日本生命札幌ビル地下の札幌串天ゆる木へ、いつもお願いする晩酌セットはとてもお得、ビールのあと追加で王録、百歳、揚げたての天ぷら、くじら刺しもうれしい。 大衆酒場のちょうちんが目印 ちょい呑みセットはドリンクにおつまみ2品…
投稿者: aozora
桑園駅そば、焼肉シルクロード祝23周年!ハーフユッケジャンクッパ432円でスタミナ補給
桑園駅そば、焼肉シルクロード祝23周年!開業した年から伺っているので、早くも23年と時の早さを感じます。少し寒くなってきて、スタミナをつけたいと訪ねました。瓶ビールにホルモンや豚タンおいしい、ホッピーにカクテキ豚トロ、〆…
琴似で祝36周年11月1日!味覚のふきだまり北むら。初めて伺った30年前から変わらぬ味とほとんど変わらない価格、あまり変わらないメニュー、ぜんぜん変わらぬお店の雰囲気。かつとじに瓶ビールは安心の旨さ
琴似で祝36周年11月1日!味覚のふきだまり北むら。初めて伺った30年前から変わらぬ味とほとんど変わらない価格、あまり変わらないメニュー、ぜんぜん変わらぬお店の雰囲気。かつとじに瓶ビールは安心の旨さ、梅たたきに熱燗でちょ…
どらちゃん10月26日で刺身盛り合わせに三井の寿、加賀鳶、明鏡止水のあてにうにとたち、〆に黒龍に蒸しほや
先日どらちゃんへ、スタートは三井の寿山田錦純米吟醸大辛口とてもドライな飲み口でどんどん呑まさるお酒。お刺身盛り合わせはいわし、〆ぶり、赤エビ、たこ頭、〆鯖どれもおいしくお酒がすすんで加賀鳶もおいしい。明鏡止水…
巨大ツリー点灯サッポロファクトリー赤レンガホールで秋田きりたんぽ会2018
乾杯とホールには270名レンガの蔦の赤11月3日文化の日サッポロファクトリーで毎年楽しみな札幌秋田県人会のきりたんぽ会へ!札幌生まれの札幌育ちですが、仲間に入れていただきうれしい会!秋田のきりたんぽすばらし…
「蕎麦アラカルトつたや」で驚きの旨さ、鮭づくしコース
白糠産のみごとな鮭を使った鮭コースをいただきに発寒中央駅そばつたや蕎麦へ。そばつゆで漬けたいくら、かつおだしの石狩鍋、みたことのない厚みの鮭フライに合わせるお酒は東京農大技術指導と書かれた古代米を使った伊根…
すすきのはしご酒、酒と肴酒日和 縁屋へ、王録に自家製の塩辛旨い!肝醤油でいただく超特大のさんま刺しにびっくりの旨さ
すすきのはしご酒、縁屋へ。キンキンに冷えたスズのおちょこでいただく王録からだにしみこむおいしさ合わせる、自家製の塩辛があいすぎ旨い!肝しょうゆでいただく特大サイズのさんま刺、いばらがにの内子、焼きタラコとお酒がすすみ和助…
澄川駅すぐそば、路地裏の隠れ家な寿山に日本酒を楽しみに札幌ディープの鎌田強さん登場!
札幌ディープの楽しいお話、鎌田強さんと澄川はしご酒。静かな住宅街の中の隠れ家、寿山へ。 料理長おすすめのお酒をついでもらいます メニューのカラスハモ串気になります 開運純米雄町 雄町らしい旨味の濃さ おすすめの鶏レバ旨い…
2018年文化の日、琴似発寒川で鮭科学館の鮭観察会へ、放流によらない、自然回帰する貴重な川、札幌は都会でありながらすばらしい自然環境にいることを実感!
