札幌」カテゴリーアーカイブ

どらちゃんで鰊のフライにボルチーニしょうゆ、ヒラメの皮せんべいお酒がすすむ。一白水成や二世古、〆のネギ油チャーハン

週末どらちゃんへ、低温調理のとりはつ、意表をつくやわらかな触感も美味しい。熱燗にぴったり、たらこ煮 ねっとりとうまい、網走産鰊のフライ脂がのってます。半分にポルチーニしょうゆ香りも美味しい、刺身はシメサバとバチマグロは1 … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, | タグ: | どらちゃんで鰊のフライにボルチーニしょうゆ、ヒラメの皮せんべいお酒がすすむ。一白水成や二世古、〆のネギ油チャーハン はコメントを受け付けていません

JR琴似駅ツタヤ向かい仲通りに惣菜持ち帰りと定食屋さん、惣菜とこだわりの創作料理、中華、和食と楽しみいろいろなことに惣で大信州に柔らかアワビの唐揚げ、牛ホルモンとキャベツの煮込み安定安心のおいしいお店

JR琴似駅そばのツタヤ向かいのタピオカ屋さんから中にすすむと見えてきました。ソフトクリームの看板、惣菜とこだわりの創作料理、中華、和食と楽しみいろいろな新店ことに惣、どらちゃんできいて訪ねてみました。 タワーマンション横 … 続きを読む

カテゴリー: お総菜, ことに惣, ソフトクリーム, ちょい飲み, テイクアウト, 中華料理, 和食, 大信州, 定食, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ | タグ: | JR琴似駅ツタヤ向かい仲通りに惣菜持ち帰りと定食屋さん、惣菜とこだわりの創作料理、中華、和食と楽しみいろいろなことに惣で大信州に柔らかアワビの唐揚げ、牛ホルモンとキャベツの煮込み安定安心のおいしいお店 はコメントを受け付けていません

すすきのラフィラ8Fラフィラホールで10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催、ホテルハミルトンのロビーにも作品展示中

ホテルハミルトンのロビーで書家若山象風先生の書の展示中、見に行くと個展の案内ポスターはってありました。 象風 = 書 の 世 界 = 入場無料! 時・10月23日(水曜日)〜29日(火曜日) 所・ススキノラフィラ8階 ラ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 展覧会, 札幌, 札幌観光, 美術展示会など, 若山象風先生 | すすきのラフィラ8Fラフィラホールで10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催、ホテルハミルトンのロビーにも作品展示中 はコメントを受け付けていません

子持ちの鮎のこっこのきれいな旨さにまんさくの花超限定、秋のきのこがおいしい土瓶蒸しに常山ひとつ火の熱燗で良い時間

JR琴似駅から1分ほど和の良馬、この日ご一緒したのは秋田出身アナウンサーの鎌田強さん、楽しいお話と良馬のおいしいお料理でお酒がすすみました。特別にお願いした秋田のまんさくの花超限定、常山ひとつ火の熱燗にたちやマグロの漬け … 続きを読む

カテゴリー: まんさくの花, 和食, 常山, 日本酒, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 秋田 | タグ: | 子持ちの鮎のこっこのきれいな旨さにまんさくの花超限定、秋のきのこがおいしい土瓶蒸しに常山ひとつ火の熱燗で良い時間 はコメントを受け付けていません

どらちゃんでおいしい晩酌、お刺身に黒龍、あたごのまつの燗酒にたらのあら鍋で温まりました

どらちゃんで晩酌、いつもながらすばらしいお刺身の旨さ、お酒と肴を良い雰囲気でいただき楽しい時間を過ごしました。 予約してどらちゃんへ 赤い提灯が目印 まずは仕事後のビール、ぐびっとのどにしみます。 お刺身に生さんま! み … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, グレンファーグラス, ちょい飲み, 刺身, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 黒龍 | タグ: | どらちゃんでおいしい晩酌、お刺身に黒龍、あたごのまつの燗酒にたらのあら鍋で温まりました はコメントを受け付けていません

北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」2019一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日)まで

北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道, 北海道博物館, 北海道開拓記念村, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 紅葉 | タグ: | 北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」2019一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日)まで はコメントを受け付けていません

