2014年クリスマス、どらちゃん特製クリスマスオードブルとドメーヌタカヒコの旨さ
![]()
今年のクリスマス会はちょっと早く23日の祝日、札幌駅でプレゼントを買ったり予約していたケーキをとりに三越へとあっというまに時間が過ぎます
![]()
帰り道マルヤマクラスの円山屋へ、プレゼントを買いに立ち寄りました
![]()
たくさんお酒があって、みつけられずに聞くとすぐ目的の商品を教えてくれました。さすが、お酒のことをなんでも知っているスタッフがいて安心
![]()
荷物を一度置いて、とても大切なお料理を受け取りにどらちゃんへ、年末のとても忙しい中、無理いってお願いしました。いつもありがとうございます。とても楽しみなお料理が待っていました。お料理の上のクリスマスカードにはメニュー
![]()
この日入荷したまぐろのかまを使ったお料理が書いてませんが全22品といつもながら新鮮な驚きの内容
![]()
かま焼き用のまぐろのかまをみせてもらうと、肉がたっぷり、今回出たものがけずりとらずに角で切ったものでおいしい肉がたくさんついているそうです。
![]()
家でお皿に乗せると、これだけですごいごちそう。
![]()
鶏ささみかつ 上には札幌黄と道産人参のおいしいソースがたっぷり、すごい濃厚な旨みたっぷりのソース、クリスマスの鶏の食べ方の新しい形![]()
緑と赤と動物の串で楽しく盛り付けられたお料理は22品、一つ一つがすばらしい肴
![]()
どらちゃんお土産の台湾ソーセージやパテ・ド・カンパーニュやエビムースどれもワインがすすみそう。
![]()
泡で乾杯したあとはドメーヌタカヒコ・ナカイブラン 味わいが深いお料理がすすむ味おいしい。
![]()
希少な台湾ソーセージのソフトタイプはら-油炒、きりんが顔を出しています
![]()
秋鮭マヨ和えやししゃも焼きなど日本酒も欲しくなるメニューもいろいろ
![]()
おさるさんとともに、どらちゃんチーズ、道産にんじん甘煮もおいしい