札幌」カテゴリーアーカイブ

さっぽろオータムフェスト2018 8丁目会場、旭川ブースに旭川名物新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ登場9月25日まで

オータムフェスト8丁目旭川のブースに旭川の銘店、新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ25日まで出店!これは食べたいと新子焼きお土産にテイクアウト、その場でいただくチャップ焼きのお伴に親びんの4丁目のウェルカム酒バーへ千歳鶴ワンカッ … 続きを読む

カテゴリー: 大通, 大通公園, 旭川, 旭川観光, 札幌, 札幌観光, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ | さっぽろオータムフェスト2018 8丁目会場、旭川ブースに旭川名物新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ登場9月25日まで はコメントを受け付けていません

REAL台北西18丁目駅1番出口そばに祝ニューオープン2018年9月15日台湾の小籠包専門店のディンタイホンの調理師が札幌で小籠包を注文後に造って提供する凄く本格的なお店

札幌で本場台湾の味!2018年9月15日ニューオープンのREAL台北へ、台湾の小籠包専門店のディンタイホンの調理師が札幌で小籠包を注文後に造って提供する凄く本格的なお店。小籠包に台湾ビール旨い!場所は西18丁目駅ウエスト … 続きを読む

カテゴリー: ニューオープン, 中華料理, 台湾, 札幌, 札幌観光, 西18丁目 | REAL台北西18丁目駅1番出口そばに祝ニューオープン2018年9月15日台湾の小籠包専門店のディンタイホンの調理師が札幌で小籠包を注文後に造って提供する凄く本格的なお店 はコメントを受け付けていません

発寒中央駅そば、中國食彩Aoyamaで元気の出るおいしいランチ!麻婆豆腐のおいしさにごはんをおかわり

  休日のドライブ前に元気をつけようと美味しいランチを楽しみに、発寒中央駅そば発寒神社隣のAoyamaへ、お店の横には駐車場もあります。 14時のラストオーダーぎりぎり、入れるかなと思いながらお店へ お得なラン … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい旅, ランチ, レストラン, 中華料理, 札幌, 札幌観光, 発寒中央 | 発寒中央駅そば、中國食彩Aoyamaで元気の出るおいしいランチ!麻婆豆腐のおいしさにごはんをおかわり はコメントを受け付けていません

魅力一杯おいしい秋田が札幌に!注目札幌初の驚きのおいしさ能代うどんに白神のじゅんさい汁!横手やきそばにきりたんぽ鍋、日本酒真山、鹿角、高清水、白神のめぐみ、秋田晴、長芋焼酎に花善の鶏めし

友人のお誘いで秋田のイベントに参加!秋田美人についでいただくじゅんさい汁おいしい! 秋田のじゅんさいは日本一の生産量、つるんとうまいじゅんさいがたっぷり鶏出汁の汁の中おいしい 花善は秋田の有名駅弁、比内地鶏の鶏飯おいしい … 続きを読む

カテゴリー: あきた情報プラザ, きりたんぽ, ご当地グルメ, ご当地料理など, 日本酒, 札幌, 秋田, 高清水 | 魅力一杯おいしい秋田が札幌に!注目札幌初の驚きのおいしさ能代うどんに白神のじゅんさい汁!横手やきそばにきりたんぽ鍋、日本酒真山、鹿角、高清水、白神のめぐみ、秋田晴、長芋焼酎に花善の鶏めし はコメントを受け付けていません

どらちゃんで晩酌残暑を忘れる美味しい時間、二世古に漬けかつおと新ニンニクのスライス、紹興梅に台湾あんかけ焼きそば

どらちゃんで晩酌、残暑を忘れるおいしい時間 雨降りですが、提灯に灯がともっているのをみるとうれしい 残暑ビールおいしい! 揚げたてまんまる。ぱりぱりっとした皮の中には鴨のせせりのほぐしたお肉、旨味がたっぷりおい … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ビール, 二世古, 台湾, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 琴似神社 | どらちゃんで晩酌残暑を忘れる美味しい時間、二世古に漬けかつおと新ニンニクのスライス、紹興梅に台湾あんかけ焼きそば はコメントを受け付けていません

北海道立近代美術館で「日本の美百花繚乱」日本の工芸品の見事さ、洛中洛外図は探す楽しみ、東海道53次は巡る楽しさ2018年9月2日まで

  後期展示になった日本の美展へ、とても見応えのある展示内容。洛中洛外図屏風、探す楽しみが観光マップそのものうどん屋さんや三十三間堂など発見するのが楽しい。おしゃれでびっくりの島津斉彬の武具など、日本の工芸品の … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 札幌, 札幌観光, 美術展示会など, 近代美術館 | 北海道立近代美術館で「日本の美百花繚乱」日本の工芸品の見事さ、洛中洛外図は探す楽しみ、東海道53次は巡る楽しさ2018年9月2日まで はコメントを受け付けていません

