すし処しあわせでしあわせな時間、たこまんまから富山の白エビまであっという間、いい日でした。 ゆりとともに、肴など追加 日本酒をたのんでお通しに魚のマリネ たこまんまを追加、お酒がすすみます 握りはひらめから ひらめのえん…
投稿者: aozora
札幌から日帰り温泉を楽しみに、車で3時間ほど、芦別ちょい旅新城峠風景、芦別温泉、芦別道の駅でガタタンラーメン
車で3時間ほど芦別へ、新城峠からの景色、遠くにひろがりきれい 展望台の前は美しい畑がどこまでも広がる景色 新城峠から車で15分くらいで芦別温泉スターライトホテルへ、広い湯船、硫黄の香、しっとりとしたお湯ととても気持ちの良…
ちょい飲みも楽しい札幌らーめん綺羅拉(きらら)で餃子に瓶ビールでラーメン屋さん飲み、夏にぴったりスタミナラーメン
餃子にビール安定のうまさ いただいたのは札幌らーめん綺羅拉(きらら) 瓶ビール冷えておいしい ぎょうざはちょうどよく3個で150円 いただいたのはスタミナラーメン、にらやキャベツたっぷり、元気でます。 つるつるの麺もおい…
夏のスタミナ補給、琴似炭火焼肉 李門でシマチョウでコークハイやレモンサワー相性抜群のおいしさ
ひとりでも安心、うれしいことに李門の飲み放題90分1480円です スタミナを補給に李門へ 道産牛シマチョウおいしそう 朝シメ豚生ホルモンも気になります うま塩キャベツで野菜補給 李門名物の自家製キムチ ビールおいしい ホ…
JB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店で目の覚める赤!夏においしいストロベリーモンブランソフトクリーム
JB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店で斬新な目の覚める赤が夏においしいストロベリーモンブランソフト、疲れた体にもぴったりおいしい。いちごものってうれしい! 480円、赤、モンブラン気になります 新道東のJ…
炭焼 塩ホルモン 七厘で土日祝12時から17時までハイボール190円、塩ホルモンと鶏ハツ
先週土曜は、ぎりぎり16:30に入店して、17時までに三杯、塩ホルモン一皿に、鶏ハツ一皿で1200円ちょっと、一人ちょい飲みにもうれしい炭焼塩ホルモン七厘、なんと平日ちょい飲みセットがあると教えてもらいました。なんと10…
ビストロアルモニー祝18周年特別企画、2019年6月17日から6月29日秘蔵ワインをグラスで提供
祝18周年フェアの始まるビストロアルモニーでちょい呑みセット、ビールにシャルドネ、メルローと三杯におつまみ4種で1980円。18周年フェア2019年6月17日から6月29日まで秘蔵ワインがグラスで提供されるそうでとても楽…
日和山灯台一般公開と小樽祝津ニシン群来祭りで、数の子いっぱいのニシンと上川大雪酒造吟風生のおいしさ
小樽海上保安本部の祝津日和山灯台一般公開へ、坂をのぼりさらに灯台の階段をのぼると、美しい積丹ブルーの海が広がってました。降りると海岸では鰊群来祭り、積丹沖でとれたニシンは大きくメスはおなかに数の子大きい炭火でおいしい。小…
地下鉄宮の沢駅、紫檀でやうえもんにとうきびのかきあげはすすきのでいただいた懐かしい味を思い出す。おいしい焼き鳥とお蕎麦で楽しい蕎麦屋酒
もろはくで聞いたお蕎麦屋さんで蕎麦屋酒、すてきな雰囲気で落ち着いて蕎麦屋酒楽しめます。賀茂金秀はお水の良さとうまさを感じるのみやすいお酒、つくね串やレバ串にもぴったり。やうえもんにとうきびの天ぷらはすすきので楽しみにして…
想咲そば処 香凛で地酒付きコースは日本酒好きな人の蕎麦屋酒にぴったり、ついつい呑みすぎ玉川のicebreakerや地酒屋醸スペシャルの米宗極秘任務、初めて呑む山縣 純米アートラベルのおいしさカツオや酒盗、シメのお蕎麦で楽しい時間
