夕ご飯にそば処三徳へ、そば屋さんですが、ラーメンがおいしいことでも有名な店 都通にひっそり どのメニューも魅力的 ラーメンもいろいろあり迷いますが、味噌ラーメン580円 ビールは大瓶が600円 どーんと大瓶きました。 ラ…
カテゴリー: ラーメン
冬の旭川、蜂屋 五条創業店で醤油ラーメン
寒い日に食べるラーメンは格別、すっかり冷えてしょうゆラーメンいただきました フラリートの中へ のれんがみえてお店へ しょうゆラーメンお願いしました 瓶ビールをのみながら待ちます 壁のポスターには旭川名物の文字 もうすぐ運…
ラーメン鴨鍋純平ではしごの〆に味噌ラーメンでほっこり
地下鉄琴似駅五番出口すぐそばのラーメン純平、丁寧さが伝わるおいしいラーメン、塩が人気ですが、個人的に好きな味噌をいつもお願いしてしまいます。 お店は味覚のふきだまり北むらの横、北むらは琴似で35年以上の老舗、定食がすごく…
地下鉄月寒中央駅そばのラーメン佳(よし)で魚介のうまみをたっぷり補給!
月寒中央駅に立ち寄ってお昼を食べることになり、ラーメン佳へ、お昼前でしたが店内に入ると4人ほど並んでいました。メニューはしょうゆのみ、味タマをつけてもらいます。おなかもすいていて食べるのが楽しみ! お昼のみの…
純平でまろやかなおいしさ、3ヶ月熟成した味噌で造る味噌ラーメン
夕ご飯にラーメンと琴似では遅くまでやっている純平へ、お願いしたのは味噌。純平の味噌は味噌とスープがすごくまろやかに合わさっていておいしい 夏にのみたいレモンハイ、とても爽やかですっきり旨い 麺もスープにぴっ…
はしごのシメにジンギスカンバル名前はまだ無い札幌総本店へレモンサワーに塩ネギジンギスカンと海老ラーメン
ハシゴの〆にジンギスカンバル名前はまだ無い札幌総本店へ、塩ネギジンギスカンと海老ラーメンにレモンサワーがすごくおいしい。海老ラーメンはうまみがとてもまろやかでおすすめ! ジンギスカンバルの名前はまだ無いへ、気になるのは塩…
小樽運河そば、自然派ラーメン麻ほろでこってり味噌ラーメン
麻ほろのラーメン、あっさりとこってりのスープどちらも無化調丁寧なスープ、どちらにしようかと迷いましたが、元気をつけようとこってりした味噌をお願いしました。 こってり味噌ラーメン 850円 見るからに濃い外観…
北の居酒屋風雲児、ラーメン栄鳳でかりっと揚がったエビ天のインパクト、海老そばおいしい!
ちょっと遅いお昼ごはんは北の居酒屋風雲児の栄鳳へ、食べたかった海老そばお願いしました。エビたっぷりのおいしいスープにエビの天ぷらがすごい!今まで食べた海老そばの中で一番好きな味。 縁や、琴似にあるときよく食…
らーめん彩未で味噌ラーメンにライス
夕食、からだに優しい味わいがくせになるおいしいラーメンを食べたいと彩未へ 一緒にライスもお願いしました。 お米のおいしさ。 麺をたべたあとはライスを入れて雑炊でいただきます。おいしいスープで食欲もそそられま…
旭川常磐公園そば、生姜ラーメンみづので味噌ラーメン、優しいおいしさにほっこり
旭川美術館から散歩して、10分くらいでみづのへ メニューをみてお願いしたのは月見の味噌、生姜ラーメンのお店ですが、お味噌をほきゅうしたくなったのか、体からは味噌の声 麺は柔らかめ…
純連でラーメンと半チャーハンのうれしい得々セット
ちょっと寒い日に食べたくなる、純連のラーメン、しかしお店に入るとチャーハンも食べたくなりました。 メニューにうれしい得々セットBラーメンと半チャーハンどちらもいただけますこの日はしょうゆの気分、チャーハンも…
ラーメン鴨鍋純平でビールに枝豆、味噌ラーメンでシメこくのあるまろやかなおいしさ
夜の琴似でうれしいラーメン、純平へ まずはビール ツナもやしを肴にメニューをながめます。 味噌ラーメン お願いしました。 枝豆も到着 ラーメンを待つ間 枝豆いただきます味噌ラーメン登場 まろやか…
らーめん竹馬できれいなスープにうまみたっぷりおいしい鶏ラーメンにビール
きれいなラーメンが食べたいと、らーめん竹馬へ、期待どおりのおいしい一杯がでてきて満足!ラーメンのおともに瓶ビールはサッポロラガー つるつるの麺もおいしい、良い香りのラーメンです らーめん竹馬札幌市西区山の手…
500円ラーメンの木曜日で玉子とチャーシューをトッピング、おいしいスープで小ライス
出汁の香りが良い、木曜日のラーメンにチャーシューと玉子をトッピング、なんと豪華な一皿に さらに小ライスもいただいて、この日はたっぷりカロリー補給。食べ応えあります。おいしかった! 木曜日 札幌市中央区南8条西13丁目3−…
彩味で塩ラーメンに小ライス、安心のおいしさでしあわせ
札幌の名物というと、ラーメンにジンギスカン、スープカレーに珈琲などいろいろあがりますが、やはりラーメン。ひとそれぞれ好みはあり、好きなラーメン屋さん一人一人こだわりがあると思います。たくさんのラーメン屋さんの中でも彩味、…
麺屋 彩未 (さいみ)でおいしい夕ご飯、味噌ラーメンに小ライスで雑炊!
平日の夕ご飯を食べにさいみへ、閉店の19時半に間に合って入れました。前の日にもいったのですが、間に合わずすでに閉店だったので、うれしい。 何度食べてもおいしいラーメン!安心の味 ごはんのおいしさもすばらしい。味噌ラーメン…
ちゃんぽん一鶴中の島店で夕ご飯に札幌で食べる野菜たっぷりおいしいちゃんぽん
寒さの厳しい冬にたべたくなるものの一つに一鶴のちゃんぽんがあります。夕食にちゃんぽんが食べたくなり、20時前に中の島店へ、閉店前に入ることができました。 うまみたっぷりのスープに野菜たっぷり補給、後をひくおいしさ ちゃん…
山の手麺屋 丸鶏庵でスタミナたっぷり、海老味噌にチャーシュー、海老と鶏白湯のおいしさ
ちょっと疲れ気味で元気をつけようと、チャーシュー大盛で海老蕎麦、美しいラーメンが登場しました。麺は西山、つるつるぷりぷりおいしい、海老と鶏白湯のスープがすばらしいごちそうさまでした。おいしいラーメンで元気になりました。 …
円山公園、ハラガヘッタラ永坊でラーメンセット
ラーメン屋さんのカウンタでのむ瓶ビール、待っている間つぐのも良い時間 おつまみのうずら卵もいただきました。ビールにあいます ラーメン登場!しょうゆにしました。魚介の香りがいい香り、なんかなつかしさも感じるおいしさ カレー…
バスセンター地下の紫雲亭で担々麺
ラーメン屋さんのカウンタで飲む缶ビールも好きです。壁にはなんとも懐かしい富公の赤いのれん、おっかなかった富公のおじさんを思い出しました クラッシック旨い! 担々麺登場、脂におおわれていて湯気はでてないけど、すごい熱気がつ…