蝦夷の富士醸造の醤油で漬けまぐろ、新年1月2日の函館のエゾシカシンタマ低温調理アボカドに1992年の貴腐ワインの餡、レンコンの塩焼きにゆり根の素揚げ
![]()
2020年初どらちゃん!昨年もお正月から大晦日まで大変お世話になりました。おいしいお酒においしい肴と良い雰囲気でおいしいお酒、蝦夷の富士醸造で漬けまぐろ、新年1月2日の函館のエゾシカシンタマ低温調理はきれいな旨さ、アボカドに1992年の貴腐ワインの餡旨い、レンコンの塩焼きにゆり根の素揚げお酒が進みます。今年も良い時間ありがとうございます。
![]()
仕事始めにどらちゃんというかたも多く、予約してお店へ
![]()
お通しは春雨サラダ、かまぼこは紀文でしょうか?おいしい
![]()
まずは小ビールでのどをうるおします
![]()
からっと揚がった、揚げたての百合根ちっぷは塩加減が絶妙でいくらでも食べられる味、おいしくて、最後まで大事に食べてました
![]()
漬けマグロは蝦夷の富士で漬けたもの、しっかりとした旨味とまぐろの脂のおいしさ
![]()
きれいな色はアボガドの餡かけ、この餡がすごい旨い
![]()
なんと1992年貴腐ワインの餡、おいしすぎ、餡も全部食べました
![]()
きれいな色のお肉はなんと1月2日に函館で獲れたエゾシカを昨日低温調理したもの、きれいなうまみおいしい、日本酒がすすむ
![]()
マスターいつもおいしいお料理ありがとうございます
![]()
あつあつで登場のレンコン焼き、シンプルな塩味ですが、レンコンのおいしさが際立つ
![]()
レンコンに一白水成おいしい
![]()
一白水成、きれいな旨さ、良心というネームがぴったり
![]()
おいしいどらちゃん
![]()
赤カブ漬けは鮮やかな色
![]()
いぶりがっこもおいしい
![]()
いぶりがっこにハイボールいただきました。シーバスリーガル12年華やかなおいしさ
![]()
この日うれしい一品は粕漬け、具たっぷり、身体もぽかぽか、なんと粕は伯楽星の酒粕
![]()
酒粕のあとの芋焼酎よくあいます
![]()
砂肝のソース煮にいも焼酎ぴったり
![]()
〆に泡盛「いりおもて」おいしい!効きます
![]()
いりおもてにナッツでしあわせな時間、カウンタで常連さんのお話も楽しい
![]()
この日、〆はおばんちゃで水分補給!楽しい時間ありがとうございました。
![]()
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃん
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999