美しさにおいしいお酒、お祝いにぴったりのすてきなお店!
琴似の雪峰、祝8周年!おめでたいお料理やお酒にあふれている、記念日がぴったりのお店です。 根知男山に刺身盛り合わせ、どの刺身も旨みがすごい 籠盛りでお酒がすすんで、もう一杯酔鯨しぼりたて旨い おめでたい焼き物、真鯛の西京…
雪の琴似で祝北の錦一四〇周年。琴似「いっぺぇやっぺぇ」で北の錦を楽しむ会!「シリーズ酒と人生 遠足おやつ王選手権~あの頃をリュックにつめて~」2017年12月8日発売の北の錦新酒しぼりたて、おいしい!琴似北の錦新酒祭もはじまりました。
いっぺぇやっぺぇで北の錦を楽しむ会!2017年12月8日に参加戸をあけると、お手伝いに仁木からきていた、琴似でおなじみの季節料理こぶしの女将さん!びっくりうれしい!2017年12月8日、北の錦新酒しぼりたて発売日に開催さ…
恒例のスパイスの旅から帰国したgopさんのカレー、ラムテッカマサラにチキンのスープカレー
バリから戻ったgopさんのカレーを補給しにお邪魔しました。 一気に冬! 温かい室内で呑む、よく冷えたクラッシックおいしい! ラムテッカマサラ登場!これはおすすめ、ラム肉がジューシーで薫香とともにおいしい! スープカレーに…
手打ち蕎麦あかねに栗山から小林精志さん登場、呑んだ次の日の はまぐりそば、あさりそば おいしい!
手打ち蕎麦あかねに小林精志さん登場!あかねでの江戸の会も楽しみに!お酒は今年140周年記念の北の錦記念酒、きらら397で醸したお酒28byはさわやかな旨み!あかねでおすすめ、魚の旨みがつまったかまぼこは150円はまぐりそ…
どらちゃんでジョニーウォーカー祭開催!!!2017年の営業は12月26日まで、牡蠣のリゾットの旨みとジョニーウォーカープラチナラベルのロック!
どらちゃんで、ジョニーウォーカー祭り始まりました。とてもお得でおすすめ!年末特価!!グリーンラベルは500円、ゴールドラベルは600円、プラチナラベルは800円、12月26日まで。 この日最初はビール!泡もおいしい!おな…
イオン北海道のお酒アドバイザーをしている世界の親びん鎌田孝さん、2017年12月10日は桑園イオンに14時から17時登場
北海道イオンのお酒アドバイザーをしている親びん、イオン登場の時はお酒全般、的確なアドバイスいろいろ教えてもらって購入できておすすめ。この日売り場にはピンク色の千歳鶴すっきりと旨くておいしい! 親びん2017年12月10日…