投稿者「aozora」のアーカイブ

札幌を中心に活躍のフリーランスの演奏家で結成された音楽グループ、ランス室内楽団の蜜に配慮したコンサート、情景が浮かぶ素晴らしい演奏!

札幌を中心に活躍のフリーランスの演奏家で結成された音楽グループ、ランス室内楽団の蜜に配慮したコンサート、情景が浮かぶ素晴らしい演奏、心も癒やされる良い時間!今回のプログラム、知っている曲がいろいろあってうれしい、特に映画 … 続きを読む

カテゴリー: コンサート, 演奏会, 狩原枝里子さん | 札幌を中心に活躍のフリーランスの演奏家で結成された音楽グループ、ランス室内楽団の蜜に配慮したコンサート、情景が浮かぶ素晴らしい演奏! はコメントを受け付けていません

ローソンから昭和25年創業新子焼き発祥のお店、ぎんねこ監修の新子焼き風おにぎり期間限定発売また食べたい旨さ

棚にならんでいるのをみて思わず、食べたいと思うパッケージこの日初めて同じおにぎりを二つ購入、一つは温めてもらい駐車場でいただきました。秘伝のたれを模したその味はさすがぎんねこ監修の味、中にはごろんと皮付きのこんがり若鶏お … 続きを読む

カテゴリー: おにぎり, テイクアウト, ローソン, 焼鳥専門ぎんねこ | ローソンから昭和25年創業新子焼き発祥のお店、ぎんねこ監修の新子焼き風おにぎり期間限定発売また食べたい旨さ はコメントを受け付けていません

札幌芸術の森美術館,本郷新記念札幌彫刻美術館にて、12月19日(土)~2021年2月14日(日)に開催「札幌ミュージアム・アート・フェア2020-21」1月19日から最終日の2月14日まで大丸藤井セントラルのスカイホール展示ブースで小笠原み蔵先生の作品が登場!

札幌芸術の森美術館,本郷新記念札幌彫刻美術館にて、12月19日(土)~2021年2月14日(日)に開催「札幌ミュージアム・アート・フェア2020-21」1月19日から最終日の2月14日まで大丸藤井セントラルのスカイホール … 続きを読む

カテゴリー: アート, 小笠原み蔵先生, 札幌, 札幌芸術の森美術館, 札幌観光, 美術館 | 札幌芸術の森美術館,本郷新記念札幌彫刻美術館にて、12月19日(土)~2021年2月14日(日)に開催「札幌ミュージアム・アート・フェア2020-21」1月19日から最終日の2月14日まで大丸藤井セントラルのスカイホール展示ブースで小笠原み蔵先生の作品が登場! はコメントを受け付けていません

話題の六美大吟醸甘酒トリュフ、大通のキタキッチンに入荷

話題の六美大吟醸甘酒トリュフ、大通のキタキッチンに入荷、六美普段のトリュフチョコの倍の大きさ2021年1月26日の道新に掲載されていた、話題の商品。限定126セット キタキッチンで発見スィートポテト、これもおすすめ北海道 … 続きを読む

カテゴリー: キタキッチン, スイーツなど, チョコレート, 和菓子, 大通, 洋菓子, 菓子舗六美, 贈り物 | 話題の六美大吟醸甘酒トリュフ、大通のキタキッチンに入荷 はコメントを受け付けていません

百合が原公園温室、蜜柑の良い香り、外の厳しい寒さと現在の状況を忘れさせてくれる桜や梅、ツバキやミモザと伴に「雪割草、福寿草展」開催中

一足早い春、百合が原公園温室へ蜜柑の良い香り、外の厳しい寒さと現在の状況を忘れさせてくれる桜や梅、ツバキやミモザと伴に「雪割草、福寿草展」開催中、どこまでも綺麗な黄色に魅せられて、家のお土産に福寿草の子株と鉢冬の白い景色 … 続きを読む

カテゴリー: 公園, 札幌観光, 植物園, 百合が原公園, 福寿草, 雪割草 | 百合が原公園温室、蜜柑の良い香り、外の厳しい寒さと現在の状況を忘れさせてくれる桜や梅、ツバキやミモザと伴に「雪割草、福寿草展」開催中 はコメントを受け付けていません

