2022年正月明けの旬の味処どらちゃんへ、エゾシカステーキに美瑛産ゆり根の素揚げと正月明けからびっくりのおいしさ!希少なおいしさ八海山のOHORO!!
![]()
2022年正月明けの旬の味処どらちゃんへ、エゾシカステーキに美瑛産ゆり根の素揚げと正月明けからびっくりのおいしさ!![]()
ドアにはお正月飾り![]()
カウンターに橙![]()
相変わらず魅力的なメニューが並ぶ![]()
焼きはたはたがおいしい![]()
北海シマエビは絶妙な塩加減![]()
百合根かきあげは冬の楽しみなメニューとてもおいしい![]()
おすすめは、どらちゃんのえびちり、この日は天然インド海老![]()
新年最初の泡は香り良くすっきりときれいなブランドブランフランスのスパークリング
![]()
泡に海老チリがあいすぎておいしい![]()
どらちゃんマスター今年もよろしくお願いします。乾杯!![]()
自家製燻製サーモンのオイル![]()
日本酒にぴったり![]()
雪の茅舎いただきました。お米のおいしさたっぷり![]()
お刺身はいつもながらどれもおいしい![]()
白鶴錦、どらちゃんにあるときはとてもおすすめ、おいしい食中酒![]()
盃の中に猫![]()
どどーんと登場!迫力満点![]()
たらとたらばがにとホタテの団子、旨味たっぷりで出汁の良い香りおいしい![]()
白鶴錦はとてもおいしく、お料理もすすむ、エゾシカステーキは新鮮なお肉を61度で2時間凄くジューシー![]()
人気の、鮭のレモン麹漬けいただけました。爽やかなねっとり感がたまりません![]()
和歌山県の紀土おいしい![]()
浅漬けで落ち着きます。ふーおいしい![]()
〆は希少な八海山のジン 爽やかなフレーバーでとてもおすすめ!![]()
冬の味覚も楽しいどらちゃん
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