旭川観光で旭川駅弁にぴったり!高砂酒造のZOOっと旭山ぴったりおいしい!360度回しながら絵を眺めるのも楽しい!!カップは家で花瓶に活用!カップ酒のイラストはよつば舎あべみちこさん!どっさりズワイガニ、かに好きにはたまら…
カテゴリー: 旭川グルメ
旭川観光で蕎麦巡りもおすすめ、駅前からバスに乗って30分ほど和風旅館 扇松園 そば扇で熱々の鍋焼き蕎麦おいしい!店内にはよつば舎あべみちこさんのイラストも楽しめる、良い場所!
旭川観光で蕎麦巡りもおすすめ、駅前からバスに乗って30分ほど和風旅館 扇松園 そば扇で熱々の鍋焼き蕎麦おいしい!店内にはよつば舎あべみちこさんのイラストも楽しめる、良い場所!この日、すごい雪でしたがなんとかたどり着きまし…
雪の旭川、おばんざいゆるりの落ち着くカウンターであたたまる、良い酒、良い肴に良い雰囲気の中のんびり良い時間、よつば舎あべみちこさんのイラストを見ながらいただくハムカツやたこさんウィンナーも楽しい!!
雪の旭川、おばんざいゆるりの落ち着くカウンターであたたまる、良い酒、良い肴に良い雰囲気の中のんびり良い時間、よつば舎あべみちこさんのイラストを見ながらいただくハムカツやたこさんウィンナーも楽しい!! ゆるりののれんもあべ…
北海道グルメ旅におすすめ、安定のおいしさ旭川焼鳥専門ぎんねこのちゃっぷ焼きと串のフルコースに旭川の地酒、男山今朝の酒から熱々の鳩燗を二つしめにビール漬け大根どれもおいしい!
北海道グルメ旅におすすめ、安定のおいしさ旭川焼鳥専門ぎんねこのちゃっぷ焼きと串のフルコースに旭川の地酒、男山今朝の酒から熱々の鳩燗を二つしめにビール漬け大根どれもおいしい! この日の旭川前を見るのもやっと、運の良いことに…
旭川で昭和13年創業の扇松園でよつば舎あべみちこさんのくいしんぼうないらすとと手ぬぐい展2023年12月~2024年1月開催中、どれもおいしそうな絵の原画と旭川の近藤染物店の手ぬぐいのみごとなこと!おすすめ!!
旭川で昭和13年創業の扇松園でよつば舎あべみちこさんのくいしんぼうないらすとと手ぬぐい展2023年12月~2024年1月開催中、どれもおいしそうな絵の原画と旭川の近藤染物店の手ぬぐいのみごとなこと!おすすめ!! 雪の中旭…
ローソンで昭和25年創業焼鳥専門ぎんねこ監修特製豚丼の冷凍食品発見!チャップ焼きにはどーんとタマネギ、ごはんにおいしいたれがしみて旨い!家でぎんねこに行った気分!!
ローソンで昭和25年創業焼鳥専門ぎんねこ監修特製豚丼の冷凍食品発見!チャップ焼きにはどーんとタマネギ、ごはんにおいしいたれがしみて旨い! ローソンの冷凍ケースにぎんねこの文字発見 旭川駅のキヨスクでもみかけたお弁当だレン…
旭川土産にもおすすめ、夏のスタミナ補給にもぴったり、飲む点滴とも言われる甘酒、瓶のイラストもすてきな高砂酒造の麹で造る吟醸甘酒おいしく栄養補給!イラストはよつば舎あべみちこさん!
夏のスタミナ補給にもぴったり、飲む点滴とも言われる甘酒、瓶のイラストもすてきな高砂酒造の麹で造る吟醸甘酒おいしく栄養補給!イラストはよつば舎あべみちこさん! 冷やしていただきました。すっきりと旨い!横からみると稲穂がしな…
全道のローソンで旭川の老舗焼鳥専門店「ぎんねこ」が監修した「ちゃっぷ焼き風おにぎり」手軽に旭川の老舗の味が味わえてうれしい、オール旭川の農家の酒にもぴったり!
旭川の老舗焼鳥専門店「ぎんねこ」が監修した「ちゃっぷ焼き風おにぎり」手軽に旭川の老舗の味が味わえてうれしい、オール旭川の農家の酒にもぴったり!旭川名物のちゃっぷ焼きそのままでおいしいのですが、おにぎりに入っているなんてう…
旭川観光で立ち食いそば天勇、今はない岩見沢の名店こもろそばとは親戚のゲソ丼発祥のお店でいただゲソ天そばおいしい!
立ち食いそば天勇、今はない岩見沢の名店こもろそばとは親戚のゲソ丼発祥のお店でいただゲソ天そばおいしい!券売機を前に、げそ丼にしようか?げそ天そばにしようかと迷うおそばも食べたいと、げそ天そばに落ち着く、すぐできて、たのん…
お散歩のお供にコンビニグルメにうれしい老舗の味!2023年6月6日からローソン全道で焼鳥専門ぎんねこ監修の焼鳥&ちゃっぷ焼き風丼発売中!さすがのおいしさおすすめ!!