琴似発寒川で鮭科学館の鮭観察会へ、放流によらない、自然回帰する貴重な川、札幌は都会でありながらすばらしい自然環境にいることを実感!雌の鮭のおなかを押すといくら。生命力たっぷり、川に死んでいた鮭(ほっちゃれ)から海の栄養を…
書家若山象風先生の個展・社中展ネオン輝くススキノ の景色もきれいなラフィラでの作品展!お弟子さんの作品もどれもすごい!2018年 10月30日火曜日まで11:00〜18:30(最終日は14時まで)
すばらしい作品が並び、観て元気になるすばらしい展覧会が開催中です。書家若山象風先生の個展・社中展ネオン輝くススキノ の景色もきれいなラフィラでの作品展!お弟子さんの作品もどれもすごい!おすすめ!! 28日日曜日は15:0…
日本酒豊富な香凛でおいしい昼飲み、HBCの吉田類のぶらり旅で吉田類さん佐藤彩さん登場!放送は2018年10月28日
休日の昼呑みで香凛へ、お店に登場したのは吉田類さんと佐藤彩アナウンサー 休日の蕎麦屋酒を楽しみに香凛に向かう途中、琴似神社前でぶらり旅のロケ中、吉田類さんと佐藤彩アナウンサーの姿、琴似にきてうれしい! 昼飲みも楽しい日本…
地下鉄琴似駅5番出口すぐそば、味覚のふきだまり北むらでさんま焼き定食でちょい飲み、職人の味!
味覚のふきだまりという副題がぴったりな北むらへ、休日の昼酒ランチから通しであいているので、昼のみが楽しめました サッポロクラッシックいただきます。 初めて来たのは30年くらい前ですが、テレビ以外あまり変化がありません か…
レストランバスの楽しい余韻のまま北海道産酒バーかま田へはしご!元気いっぱいのすすきのおいしいお酒に肴でのみすぎでした。
レストランバスの楽しい余韻のまま北海道産酒バーかま田へはしご!元気いっぱいのすすきのおいしいお酒に肴でのみすぎでした。楽しいお酒ありがとうございます!さすが、北海道産酒バーかま田、奥尻島でしか手…
すすきのの元気さを体験、札幌の夜の新しい魅力を楽しむビアナイトレストランバス
すすきのを元気に!”とレストランバスに乗車しました。すすきのネオンを観ながらのむ網走ビール旨い!バスで呑む姿をみて、通りを歩くみなさんも手を振ってくれてとても楽しい!すすきので元気にもりあがりました。札幌の夜楽しいバスの…
香凛で晩酌セット、肴とお酒が選べて〆の蕎麦とおすすめ、楽しい90cc三杯の三種呑み比べ、益荒男、米宗、寿喜心どれも旨い
はしごして琴似へ、香凛で晩酌セット、肴とお酒が選べて〆の蕎麦とおすすめ、楽しい90cc三杯の三種呑み比べ、益荒男、米宗、寿喜心どれも旨い!追加で牡蠣抜き、卵焼きハーフに国稀純米ファーストムーンはお月見にぴったり、ついつい…
北の居酒屋風雲児,生ビールにホエー豚のホルモン炒めおいしい!90分の泡盛飲み放題は777円で飲み過ぎました
元町駅から歩いて15分、大将いつもながら元気!北の居酒屋風雲児へ生ビールにホエー豚のホルモン炒めおいしい!90分の泡盛飲み放題は777円で飲み過ぎました。帰りはそばのバス停から北24条へ 黄色と黒が目印!北の居酒屋風雲児…
バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復
バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復 10時から18時で火曜休み ミルクと月替わりのソフトと迷います。 お店の前には駐車場 …
イオン発寒店リカーコーナーに2018年10月14日曜日は親びんと二世古杜氏の水口さん登場!!
イオン発寒店リカーコーナーに2018年10月14日曜日は親びんと二世古杜氏の水口さん登場!!すでに売り切れている札幌国税局新酒鑑評会純米の部で金賞を受賞した二世古特別純米原酒並びました!水口さんに札幌で会え…
日本酒BARもろはくで佐賀県の古伊万里さき、砂糖しょうゆにつけていただくまめもち!居心地良いカウンタでまったり良い時間!
すすきのはしご酒、日本酒BARもろはくに寄り道。佐賀県の古伊万里さき、とてもおいしいお酒!いつも食べたくなるのが、砂糖しょうゆにつけていただくまめもち!居心地良いカウンタでまったり良い時間!浜口さんに教えて…
世界の鎌田さんが紹介する北海道のお酒が300種類以上、北海道満喫の北海道産酒バーかま田へ、2018年10月14日は発寒イオンに親びんと二世古酒造水口さん登場!13時から19時
世界のかま田さんの看板と親びん 北海道産酒に囲まれて幸せなカウンター いただいたのは千歳鶴甘口純米原酒 フルーティーなおいしさ、今までの千歳鶴とはまた違うおいしさ!すごい 元気なカウンターいつも笑顔が溢れて…