一足早く4月中旬に桜満開の札幌の地酒店、まるでお酒の博物館のような酒のマルミ(マルミ北栄商店)で花見とお酒を楽しむ!この日の量り売り、東一の純米吟醸もある 駐車場横の花壇もお花見スポット、春一番のクリスマスローズ店内に戻…
カテゴリー: 北海道産酒
北海道新酒米品種として期待される、山田錦系の酒米の試験醸造酒、上川大雪酒造十勝特別純米北冴(きたさえ)に鰹たたきやサバ味噌和え、蝦夷鹿のローストぴったりの食中酒、燗酒も燗上がり良くとてもおいしい!
北海道新酒米品種として期待される、山田錦系の酒米の試験醸造酒、上川大雪酒造十勝特別純米北冴(きたさえ)に鰹たたきやサバ味噌和え、蝦夷鹿のローストぴったりの食中酒、燗酒も燗上がり良くとてもおいしい! どらちゃんへ、席数が限…
札幌で食べるおいしい肴と日本酒、鹿肉の土手煮に三井の寿(1997)の冷やと燗、鮮度の良い鹿肉のジューシーなおいしさに燗上がりのおいしさ比布ねぎの酢味噌和え甘く爽やか、上川大雪十勝にタラバガニのほぐし身甲羅盛り、二世古しぼりたて生彗星にお造り( さば、八角、岩手のイワシ、石狩のナガスクジラ、この時期楽しみなピンクまる田に自家製 鰊のきりこみや道産鹿カツ、おいしい時間ありがたいもの!!!
札幌で食べるおいしい肴と日本酒、鹿肉の土手煮に三井の寿(1997)の冷やと燗、鮮度の良い鹿肉のジューシーなおいしさに燗上がりのおいしさ比布ねぎの酢味噌和え甘く爽やか、上川大雪十勝にタラバガニのほぐし身甲羅盛り、二世古しぼ…
後志観光のお土産にぴったり、人気の夜市棒丸内海商店 ぼうまるやの「にしんの余市干し」に二世古酒造純米吟醸酒おいしい!二世古のラベルの書は若山象風先生!
後志観光のお土産にぴったり、人気の夜市棒丸内海商店 ぼうまるやの「にしんの余市干し」に二世古酒造純米吟醸酒おいしい!二世古のラベルの書は若山象風先生!あぶらもおいしい余市のにしんがちょうど良い塩加減でお酒がすすむ、あっと…
北海道産山田錦のおいしさがたっぷり、小林酒造「加藤と山田と小林と」に余市のカジカの子漬けと大根の酢漬けのおいしいこと!
北海道産山田錦のおいしさがたっぷり、小林酒造「加藤と山田と小林と」に余市のカジカの子漬けと大根の酢漬けのおいしいこと! 北の錦 北の錦記念館 北の錦小林酒造のホームページ栗山町錦3丁目109番地小林酒造(株) TEL 0…
札幌琴似の老舗居酒屋旬の味処どらちゃんで蝦夷鹿に北海道産の日本酒米吟風を使った京都の玉の光ひやおろし、北海道日本酒米のおいしさを感じられる
札幌琴似の老舗居酒屋旬の味処どらちゃんで北海道産の日本酒米吟風を使った京都の玉の光ひやおろし、北海道日本酒米のおいしさを感じられるこの日のお通しはなんと豪華なパテドカンパーニュのキッシュ レバペーストたっぷりおいしいお刺…
COOPさっぽろ北乃覚醒シリーズに倶知安の二世古酒造の酒と酒粕を使ったアイスクリーム。お酒の良い香りとなめらかな味わい上品さを感じるおいしさ!
COOPさっぽろ北乃覚醒シリーズに倶知安の二世古酒造の酒と酒粕を使ったアイスクリーム。お酒の良い香りとなめらかな味わい上品さを感じるおいしさ! 酒粕の味わいも上品でアイスクリームもなめらかでおいしい、日本酒の香りが良いご…
北海道限定の人気ビールサッポロビールのクラッシックに、2024年収穫のホップを使ったサッポロクラシック 富良野VINTAGE」 数量限定発売、ホップの香り良く今だけのおいしさ!
北海道限定の人気ビールサッポロビールのクラッシックに、2024年収穫のホップを使ったサッポロクラシック 富良野VINTAGE」 数量限定発売、ホップの香り良く今だけのおいしさ!うれしい富良野ヴィンテージのラベルさらにおい…
十勝ワインに北海道産のいちごやぶどう、ブルーベリーの入ったサングリア、セイコーマート「北のサングリアサワー」おいしい!
十勝ワインに北海道産のいちごやぶどう、ブルーベリーの入ったサングリア、セイコーマート「北のサングリアサワー」おいしい! Secoma 北のサングリアサワー 赤ワインベース 350ml 24本 – セイコーマー…
札幌観光でお蕎麦屋さん巡りもおすすめ、蕎麦 à la carte つたや 蕎麦アラカルトつたやオリジナルなタパスととともに、いただくかしわ抜きに10割蕎麦のおいしい時間!