お散歩のお供にコンビニグルメにうれしい老舗の味!2023年6月6日からローソン全道で焼鳥専門ぎんねこ監修の焼鳥&ちゃっぷ焼き風丼発売中! 焼鳥専門ぎんねこ監修、これは食べたいものローソンでコンビニグルメローソンのビールち…
地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川観光!旭川らうめん青葉へ、ラーメンに瓶ビールでおいしい休憩!また食べたい味!
地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川観光!ラーメンの青葉へ、ラーメンに瓶ビールでおいしい休憩!また食べたい味!旭川人気店の青葉へ、地球の歩き方初回限定表紙と暖簾、地球の歩き方のイラストは創刊からずっと日出嶋昭男さ…
疲れた身体に焼肉とビールがしみる、旭川の焼肉慶州でプリプリのコブクロの新鮮さおいしいスタミナ補給!
疲れた身体に焼肉とビールがしみる、旭川の焼肉慶州でプリプリのコブクロの新鮮さおいしいスタミナ補給! 生ビールでのどをうるおす 最初は、あっさりと軟骨スライスでカルシウム補給 すぐ焼けるので多く乗せると忙しい ジンギスカン…
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!新子焼のイラスト、み…
旭川観光でJR旭川駅名物駅弁の蝦夷わっぱミックスに旨味とキレの食中酒上川大雪酒造の十勝特別純米!
旭川観光でJR旭川駅名物駅弁の蝦夷わっぱミックスに旨味とキレの食中酒上川大雪酒造の十勝特別純米! 新商品もいろいろあって気になる 迷いながらも蝦夷わっぱを買いました 箱をあけると、きれいな漆塗り風のわっぱ登場海の幸いっぱ…
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!!
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!! ゆるりののれんもすてき、くぐります。今年初の農家の酒いただきます。お米の濃い味もしっかりと雑味なく…
旭川、作家の太田和彦さんや孤独のグルメで松重豊さんも訪ねた居酒屋 独酌三四郎へ、使い込まれた安定安心のカウンターで珍しい焼燗酒、よつば舎あべみちこさんのイラスト入りのメニューをみるのも楽しい!
旭川、作家の太田和彦さんや孤独のグルメで松重豊さんも訪ねた居酒屋 独酌三四郎へ、使い込まれた安定安心のカウンターで珍しい焼燗酒、よつば舎あべみちこさんのイラスト入りのメニューをみるのも楽しい! お通しの酢大豆も楽しみ!ど…
旭川の洋食屋さん自由軒で「よくばりオムカツカレー」のカレーとオムレツとカツの三位一体の旨さにびっくりおいしい!孤独のグルメで五郎さんが食べた五郎セットも食べてみたいもの!
旭川の洋食屋さん自由軒で「よくばりオムカツカレー」のカレーとオムレツとカツの三位一体の旨さにびっくりおいしい!孤独のグルメで五郎さんが食べた五郎セットも食べてみたいもの!買い物公園通りから中に入るとお店、赤い看板が目印 …
旭川土産にぴったり高砂酒造の季節限定酒純米酒国士無双 にごりもふ、もふもふとしたにごり酒、つぶつぶ感しっかりの吟醸甘酒、ZOOっと旭山カップと飲んだ後、花瓶にするのも楽しい!どのラベルもよつば舎あべみちこさんデザイン!
旭川土産にぴったり高砂酒造の季節限定酒純米酒国士無双 にごりもふ、もふもふとしたにごり酒、つぶつぶ感しっかりの吟醸甘酒、ZOOっと旭山カップと飲んだ後、花瓶にするのも楽しい!どのラベルもよつば舎あべみちこさんデザイン! …
日出嶋昭男さん表紙デザインの地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川散歩、旭川ラーメンのお店生姜ラーメンみづのへ、名物のしょうがラーメン、昭和な落ち着くおいしさにがつんとしょうがが温まるおいしい!
地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川散歩、旭川ラーメンのお店生姜ラーメンみづのへ、名物のしょうがラーメン、昭和な落ち着くおいしさにがつんとしょうがが温まるおいしい!常盤公園そば、旭橋の手前にみづのの看板 ちょうど…
すき焼き三光舎旭川店でランチにすき焼き、和牛のおいしさがたっぷり味わえしあわせなおいしさ!
大正三年創業すき焼き三光舎旭川店でランチにすき焼き、秘伝の味噌で和牛のおいしさがたっぷり味わえしあわせなおいしさ!旭川駅から徒歩10分ほどでお店へ個室、床の間には牛の木彫り落ち着きますランチセットの花いただきました。和牛…