中トロの赤ワインと蝦夷の富士醸造の低温調理二日熟成、まだちとたらこ、ニシンの桑焼き、麩のフレンチトースト、マグレカナールカモ焼きにトリュフソルト、銀杏オリーブオイル塩と赤ワインにブラックニッカのアロマテック鶏燻製で美女夫のグラッパ
![]()
週末、仕事のあとはへろへろ、元気補給にどらちゃんへ、お酒のあてがどれもおいしく元気復活しました。中トロの赤ワインと蝦夷の富士醸造の低温調理二日熟成まるでお肉のよう、口に入るととても爽やかな風味。まだちとたらこの組み合わせはお酒がすすみすぎ、紀土ぴったり!ニシンの桑焼き 良い香り味噌と醤油の香りも美味しい、麩のフレンチトーストはパルメザンチーズもたっぷり白ワインいただきました。マグレカナールカモ焼きにトリュフソルト、きれいな脂、うれしいことにカウンタお隣のご常連から宗八の皮焼きを半分いただきお酒がすすむ。銀杏オリーブオイル塩と赤ワインにブラックニッカのアロマテック、さらに鶏燻製で美女夫のグラッパおいしい時間ありがとうございます。
![]()
どらちゃんでしあわせな時間![]()
中トロの赤ワインと蝦夷の富士醸造のしょうゆの低温調理は、食感がまるでお肉のよう、まるでトロハム爽やかなおいしさ
![]()
これは日本酒と紀土いただきました。食中にぴったりうまい![]()
いろいろお願いして、目の前にしあわせな光景![]()
特に驚きはまだら子漬け、とろりとおいしい三日目![]()
しらこもぷりぷりおいしい![]()
どれも日本酒がすすみます![]()
とろっとしたおいしさ旨い!![]()
白子酢の物、おいしくておすすめ旬の味![]()
鰊の桑焼き、きっと誰もが好きな味、お酒もすすむ![]()
中トロに戻ります、おいしい![]()
鰊漬けは一ヶ月ほどちょうど旨い
![]()
この日の卵料理なんだろう、いい香り、以前いただいたくねるみたいな外観、聞くと麩のフレンチトーストおいしいです
![]()
あまりにまだらこ漬けおいしくてリクエストでなんと1日漬けと、漬けの日にち違いを比べられました。![]()
漬けて一日もおいしい、![]()
白ワインにたまごあいます![]()
鴨はフォアグラ用の鴨、おいしい脂にトリュフ塩![]()
お隣のご常連が食べていた宗八カレイ、なんとエンガワ焼きわけていただきました。ありがとうございます。![]()
皮焼きとマスター
![]()
白ワインに銀杏のオリーブ塩![]()
ぴったりすぎて白ワインすすむ![]()
赤ワインになりました![]()
さらに鶏燻製![]()
〆の手前でブラックニッカのアロマテックハイボール、初めていただきます![]()
ハイボールにちょっとづつとっておいたお料理を合わせてみるとどれもよくあう![]()
〆は美丈夫のグラッパ![]()
グラッパに鴨焼きでしあわせ![]()
〆はいただいたえんがわ焼き、美丈夫のグラッパにぴったり![]()
おいしい時間ありがとうございます。
旬の味処どらちゃん
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999