JR札幌駅パセオ地下1階のエビスバーでエビススタウトクリーミートップ、琥珀エビス、エビスマイスター

札幌駅アピア地下のエビスバーへ、エビススタウトクリーミートップ泡もおいしい ビールのおつまみに甘海老の唐揚げ、ぱりぱりと旨い もう一杯と琥珀エビス エビスおいしい!もう一杯でしめようと。エビスマイスター、コップにもこだわ … 続きを読む

カテゴリー: アピア, エビス, サッポロビール, ビール, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | JR札幌駅パセオ地下1階のエビスバーでエビススタウトクリーミートップ、琥珀エビス、エビスマイスター はコメントを受け付けていません

日本生命ビル地下、立ち呑み天麩羅ゆる木でちょい呑みセットでカレイのひれせんべいに真澄

地下歩行空間直結の立ちのみゆる木へ、ひれせんべいに日本酒とてもあいます。 ちょい呑みセットはドリンク1杯におつまみ二つ、串天2つとちょい呑みにぴったり   ビールにしました。旨い   枝豆を選択 天麩 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ビール, 上喜元, 北の勝, 北海道産酒, 北海道観光, 天ぷら, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光 | 日本生命ビル地下、立ち呑み天麩羅ゆる木でちょい呑みセットでカレイのひれせんべいに真澄 はコメントを受け付けていません

夏の夜、札幌駅北口〆の焼肉、味覚園のおいしいホルモンに〆は夏にぴったりレモンサワー

  札幌駅北口の味覚園へ、お通しはなんこつ、こりこりとおいしい  ついつい食べ過ぎてしまいます。炭焼きのホルモンおいしい 夏のお気に入りはレモンサワー  辛い味噌が夏にぴったりのホルモン 軽 … 続きを読む

カテゴリー: はしご酒, ホルモン, レモンサワー, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 焼肉 | 夏の夜、札幌駅北口〆の焼肉、味覚園のおいしいホルモンに〆は夏にぴったりレモンサワー はコメントを受け付けていません

すすきのを歩きながら歴史に思いを馳せて楽しめる、寺町薄野を巡る、鴨々川ノスタルジー開催中!札幌のパワースポットにも驚き!

鴨々川ノスタルジア、すすきのナイトツアー2018年8月に参加。鴨々堂からお祭り真っ最中のすすきのを巡る1時間半、寺町で遊郭のあった薄野の歴史を聞いて、ススキノの景色がかわってみえました。料亭が7軒もあった千両通り、ススキ … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 札幌 | すすきのを歩きながら歴史に思いを馳せて楽しめる、寺町薄野を巡る、鴨々川ノスタルジー開催中!札幌のパワースポットにも驚き! はコメントを受け付けていません

平成30年度琴似神社秋季例祭、2018年9月3日、4日露天は2日間、楽しみな琴似神社の秋のお祭り

  2018年9月4日御神輿は10:30ラッキー山の手から11:30二十四軒会館から16:30八軒まちづくりセンターを出て、琴似栄町通りを琴似神社まで夕方戻ってくるのも見所です。 学問の神様、札幌のパワースポッ … 続きを読む

カテゴリー: 札幌, 札幌観光, 琴似神社, | 平成30年度琴似神社秋季例祭、2018年9月3日、4日露天は2日間、楽しみな琴似神社の秋のお祭り はコメントを受け付けていません

札幌の銭湯で月1回のすてきな取り組み、8月はペパーミント湯、乾燥はっかたっぷりのお湯はとても爽やか!7月25日から8月10日は夏休み銭湯デビューイベント保護者1名につき小学生以下2名無料、

 夏休みは銭湯デビューイベント8月10日まで 8月5日 文の湯でペパーミント湯入りました、浴槽にはたっぷりの乾燥ペパーミントでお湯は茶色、香りが自然でリラックス爽やか、9月2日のよもぎ湯も楽しみ! 札幌公衆浴場 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌, 札幌観光, 銭湯 | 札幌の銭湯で月1回のすてきな取り組み、8月はペパーミント湯、乾燥はっかたっぷりのお湯はとても爽やか!7月25日から8月10日は夏休み銭湯デビューイベント保護者1名につき小学生以下2名無料、 はコメントを受け付けていません