香凛で地酒満喫!日本酒好きにとてもおすすめの地酒飲み放題コース!玉川の純米吟醸無濾過生原酒icebreaker夏の乾杯にもぴったりおいしくてすごいおすすめのお酒!ふぐのラベルが印象的、初めて呑む山口《コンセプトワーカーズ…
お酒と酒菜 居酒場(いざかば)で揚げたてのコロッケにビール、焼き茄子に高清水燗酒
晩酌を楽しみに居酒場へ、おすすめメニューのコロッケを揚げてもらいました 静かな通りに、灯りがともってます まずはビール、きんきんに冷えてます お通しはこの日はおからと春雨 コロッケ上がりました。牛肉入り、たっぷりの手切り…
どらちゃんで晩酌おいしい肴とお酒に元気いただきました、ますこに一白水成、白ワインに海老にどらちゃんソース、シャトーラクランジェの旨さ、〆のグレンィデック
日常の中でちょっと元気をなくすことがよくありますが、いつも、どらちゃんのお料理とお酒に助けられます。 晩酌を楽しみにどらちゃんへ ビールを少しいただいてスタート タコの皮の煮付け、パワーアップしてシーフード入りおいしい、…
何度来ても発見が楽しい百合が原公園の温室で好評のサボテン・多肉植物展2019春
絵のような景色がいろいろ、歩いて癒やされる百合が原公園 リリートレインも運行中 藤棚6月上旬が見頃のようです 白い藤もきれい 園内を歩くと、いたるところに発見 この日はサボテン・多肉植物展を楽しみに みごとなサボテン お…
琴似神社春の大祭、神社そばの旬の味処どらちゃんで晩酌、ビール、黒龍、兼八のスモーキーなおいしさ
琴似神社春の大祭で、本通りはすごい人です、ちょっと仲通りのどらちゃんで晩酌 赤提灯が目印 まずはきんきんに冷えたビールを少しいただきました。 今日のお通しはお豆腐やきのこの煮付け 2杯目は日本酒、黒龍おいしい、きれいなう…
室蘭駅から15分くらい、電信浜そばのみのる寿司で晩酌
室蘭駅から散歩してのどがかわいたところで途中みつけた、みのる寿司へ。お客さんは他にいなくてのんびり一人寿司 夕日の電信浜をみてみたいと思いましたが、すでに陽は落ちてました 起伏の激しい室蘭の町、かなり歩いてのどがかわいた…
四文屋 琴似店でスタミナ補給に焼き鳥と冷製にビールとレモンサワー
お肉が食べたいと向かったのは四文屋 琴似店 赤提灯が目印 メニュー迷います。まずはキャベツ 生ビール最初にいただきます ビールおいしい キャベツおいしい 冷製はハツにしました。厚切りです。旨い 串にレモンサワー 焼き加減…
東室蘭駅から10分くらい、鳥辰中島店でおいしい室蘭焼鳥
JRで東室蘭駅へ、遅い時間にまにあってお店に入れました 閉店近くで売り切れがいろいろあるときいて、焼き鳥盛り合わせにしました。 瓶ビールにお通しは枝豆 たれで5本登場、豚の串もあります。 つくねもおいしい からしをつけて…
良い天気の第61回さっぽろライラック祭り 大通会場 2019年5月15日~5月26日
天候に恵まれたくさんの人出、賑わっている大通会場へ、道産ワインコーナーにはソムリエの阿部さん、おすすめを教えていただきました。ありがとうございます! ライラックも色づいてました 700円くらいで最初の一杯という条件でおす…
栗山のりんごの木でお昼ご飯、ボリュームたっぷりあつあつのおいしさ
栗山でお好み焼きいただきました。 入ったのはりんごの木、2回目です。 ぶんぶんクラブカードをみせると、ドリンクがお得に100円でした。 本場の文字に弱い、本場広島焼お願いしました。 車なのでのめませんが、大瓶ビールは60…
アベンジャーズ/エンドゲーム協力の大切さと葛藤と責任感2019年4月26日公開
アベンジャーズ/エンドゲーム、圧倒的なサノスの力に対抗できるのかと興味津々、早く次がみたいと思っていたら、うれしいことに早くも上映、3時間近くの時間はあっという間みごたえのある作品、さすがアベンジャーズシリーズのひとくぎ…