年末の琴似で持ち寄り牡蛎の会に参加、驚きの牡蛎の楽しい味わい方。二次会のどらちゃんで驚きのお酒とお料理のマリアージュ
2015年末、JR琴似駅集合でお酒に詳しいご友人からお誘いを受けた牡蛎パーティに参加させていただきました。酒蒸しすごい量のサロマの牡蛎にまずびっくり
![]()
まずは乾杯![]()
ドメーヌオヤマダ 祝 細かくきれいな泡が美しく、うれしいおいしさ![]()
丸鶏スモークサーモン まるで卵が並んでいるようでみていて楽しい!祝にぴったり、どらちゃんにお願いしてテイクアウトしました。お忙しい中いつもありがとうございます。
![]()
お酒好きな人の考えることはすばらしくて、牡蛎を食べるにも工夫がすごい、容器の中にはバニュルスの赤白ワインヴィネガーやラガブーリン、ラフロイグのスプレーやオリーブオイルなどこだわりがいっぱい
![]()
さすがお酒好きな人は用意もすごい、軍手にマイ牡蛎剥きでさっと剥きます。ありがとうごぞいます。![]()
身がびっしり。おいしい祝に合わすと口の中で広がる旨さ![]()
ボウモア12年をスプレー 牡蛎に海風の香りがよくあいます。![]()
酒蒸しもおいしい、これは日本酒も呑みたい!![]()
バニュルスの赤ワインヴィネガー はじめての味、これはくせになる旨さ
![]()
姿純米吟醸無濾過生原酒 しっかりとした味、硬派なお酒おいしい、牡蛎にあいます
![]()
お酒好きな人のセレクトはぴったりおいしいものばかり、シェリーが登場
![]()
ラス メダージャス マンサニージャ シェリーのいい香り、すっきりおいしい![]()
牡蛎にシェリーをちょっといれていただきます。これもおすすめ![]()
おいしい牡蛎ありがとうございます。おいして、みなさん笑顔!![]()
牡蛎どんどん投入![]()
ワインも登場![]()
オリーブと牡蛎![]()
煎り酒と牡蛎![]()
町田酒造にごりも登場! 冷蔵庫で寝かせた自家熟成のにごりおいしすぎ![]()
牡蛎の楽しさを満喫![]()
おいしい牡蛎ににお酒ありがとうございます。![]()
かなり呑んで、自然に二次会へ、向かった先はおなじみのどらちゃんへ
![]()
大七 酒本銘酒会特別限定醸造酒 寒い中飲んだ後に呑む燗酒は別種類のおいしさ
![]()
赤カブ付け、いくらでも食べられます。![]()
龍勢の燗酒に赤カブ漬け しあわせな味![]()
干柿チーズもたくさん呑んだ後にぴったり
![]()
大型のたらのカマ肉の粕漬、たらとは思えないしっかり食感が食欲をそそります![]()
鷹勇純米吟醸山田錦 どの燗もお米がしっかり![]()
キムチチャーハン のんだあとのキムチチャーハンおいしい![]()
牛肉チャーハン いくらでも食べれそう![]()
ドメーヌギューム ゴロ エルニーニョ 赤ワインと牛肉やきそば
![]()
たこの皮のきんぴらにバローロ 驚きの組み合わせ![]()
どらちゃん燻製登場![]()
真だちのバター焼き ワインがすすみます![]()
濃厚なソースの旨さ
![]()
台湾風もやし炒め ハイボールがすすみます。
![]()
ハイボールのあとはストレートに マッカランカスクストレングスおいしい!![]()
ウィスキーに燻製たまごあいます。
![]()
鯖鮨登場、なんて立派な鯖!ちょうどよい脂ののりがおいしい![]()
しあわせな光景![]()
どらちゃんにことわって、牡蛎祭りアイテムを試しました![]()
鯖鮨にラガブーリン16年をスプレーするとウィスキー鯖鮨![]()
鍋登場、たくさん飲んで、食べたあとの鍋はほっとする優しい味![]()
たまごで閉じて雑炊に、お酒好き4人で完食!みなさん元気すぎて変なほど![]()
〆はやはりウィスキー 呑み比べが楽しい
旬の味処どらちゃん
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999