琴似発寒川そばの手打ち蕎麦あかねで名物のかき揚げそば

地下鉄琴似駅から隣の発寒に向かう途中お昼を食べようと手打ちそばあかねへ、まだ早い時間で、駐車場はあいています。 ぶたせいろ 750円 家族がたのんだぶたせいろ、たっぷりのぶた肉やおいしいつゆ、おそばのボリュームも一杯 か

秋田料理 和(のどか)の名物焼ききりたんぽは本場秋田産の秋田杉、楽しい焼ききりたんぽ食べ比べ

秋田料理のきりたんぽ、なんと現在入手が難しい、秋田杉の角棒が復活と聞いて、これは、食べてみたいとさっそく伺いました。最初のお酒は阿櫻、新作のいぶりがっこきりたんぽをいただきます。 いぶりがっこきりたんぽ、いぶりがっこのス

ニセコで本場大阪の味、お好み焼じゅうでおいしいイカ焼きそば

ニセコにいくとよってしまうのは、そばを食べたいと思いながら寄ってしまうのが、ニセコチーズ工房隣のお好み焼きやさん、ニセコの雄大な風景の中で食べる本場大阪の味 じゅうでは注文してから厨房でやいてくれます。ほくほくと鉄板焼き

書家若山象風先生の個展「筆あそび」、ラフィラで2013年10月23日から29日まで

  若山象風先生の個展が開かれます。先生の作品が一同にみることができる楽しみな個展です。場所はすすきのラフィラの8階ラフィラホール、10月23日から10月29日、力あふれる象風先生の書楽しみな個展、写真は201

西区役所近く、旧五号線沿いのソウルチキンで〆のチメクでクラッシックとヤンニョムチキン

2012年12月にオープンしたソウルチキン、北海道産の鶏を韓国ティストで食べられるお店、この日はテイクアウトではなく、職場の呑み会でビール飲み放題でたくさんビールを呑んだ後、〆の一杯に立ち寄りました。 韓国のビールもあり

琴似の隠れ家鮨店、すし 圭 ~旬のうまさを~で道産のお酒とともに味わう、おいしい秋の肴と鮨

  満月のあかりに誘われて、琴似の隠れ家鮨店のすし圭へ、カウンタが一席あいていて、運良く店内へ、みなさん楽しそう。落ち着くお店です。店内にはさんまを焼いた煙、いきなり、おなかがすいていたことを思い出しました。

函館で昔ながらの製法を伝える小田島水産食品の木樽仕込みの塩辛造りを見学、チーズによくあう、自然な塩辛

3年ぶりに訪れた小田島水産食品、この日は事前に連絡しての訪問でした。小田島隆社長さんに案内してもらいました。お忙しい中ありがとうございました。玄関には大きな金魚がいろいろ、なんとお祭りの金魚すくいで連れてきた金魚が成長し

琴似栄町通りを八軒にいくと右側にフランスの小麦のおいしさ一杯のろっぱやのパン

家でチーズフォンデュをすることになり、パンを買いにろっぱやへ、秋を感じるかぼちゃくるみパンをみて、明日の朝食用に一ついただきました ヨモギパンもおいしそう、聞くと春の限定パンだったのが、人気が高く秋まで続いてしまったとの

琴似の町でおいしい洋食、タベルナNARU(タベルナナル)で秋のおいしさ、鯖のマリネや南瓜のニョッキ

  日曜の夕食を食べに、タベルナナルへ 、オープンキッチンのカウンタ、丁寧に一皿目ができあがり、鯖の甘酸っぱいマリネ、野菜もたっぷり、しんなりとしたパプリカやからっと揚げたような鯖の食感も楽しい グラスワインをこの日は3

北海道にどっぷりと浸ることのできるすてきな場所Barかま田のカウンタにうれしい小林酒造の南杜氏

北海道産酒バーのかま田に伺うと、運のよいことに一つあいていたカウンタのお隣には栗山の小林酒造の南杜氏の姿、まじめな南杜氏、きちんとお店の小林酒造のお酒を4種類味わっていました。その姿をみて、呑みたいと思い、北の錦山廃をお

地酒屋醸主催の第2回銘酒きき酒会in Sapporo The Real Thing2、2013年9月29日東京ドームホテル札幌

地酒屋醸のきき酒会、第1回よりも広い会場でパワーアップを感じます。秋のお酒や燗酒もいろいろと試飲できてとても楽しみな2013年9月29日 会場が広いため、とてもゆったりとした配置 地酒屋醸でおなじみのお酒が会場一杯に、こ

大丸札幌店地下食品売り場で高知のおいしい日本酒、酔鯨酒造が出店中2013年10月8日まで

札幌駅でおりて電気屋さんに行く途中、寄り道して、大丸札幌店の地下食品売り場へ、お酒コーナーに酔鯨を発見、高知のお酒これは気になります。売り場には10種類以上のお酒が並びます   さっそく試飲させてもらいました。

北海道ワイン&チーズ街道で北海道ワインの北島秀樹ケルナー、マオイワイナリーのナイヤガラ

北海道のおいしいワインを試飲グラス(250円)でいろいろ味わえるワイン&チーズ街道へ、一律料金で安心していただけます。チーズ3種盛りもうれしい250円、最初にいただいたのは、北海道ワインの北島秀樹ケルナー、辛口のきれいな

すすきのの帰り道、ついつい寄り道のそば処まる山で〆のごはんに鍋焼き蕎麦2013年9月

  学生の時の帰りのごはんは、いつもまる山のそばと決まっていたのですが、最近は選択肢がたくさんあってなかなか伺っていませんでした。しばらくぶりに前を通ると、鍋焼きうどんに目がいきました。おいしい記憶がよみがえっ

秋田比内地鶏と旬の料理のどかで、ビワミンと飛良泉

  ビルの名前が第2串武ビル。エレベータでのぼるとお店ののれんがむかえてくれます。 すばらしい効能のためか、最近、よくみかけるビワミン、のどかにもあってうれしい。身体を気にして一杯いただきました。 お通しにもち

移転営業中の創業明治9年の東寿しでとうもろこしバター醤油焼に栗山の小林酒造北の錦のまる田2013年9月

すすきのからの帰り道、とうもろこしでちょっと一杯と思い、南4西2ビルに移転して営業中の東寿しへ、カウンタが一杯ということで個室へ ビールとともに、三種盛りをいただきました。ビルの最上階、夜景もみえます。 まる田特別純米