どらちゃんで、メニューに珍しい魚、根室のギンポウ、どらちゃんマスターの丁寧な仕事できれいな脂がおいしい!たらの塩麹焼きに宝山、〆の海老20尾のみそたっぷりのすごいトマトパスタに赤ワイン

西区役所となりのどらちゃんへ、予約して正解!ちょうどはいることができました。メニューに珍しい魚、根室のギンポウ、どらちゃんマスターの丁寧な仕事できれいな脂がおいしい!たらの塩麹焼きに宝山のロック〆の海老たっぷりのトマトパ … 続きを読む

カテゴリー: パスタ, ワイン, 宝山, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 琴似神社 | タグ: | どらちゃんで、メニューに珍しい魚、根室のギンポウ、どらちゃんマスターの丁寧な仕事できれいな脂がおいしい!たらの塩麹焼きに宝山、〆の海老20尾のみそたっぷりのすごいトマトパスタに赤ワイン はコメントを受け付けていません

北海道一気に涼しさから寒さへ、秋の楽しみ土瓶蒸し、牡蠣のうまみがたっぷり牡蠣オレンジ窯に笹の川、浦霞

北海道一気に涼しさから寒さへ、秋の楽しみ和の良馬へ 琴似1条1丁目コスモレジデンスの1F この日は浦霞から、塩竃のおいしい蔵、お料理にあいます この日のお通しは、トラフグの皮、こりこりとした触感も楽しい 鮎もおいしそうで … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 和食, 札幌, 札幌グルメ, 浦霞, 笹の川 | タグ: | 北海道一気に涼しさから寒さへ、秋の楽しみ土瓶蒸し、牡蠣のうまみがたっぷり牡蠣オレンジ窯に笹の川、浦霞 はコメントを受け付けていません

週末、山の手ラッキー向かいの仲通り、落ち着いた雰囲気もすばらしい寿司金で楽しい鮨屋酒

週末、山の手ラッキー向かいの仲通り、寿司金で楽しい鮨屋酒 まずは熱燗いただきました。三種盛りもうれしい 悩むところですが、お財布と相談して特上生寿司お願いしました 三種盛り、お豆腐に見えたのはタラの白子しんじょう、スモー … 続きを読む

カテゴリー: 国稀, 寿司, 寿司金, 山の手, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, , 鮨屋呑み | タグ: | 週末、山の手ラッキー向かいの仲通り、落ち着いた雰囲気もすばらしい寿司金で楽しい鮨屋酒 はコメントを受け付けていません

祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。

祝!旬の味処どらちゃん30周年、いつもながら真面目においしい!これからも楽しみなお店。 どらちゃん30周年楽しみにお店へ、3週間前に予約済み なんとカウンターには300円メニュー まずはハートランド お通しにせんべい鍋は … 続きを読む

カテゴリー: イベント, クラフトビール, ニセコ, ビール, 二世古, 外呑み, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 磯自慢 | タグ: | 祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。 はコメントを受け付けていません

新そばを食べに蕎麦 アラカルトつたやへ、自然なお野菜とともにいただくおいしい蕎麦屋酒しあわせな時間に感謝!

新そばが入ったときいて「食べたい!」と蕎麦 アラカルトつたやへ、自然なお野菜とともにいただく蕎麦屋酒もちろん〆は新そばでした。さらに驚きは新そば比べ、一軒で幌加内の二八と黒松内の十割おいしくてしあわせな時間ありがとうござ … 続きを読む

カテゴリー: アサヒビール, グルメ, 山椒, 新そば, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 白鶴, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | 新そばを食べに蕎麦 アラカルトつたやへ、自然なお野菜とともにいただくおいしい蕎麦屋酒しあわせな時間に感謝! はコメントを受け付けていません

美椿で塩ラーメンうまみがありあっさり、かまぼこの白がまぶしい

前回味噌おいしくて、次は塩も気になるとお願いしました。期待以上においしいラーメン西区にできてうれしい つるつるもちもちの麺もいい 札幌麺屋 美椿 札幌市西区発寒10条4-6-25   011-676- … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 札幌麺屋 美椿, 発寒中央 | タグ: | 美椿で塩ラーメンうまみがありあっさり、かまぼこの白がまぶしい はコメントを受け付けていません