札幌観光でお蕎麦屋さん巡りもおすすめ、蕎麦 à la carte つたや 蕎麦アラカルトつたやオリジナルなタパスととともに、いただくかしわ抜きに10割蕎麦のおいしい時間!ラベルの二世古の書は書家若山象風先生! おそば屋さ…
蕎麦 à la carte つたやで北海道の新品種キタミツキの蕎麦旨い!鎌田強アナウンサーのお話と小笠原み蔵先生の作品、多彩なアラカルトと〆のお蕎麦のおいしさ!”おがさわら・み蔵作品展「木彫三昧」2023年6月29日~7月2日も楽しみ!
蕎麦 à la carte つたやで北海道の新品種キタミツキの蕎麦旨い!鎌田強アナウンサーのお話と小笠原み蔵先生の作品、多彩なアラカルトと〆のお蕎麦のおいしさ!”おがさわら・み蔵作品展「木彫三昧」2023年6月29日~7…
小樽からバスで30分足をのばして余市観光、小樽高島加藤商店の加藤さんセレクトのすばらしいワイン、ピッツアとパスタの店JIJIYA・BABAYAで再開したワインの日でさくっとちょい飲み50分はあっという間!
小樽からバスで30分足をのばして余市観光、小樽高島加藤商店の加藤さんセレクトのすばらしいワイン、ピッツアとパスタの店JIJIYA・BABAYAで再開したワインの日でさくっとちょい飲み50分はあっという間!ちょうどワイン会…
春の草花を観賞しに、酒のマルミ(マルミ北栄商店)へ、水盤には仙人草がちょうど見頃、山吹が眩しい、この日は栗山の小林酒造北斗随想30周年!7種の中で気になる北海道産山田錦に!
春の草花を観賞しに、酒のマルミ(マルミ北栄商店)へ、水盤には仙人草がちょうど見頃、山吹が眩しい、この日は栗山の小林酒造北斗随想30周年!7種の中で気になる北海道産山田錦に!山吹の黄色が鮮やかで目が覚める 大信州ののれんの…
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!新子焼のイラスト、み…
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!!
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!! ゆるりののれんもすてき、くぐります。今年初の農家の酒いただきます。お米の濃い味もしっかりと雑味なく…
早くも2023年3月もあと1日、楽しみにしている朝ドラの「舞いあがれ!」もあと少し、お花をさしたのは高砂酒造のカップ酒ZOOっと旭山カップ、デザインはよつば舎あべみちこさん、菓子補六美の水まんじゅうが食べたくなり冷凍庫から常温へ、ひんやりおいしくおすすめ!
早くも2023年3月もあと1日、楽しみにしている朝ドラの「舞いあがれ!」もあと少し、お花をさしたのは高砂酒造のカップ酒ZOOっと旭山カップ、デザインはよつば舎あべみちこさん、菓子補六美の水まんじゅうが食べたくなり冷凍庫か…
名寄観光で名寄市限定販売酒「名寄彗星」名寄市風連の彗星を上川大雪酒造が醸したお酒、爽やかな酸の効いたキレの良い日本酒おいしい!
名寄観光で名寄市限定販売酒「名寄彗星」名寄市風連の彗星を上川大雪酒造が醸したお酒、爽やかな酸の効いたキレの良い日本酒おいしい! 名寄限定の名寄彗星網走産にしんの刺身に合わせていただきます。脂身にすっきりとした酸が合う い…
旭川土産にぴったり高砂酒造の季節限定酒純米酒国士無双 にごりもふ、もふもふとしたにごり酒、つぶつぶ感しっかりの吟醸甘酒、ZOOっと旭山カップと飲んだ後、花瓶にするのも楽しい!どのラベルもよつば舎あべみちこさんデザイン!
旭川土産にぴったり高砂酒造の季節限定酒純米酒国士無双 にごりもふ、もふもふとしたにごり酒、つぶつぶ感しっかりの吟醸甘酒、ZOOっと旭山カップと飲んだ後、花瓶にするのも楽しい!どのラベルもよつば舎あべみちこさんデザイン! …
木古内道の駅で木古内のみそぎの塩を使った焼きさんまめし、さんまの身に丁寧にごはんが詰めてあり、骨も柔らかそのまま全部美味しく食べられる。木古内のお土産にオススメ!
木古内道の駅で木古内のみそぎの塩を使った焼きさんまめし、さんまの身に丁寧にごはんが詰めてあり、骨も柔らかそのまま全部美味しく食べられる。木古内のお土産にオススメ!木古内の道の駅にありました。夕飯に上川大雪特別純米十勝にみ…
日帰りで何度も訪ねたくなる街旭川へ、夕食のお土産にぎんねこ、特別におみくじ付きの箸(よつば舎あべみちこさんデザイン)いただきうれしい!ぎんねこの新子焼きとちゃっぷ焼きにあべみちこさんデザインの多田農園のシードルとZOOっと旭山カップで楽しい夕ご飯!おいしい!!
日帰りで何度も訪ねたくなる街旭川へ、夕食のお土産にぎんねこ、特別におみくじ付きの箸(よつば舎あべみちこさんデザイン)いただきうれしい!ぎんねこの新子焼きとちゃっぷ焼きにあべみちこさんデザインの多田農園のシードルとZOOっ…