家族がサザエさん展をみている間に和食円で購入した酒GO!チケットを持ってテレビ塔へ 大通公園、秋の気配 入り口にはスマイルお猪口、試飲用で会のあとのお土産に、会場はお酒好きな人でにぎわっています。 まずは入り口横の地酒屋…
投稿者: aozora
琴似の裏通で25年、祝!どらちゃん25周年記念 2014年9月18日グラスワインにボルドーシャトーオーブリオン2004年といつもながらのおいしいお料理やお酒に驚き!
祝25周年、2014年9月18日予約して伺いました。天気は雨、いつもと変わらぬ外観 お店の中に控えめにどらちゃん25周年記念大サービスの文字、キリンハートランドやジョニ黒、たかちよも270円とすごい価格、気になるのは54…
和の良馬で国稀、義座衛門。琴似で書家若山象風先生の書を巡るの呑み歩きも楽しい。
良馬の壁には書家若山象風先生の「温故知新」すごい!書をみると今まで以上にお店の空気が引き締まって感じられます。 国稀をいただきました。良馬のぐいのみはたっぷり一合、お皿にもこぼれていて、呑みごたえたっぷり お品書きがあり…
秋の楽しみひやおろし銘酒の裕多加で無料試飲会、開運、日高見、梵、菊姫、天狗舞
秋のおいしいお酒を味見しようと、9月中旬に開かれた試飲会へ、おおきさんについでもらいました。最初のお酒は開運ひやおろし純米、酸や旨みもしっかりしたおいしいお酒。 一升瓶で3078円 日高見ひやおろし純米 まろやか、とろん…
円山屋presents Wine Tasting vol6、2014年9月話題のビオ・ワイン13種 移転前のW27を会場においしいワインと持ち寄りのおいしいお料理
2014年9月に行われた円山屋のワイン会、休日のw27へ。w27は9月11日一度お店をしめて、10月3日に札幌市中央区南3条西3丁目 もりにビル5F に移転オープン w27の予約電話 011-272-5332 ※エレベー…
琴似栄町通り2Fの徳えもんで北の錦特別純米彗星、大雪の蔵絹雪にお好み焼きやなまこ酢
お好み焼きで〆ようと、琴似栄町通り沿い2Fの徳えもんへ、サッポロクラッシックおいしい。 お通しは鉄板で焼いたこだわりの玉子焼と旨みたっぷりの八雲牛、どちらもおいしい さっそくお好み焼きハーフをお願いします。できあがるのを…
裏参道、ベーカリーパオンの秋パン、じゃがベーコンはきれいな紫とおいしさでおすすめ
日曜の朝ごはんを買いに裏参道のパオンへ 土日祝日限定のコーンキッシュ、前回おいしくてまた購入しました。 じゃがベーコンは小樽の星ファームのシャドークィーンという紫芋が入っているそうです。切るときれいな紫がとてもきれい、食…
書家若山象風LIVE2014年9月28日(日)15時から17時地下鉄円山公園駅そば太陽リバティホールで開催
円山公園の地下鉄を降りて、丸山公園に向かう途中、ケンタッキーを渡りすぐの場所にある、太陽リバティホールで若山象風liveが開かれます。 とき 2014年9月28日(日)15時から17時 受付は16:30まで ところ 太陽…
地酒屋醸で美丈夫純米吟醸秋あがり、銘酒利き酒会The Real Thing3は2014年9月28日開催
夕ご飯は生ちらしときいて家の冷蔵庫をみると、日本酒がちょうど空いて急いで地酒屋醸へ、予算をいって生ちらしに合う一本を選んでもらいました。美丈夫の秋あがり、燗でも常温でもいいお酒 地酒屋醸の銘酒利き酒会The Real t…
さっぽろオータムフェスト2014は9月23日(日)まで
さっぽろオータムフェスト夜の6丁目あおぞら×ほしぞらバルへ 北海道らしさあふれるオリジナルカクテルはどれもおいしそう。お値段もお得なお祭り価格、どれもおいしそうで迷います。 水野さんにつくってもらいました。 たっぷりベリ…
赤レンガプレミアムフェスト北三条広場に円山バル・クロの屋台2014年9月23日まで
