ラーメン」カテゴリーアーカイブ

蜂屋 五条創業店で瓶ビールに醤油ラーメン半熟卵付きで冬の寒さも忘れるおいしい醤油ラーメン

蜂屋 五条創業店で瓶ビールに醤油ラーメン半熟卵付きで冬の寒さも忘れるおいしい醤油ラーメン まぅは瓶ビールをたのんで、ラーメンを選びます。迷ううううう! やはりしょうゆいただきました。半熟卵も食べたい まつあいだのビールが … 続きを読む

カテゴリー: ビール, ラーメン, ラーメン呑み, 旭川, 旭川観光, 蜂屋 | タグ: | 蜂屋 五条創業店で瓶ビールに醤油ラーメン半熟卵付きで冬の寒さも忘れるおいしい醤油ラーメン はコメントを受け付けていません

栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ!

どらちゃんで特別にお願いして栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!どのメニューもおいしくてお酒がすすみます。蝦夷の富士醸造の北海道の麹パワーたっぷり、どらちゃんのコラボは … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, ラーメン, 八海山, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 東一, 栗山, 琴似神社, 蝦夷の富士醸造, 雪の茅舎 | タグ: | 栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ! はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅5番出口そば、ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー

ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー いただいたのはのどによさそうと蜂蜜柚子サワー ラーメン厨房でつくってます。 登場!順平のラーメン、JR琴似駅にあった一平、正統の味 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, はしご酒, ラーメン, ラーメン呑み, ラーメン鴨鍋純平, 晩酌 | タグ: | 地下鉄琴似駅5番出口そば、ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー はコメントを受け付けていません

小樽市総合博物館本館すぐ前のあっぱれ亭手宮店で缶ビールに合わせ味噌味、まろやかできれのあるおいしさ

小樽総合博物館できのこ展をみたあと、おなかがへって向かいのあっぱれ亭へ お店に入ると家族連れがいっぱい、小樽水族館の帰りでしょうか? 合わせ味噌いただきます、味玉も追加 ビールは340円、冷えてます 登場!しょうがと大き … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, ビール, ラーメン, 小樽, 小樽観光, 後志, 後志グルメ | タグ: | 小樽市総合博物館本館すぐ前のあっぱれ亭手宮店で缶ビールに合わせ味噌味、まろやかできれのあるおいしさ はコメントを受け付けていません

美椿で塩ラーメンうまみがありあっさり、かまぼこの白がまぶしい

前回味噌おいしくて、次は塩も気になるとお願いしました。期待以上においしいラーメン西区にできてうれしい つるつるもちもちの麺もいい 札幌麺屋 美椿 札幌市西区発寒10条4-6-25   011-676- … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 札幌麺屋 美椿, 発寒中央 | タグ: | 美椿で塩ラーメンうまみがありあっさり、かまぼこの白がまぶしい はコメントを受け付けていません

標高1,280m二つの源泉を持つ温泉、富良野盆地と十勝岳のすばらしい景色凌雲閣で日帰り温泉

車で4時間ほど到着したのは十勝岳温泉 標高1,280m二つの源泉を持つ温泉、富良野盆地と十勝岳のすばらしい景色凌雲閣で日帰り温泉 14時頃ついて、まずはお昼、もう麺しかできないよといわれました クラフトビールが250円、 … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, 富良野, 温泉 | タグ: | 標高1,280m二つの源泉を持つ温泉、富良野盆地と十勝岳のすばらしい景色凌雲閣で日帰り温泉 はコメントを受け付けていません

JR手稲駅から国道沿いの麺屋雪風、広々店内で濃厚な味噌のおいしさ

急などしゃぶりでかけこんだのは麺屋雪風、すすきので入ったことがありますが、手稲店ははじめて! 夏のスタミナアップにジンジャー補給 どんと真ん中に生姜のってます。いためた野菜がおいしそう つるつるもちもちの麺もおいしく、か … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, 手稲, 札幌, 札幌グルメ | タグ: | JR手稲駅から国道沿いの麺屋雪風、広々店内で濃厚な味噌のおいしさ はコメントを受け付けていません

JR発寒中央駅そば、札幌麺屋 美椿で味噌ラーメン

JR発寒中央駅から徒歩7分ほどでお店へ、夕方すぎ、ちょうどすいていて、すんなり入れてうれしい!味噌ラーメンは彩未を連想する好きな味おいしい!ごはんにスープもおすすめ!ビールがすすみます。 暖簾に彩未の文字 味噌にご飯小に … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ビール, ラーメン, ラーメン呑み, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌麺屋 美椿, 発寒中央 | タグ: | JR発寒中央駅そば、札幌麺屋 美椿で味噌ラーメン はコメントを受け付けていません

会津若松駅そば駅前富士ホテル1Fの会津ラーメン金ちゃんでみそたんめん

会津ラーメンは喜多方ラーメンよりさらに多加水ときいて若松ラーメンたべてみたくなりました。 訪ねたのは会津若松駅隣の駅前富士ホテル1Fのラーメン金ちゃん、ミソタンメンお願いしました。 カウンタはほとんどうまっていて、なんか … 続きを読む

カテゴリー: ご当地グルメ, ご当地料理など, ちょい旅, ビール, ラーメン, ラーメン呑み, 会津観光, 味噌, 晩酌, 福島 | タグ: | 会津若松駅そば駅前富士ホテル1Fの会津ラーメン金ちゃんでみそたんめん はコメントを受け付けていません

ファクトリーから札幌駅に向かう途中、麺のひな詩でとても台湾ラーメンに餃子6個にビール中瓶で税込み1000円お得な晩酌セット

麺のひな詩で気になっていた晩酌セットで台湾ラーメンいただきました。 映画の帰りに気になる文字晩酌セット ビールいただきます。クラッシックの中瓶おいしい 餃子6個やけてきました。中の餡は肉がたっぷりおいしい ビールに餃子で … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, サッポロファクトリー, ちょい飲み, ビール, ラーメン, 台湾ラーメン, 晩酌, 晩酌セット, 札幌駅 | ファクトリーから札幌駅に向かう途中、麺のひな詩でとても台湾ラーメンに餃子6個にビール中瓶で税込み1000円お得な晩酌セット はコメントを受け付けていません

仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、老舗のおいしさ

仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、夏になると売り上げが減少する中華料理、その当時仙台中華組合の組合長だった龍亭の四倉義雄氏が新メニューとして冷やし中華を考案したそうです。しっかりとした細麺、広東チャーシューに錦糸玉子 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ラーメン, 中華料理, 仙台 | 仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、老舗のおいしさ はコメントを受け付けていません

ラーメン木曜日でつけ麺、たっぷりもちもちの麺で600円

つるつると麺を食べたいと木曜日へ お店の前の駐車場あいてました 今日はつけ麺の気分で、つけ麺麺の量は二玉 どーんときましたもちもちのストレート麺 魚の旨味いっぱいのだしにくぐらせていただきます。もちもちのおいしさ にんに … 続きを読む

カテゴリー: つけ麺, ラーメン, ランチ, 木曜日, 札幌, 札幌グルメ | ラーメン木曜日でつけ麺、たっぷりもちもちの麺で600円 はコメントを受け付けていません