六美のトリュフチョコが紹介、限定128セット、生クリームを使わず何回も裏ごしをしたことを感じる丁寧さ、日本酒好きにおすすめ

2021年1月26日(火)の北海道新聞朝刊を夜読んで驚き。六美のトリュフチョコが紹介されていました。ちょうど食後のデザートに田中酒造の大吟醸酒粕を何度も何度も裏ごししたことがわかるなめらかな旨さの丁寧なチョコに同じ後志の … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど, チョコレート, 小樽, 小樽観光, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 菓子舗六美 | 六美のトリュフチョコが紹介、限定128セット、生クリームを使わず何回も裏ごしをしたことを感じる丁寧さ、日本酒好きにおすすめ はコメントを受け付けていません

菓子舗六美でおいしいお餅とともに甘酒大福や節分セット、丁寧な造り安心安全なおいしいお餅

おいしいお餅とともに季節の和菓子も楽しみな六美へ節分セットいつもながらすてきなデザイン。甘酒大福もとてもおすすめ、おいしいお餅は玄米から精米したてを杵でつく本格製法。添加物などを使わない安心安全がうれしい。食べるとしあわ … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど, 和菓子, 小樽, 田中酒造, 節分, 菓子舗六美 | 菓子舗六美でおいしいお餅とともに甘酒大福や節分セット、丁寧な造り安心安全なおいしいお餅 はコメントを受け付けていません

心洗われるような素晴らしい彫刻と雪、芸術の森野外美術館へ

芸術の森野外美術館へ、人影のない雪の中のんびりと彫刻をながめているといろいろと彫刻の気持ちが浮かんできます。気持ちも洗われるよう!四季を通して札幌の素敵な場所。空にはハーフムーン! まるで雪のおまんじゅうのよう表面には粉 … 続きを読む

カテゴリー: アート, 札幌芸術の森美術館, 札幌観光, 美術館, 芸術の森 | 心洗われるような素晴らしい彫刻と雪、芸術の森野外美術館へ はコメントを受け付けていません

菓子舗 六美へ、長崎屋1Fエスカレータ前に2020年12月31日まで出店中、年末年始にうれしいお菓子がいろいろ

菓子舗 六美でお菓子を買おうと長崎屋を通ると1Fエスカレータ前に2020年12月31日まで出店中、年末年始にうれしいお菓子がいろいろ、口取りの鯛が見事におめでたい、くるみ餅おいしそうですが、買い忘れてしまいました。5合の … 続きを読む

カテゴリー: 小樽, 正月, 老舗の味, 菓子舗六美, | 菓子舗 六美へ、長崎屋1Fエスカレータ前に2020年12月31日まで出店中、年末年始にうれしいお菓子がいろいろ はコメントを受け付けていません

心に響く言葉と、魅力的な登場人物に勇気づけられる鬼滅の刃無限列車編

2020年10月16日公開鬼滅の刃無限列車編、鬼となった敵も味方も魅力的な登場人物でいっぱい、映画での煉獄さんの存在感と魅力!前向きな気持ちと優しさにみちた言葉がスピード感あふれる列車という狭い空間の中で展開されていく、 … 続きを読む

カテゴリー: アニメ, 映画 | 心に響く言葉と、魅力的な登場人物に勇気づけられる鬼滅の刃無限列車編 はコメントを受け付けていません

朗読と音楽でつづる郷愁~おおば比呂司生誕100年を前に~渡辺淳一文学館で2020年12月19日開催、音楽と朗読のコラボ、心に残る素晴らしい時間!

朗読と音楽でつづる郷愁~おおば比呂司生誕100年を前に~渡辺淳一文学館で2020年12月19日開催、音楽と朗読のコラボ、心に残る素晴らしい時間! 雪の公園から 渡辺淳一さんさんた帽でお出迎え おおば比呂司さん生誕100年 … 続きを読む

カテゴリー: コンサート, 札幌市資料館, 杉田知子さん, 渡辺淳一文学館, 鎌田強さん | 朗読と音楽でつづる郷愁~おおば比呂司生誕100年を前に~渡辺淳一文学館で2020年12月19日開催、音楽と朗読のコラボ、心に残る素晴らしい時間! はコメントを受け付けていません

クリスマスツリーと竜宮城

冬期開業中の小樽水族館へ冬は駐車場料金無料がうれしい小樽水族館へ、カニ展開催中、展示内容が少し入れ替わってました。オオホモラはイソギンチャクを背負う姿をみてみたい。 見た目栗のような、その名も「いがぐりカニ」動きも楽しい … 続きを読む

カテゴリー: 小樽水族館, 小樽観光 | クリスマスツリーと竜宮城 はコメントを受け付けていません