札幌の新しい観光スポット、赤レンガテラス、3Fから展望ラウンジにあがると、赤レンガのライトアップを見下ろせる、今までみたことのない景色 この日かなり歩いて休憩に3Fのバルラウンジ、けやきのそばの窓側の席があいていて座れま…
日本酒バーもろはくで辨天娘生酛純米にごり酒、超王禄、〆の焼きおにぎりに米どころ新十津川の金滴吟風
おいしいもう一杯がすてきな雰囲気で味わえる日本酒バーもろはくへ おすすめの一杯をいただきました。辨天娘生酛純米にごり酒 吞み口爽やかで後味すっきり、今まで呑んだ辨天娘とはまた違うおいしさ いつもながらおいしい三点盛りはお…
昭和ビル地下、小樽酒匠たかの札幌店で尾瀬の雪どけひやおろし、竹鶴の燗酒
たかのの秋のお酒が気になって昭和ビルへ、ひやおろしが並んでます。 今年の夏、夏酒をたくさん呑んだ尾瀬の雪どけ、ひやおろしがありました。 尾瀬の雪どけひやおろし ラベルも色づいています しっかりとした旨み、焼魚が食べたくな…
琴似の裏通で25年、祝!どらちゃん25周年記念その1 大サービス初日のグラスワインにシャンベルタン1級2002年、驚きの飲み物ジョージウルクハート50年モルトも登場
祝日のどらちゃん、2014年9月18日の25周年を前に記念大サービスが始まりました。うれしい大サービスの文字、2杯のつもりが3杯になりました。 たかちよ純米おりがらみ ちょうど封開け、おいしいお酒です。なんとこの日は27…
リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)でさっぽろタパス2014、9月18日は11丁目でシェフズキッチン
さっぽろタパス2014でリッチへ、白ワインをいただきました。 いろいろ選べるタパスから雲丹をお願いしました。 お皿の上には巨大な殻つき雲丹、イタリアでも食べられるというウニをリッチではシンプルにオリーブオイ…
the bar nano(ザ バー ナノ)秋のおいしさ仁木のナイヤガラ、由仁のほおづきのカクテル。大通6丁目会場あおぞら×ほしぞらバルでも楽しめます。
秋のカクテルをいただこうとバーナノへ 仁木のナイヤガラ おすすめをいただきました。ワインをベースに食用葡萄の旨さがたっぷりとてもおいしい。 ナイヤガラのカクテルがおいしくて、ついついもう一杯。きれいな色 由仁のほおづきの…
まぁーむきっちんで、札幌黒生瓶ビール、オーガニックなラパッションに惣菜盛り合わせ
営業時間が2014年8月から19時までとなったまぁむきっちんへ、お昼の惣菜やパンがメインとなりました。ビールはサッポロ黒ラベル生、瓶ビールはなぜだがおいしい。 惣菜盛り合わせをいただきます。三種盛りはボリュームがあってう…
「雪峰おかげさまで5周年フェア」2014年9月12日から開催、楽しみなイベントやお料理、フェア開催に書家若山象風先生のすてきな書ライブ
5周年記念フェアを開催する雪峰で楽しみなフェアについて聞いてみました。 雪峰おかげさまで5周年以下内容です。 平成21年12月12日に創業した当店が、皆様に支えられ今年で5周年を迎えられました。日頃の感謝を込めて、9月2…
いよいよ2014年9月15日から18日は祝どらちゃん25周年感謝フェア開催、謝恩価格で登場のジョニ黒やハートランドなど楽しみ
琴似の裏通りでひっそりとおいしい創作料理とお酒を提供し続けているどらちゃん、2014年9月18日で25周年を迎えます。うれしいことに9月15日から18日は25周年感謝フェアが開催、おめでたさ一杯のジョニ黒のガロン瓶から注…
道産PIZZERIAアザリアで松原農園2013ミューラートゥルガル、タケダワイナリー蔵王スターにとてもおいしい新得産ラクレットと道産コーンのピッツア
さっぽろタパスの続きでそのままカウンタで蘭越の松原農園2013ミューラートラウガル、気軽に味わえる希少な国産ワインとお料理がとても落ち着くすてきな雰囲気の中味わえて、ついついのんびりと過ごしてしまいます。季節のピザをお願…