とろける旨さどらちゃんで天然まぐろの脳天、豪華な味にびっくりのぷりぷりあんこうのブイヤベース、どらちゃんチーズせんべいにラフロイグ
![]()
この日はどらちゃんで完結となりました。どれもおいしくて満足!
![]()
まずは日本酒、飛龍1年熟成、丸みのあるきれいな旨さ
![]()
お刺身盛り合わせに希少なマグロの脳天がたっぷり!滑らかな脂とろける旨さ。250kgの堺港の巨大マグロのカマにお酒がすすみ、根知男山すぐあいてしまいました。
![]()
大きなマグロかまの煮付けがあるときいて、食べてみたいのが目の周りの肉、よく動いた肉は口の中でとろけていきます。コラーゲンもたっぷりおいしい
![]()
マグロをさばく話をしていたら、皮も食べたたくなりました。皮は小型のものがおいしいということで皮のポン酢造ってもらいうれしい!
![]()
この日、ちょうど、食べたいメニューがいろいろあって、ついついお願いしてしまいました。カニたっぷりのカニクリームコロッケ
![]()
ズワイガニのほぐし身がたっぷりのカニクリームコロッケに白ワイン、ぱくぱくといただきます
![]()
二つにわるとかにのほぐし身が登場
![]()
この日処理したあんこうの身、ぷりぷり新鮮これをみたら食べたくなります。もう一品お願いしました。
![]()
ぷりぷり新鮮なアンコウの身をブイヤベースはたっぷりのマグロのアラ、あんこう、海老にアニス、サフランと豪華!
![]()
しあわせな時間
![]()
あんこうの身のぷりっとした感触がすばらしい
![]()
ラム肉じゃがと聞いて、これは珍しいとまたお願いしてしまいました。食欲の秋到来
![]()
寝酒に〆のウィスキー ラフロイグにしようかボウモアにしようか、これは悩ましい
![]()
ラム肉じゃがのあとは〆のラフロイグ10年、ヨードの香り
![]()
ウィスキーのお伴におすすめ、どらちゃんチーズせんべい
![]()
日本酒から〆のウィスキーまで、スローフード、ごちそうさまでした。
旬の味処どらちゃん
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
halfmoonのどらちゃん紹介ページ