旬の味処どらちゃんでいただく銚子のしめ鯖と室蘭のカジキマグロに広島県の馬上酒造大号令八反錦、お通しの北海道産青パパイアの爽やかな歯ごたえにもびっくり美味しい時間!
![]()
旬の味処どらちゃんでいただく銚子のしめ鯖と室蘭のカジキマグロに広島県の馬上酒造大号令八反錦、お通しの北海道産青パパイアの爽やかな歯ごたえにもびっくり美味しい時間!![]()
雨の日のどらちゃん、車道に映る提灯の灯りに誘われる![]()
まずはビールでのどが潤う、おいしい!お通しの北海道産青パパイア、初めての味、教えてもらうまで何かわからなかった。![]()
青パパイアの実は歯ごたえも楽しめて、初めての味わいのおいしいあて
![]()
揚げたてハムカツ登場、厚みがうれしい!![]()
焼き物で鰤ぶり、皮もおいしい!絶妙な焼き加減![]()
室蘭のカジキマグロがおいしい、銚子のさばもちょうど良い脂![]()
いただいたのは広島の大号令、千歳の地酒登場も楽しみ
![]()
しっとりゆで豚はすばらしくジューシードメーヌモンのモンペ2020と合わせておいしい!![]()
きれいな身はピンクがきれいとてもおいしい
![]()
小樽槽前酒はなんとアルコール度数19度、すっきりとロックでおいしい![]()
日本酒にぴったりな紅鮭の三平汁、紅サケのおいしい身がたっぷり![]()
〆の一杯はウォッカ!![]()
爽やかなラベンダーの香りはラベンダーを漬けたウォッカ、ハーブの良い香りにつつまれる![]()
おいしい時間いつもありがとうございます!
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