二条市場の南側中小路に貝焼立呑大厚岸祝ニューオープン2019年12月6日、立ち飲みでさくっと一杯がうれしいお店。貝の焼けるいい匂いでツブ焼きに浦霞おいしい。

P1170838
二条市場の南側中小路に貝焼立呑大厚岸祝ニューオープン2019年12月6日、立ち飲みでさくっと一杯がうれしいお店。貝の焼けるいい匂いでツブ焼きに浦霞おいしい。
P1170831
裏通りをすすむとかきの旗
P1170833
大厚岸ありました
P1170834
ビールは450円 税別表示のようです。
P1170841
ビールはスーパードライきれのよさ
P1170843
コの字の立ち呑みカウンター荷物入れは段ボール

P1170850
ツブ焼きをたのんで日本酒メニューをみるとうれしいことに浦霞純米があります。
P1170855
浦霞、塩竃のおいしいお酒、海鮮ものにはとくにあいます
P1170857
ツブをひっぱりいただきます!さくっとのめていいお店

貝焼立呑大厚岸
札幌市中央区南3条東1-5-1-1
16時から23時

秋田のおいしい日本酒と世界のピザ!おいしすぎASSE!驚きの燗酒は出羽の富士を薪のピザ釜で焼き鳩燗!雪の茅舎美酒の設計や福小町のうすにごり生、新政佐藤卯兵衛に一白水成

_1350482
先週、秋田のだまっこ鍋会のあと秋田のお酒でしめたいと、おいしいピザと秋田の日本酒を楽しみにASSEへ、会のお片付けを終えてお疲れの鎌田強さんも合流ありがとうございます!驚きの燗酒は出羽の富士を薪のピザ釜で焼き鳩燗!ビアンチェッテイとたっぷりチーズのクアトロフォルマージュのハーフはおいしすぎ、秋田の日本酒は雪の茅舎美酒の設計や福小町のうすにごり生、新政佐藤卯兵衛に一白水成どれも旨すぎ!ごちそうさまでした。

_1350423
人気のお店ちょうどタイミング良くお店に入れました。

_1350430
豪快、ワイングラスに福小町
_1350438
にごりですが、とてもすっきりのみやすい!旨い

_1350442
秋田のお酒をのんでいると、秋田出身の鎌田強さん登場、うれしい!
_1350445
もう一杯は美酒の設計
_1350446
雪の茅舎おいしい
_1350449
じんわり肉汁たっぷりのおいしいハム
_1350456
燗酒をたのんだら、うれしい鳩燗、驚きはピザ釜でつけてくれます。すごい!
_1350466
燗酒は出羽の富士
_1350470
熱燗にハーフアンドハーフ

_1350475
鳩燗うれしい

_1350487
チーズたっぷり旨い

_1350488
さらにビアンチェッティは小女子もたっぷりおいしい
_1350484
新政佐藤卯兵衛登場

_1350498
希少な一白水成の生酒も登場びっくり
_1350506
鎌田強さんと半田さん楽しい時間ありがとうございます。ごちそうさまでした。

ASSEアッセ
札幌市中央区南2条東1丁目1−8 M’s EAST2 1F
011-211-4565




つたや蕎麦のご縁で地下鉄バスセンター駅5番出口直結食彩厨房やくもで晩酌セットと二世古特別純米にめんたいこいか

_1340976
発寒中央のつたや蕎麦でやくもマスターのお誕生会に混ぜていただいたご縁で次の日バスセンターへ、うれしい晩酌セットありました。さらに日本酒メニューをみると二世古特別純米、ご縁に感謝!
_1340933
5番出口直結ときいていたので、まずは5番出口お店を探します。看板をみると地下でした

_1340940
晩酌セットは飲み物2杯、ほろ酔いセットは三杯
_1340941
ランチもおいしそう
_1340942
地下鉄直結地下2階
_1340943
やくも発見!
_1340945
マスターにあいさつをして、晩酌セットお願いしました。ビールは琥珀エビスおいしい
_1340948
琥珀エビスをいただいたのはちょうどエビスの日
_1340950
もう一杯どれにしようかとメニュー
_1340952
晩酌セットはザンギとお刺身が選べます。お刺身にやはり呑みたいと燗酒お願いしました

_1340961
晩酌しあわせ

_1340966
カウンタお隣のご常連はラーメン、おいしそう!
_1340967
ディナーメニューです
_1340969
すみません!おいしそうとみていたためか、わけていただきました。ありがとうございます!おいしい
_1340971
メニューをみてもう一品 明太子いか
_1340973
しめに二世古
_1340974
二世古とマスター

_1340980
二世古特別純米をグラス違いの呑み比べsakeぐらすでのむと、香りよく広がります。不思議なのは一度sakeグラスにいれたお酒をおちょこにいれても同じはなやかさ
_1340984
次回はほろ酔いセットもためしてみたい!ごちそうさまでした。
_1340985
食彩厨房やくも
札幌市中央区大通東2丁目3−1第36桂和ビル地下2階 地下鉄バスターミナル5番出口
011-211-1689

二条市場のれん横町1Fの大衆鉄板焼き 燻製 お酒 きんととでお酒2杯につまみ3種千円のとてもお得な晩酌セット

_1320688
晩酌セットを楽しみに、どらちゃんで聞いたきんととへ
_1320661
暖簾横町の1F、路面の入りやすい場所
_1320659
18時まで早割の晩酌セットあります
_1320660
おすすめもいろいろ

_1320664
ドリンクメニューの日本酒もいろいろおいしそう
_1320662

晩酌セットは選べるドリンクいろいろ2杯

_1320666
ビールはプレミアムモルツ香るエール おいしい
_1320671
最初は 燻製枝豆 ビールにあいます
_1320672
壁のメニューも気になるものがいろいろ
_1320674
二品目はもつ煮込み
_1320677
三品目はタコ刺し
_1320681
日本酒いただきました。紀土純米おいしい
_1320698
きれいな旨さ おすすめ

_1320704
たこ刺しの黄色いゆずこしょうは自家製
_1320705
またお邪魔します
_1320709
大衆鉄板焼き 燻製 お酒 きんとと
札幌市中央区南3条東1丁目6番地二条市場内のれん横丁1F




祝3周年ASSE(アッセ)2018年7月27日~29日、秋田の千代緑に西イタリアの凄いモッツアレラチーズ”ブラータ”とトマトのカプレーゼに、29日はカウンタに小樽レンガ横町からすし屋高大登場!

 _1090833-001
イタリアの最高級チーズ「ブラータ」とトマトのマリネのカプレーゼ
 _1090786
はしごをして創世川イーストのasseへ、秋田の日本酒も楽しみですが、お料理のおいしさが凄い!
_1090787
お通しの鶏も素晴らしい味
_1090817
気になるのはキンキンに冷えた秋田の日本酒、おすすめをお願いしました。

_4350400
秋田の蔵を巡る大将のひきあげた日本酒はとても小さい蔵だそうです
_4350403
そそいでもらいました。おいしそう楽しみ!
_1090794 
砂肝とエリンギのアラビアータ 700円 登場!

_1090810
砂肝とともに千代緑、とてもまろやかなおいしさはお水のおいしさを感じるすばらしい味
 _1090816
この日カウンタにあるトマトがおいしそうでたまりません。ついつい、しめにトマトで作ってもらいました。カプレーゼお願いしました。
  _1090822
でてきたの想像以上にすばらしいお皿、真ん中には高温のピザ釜で焼いたモッツアレラチーズ。イメージしたカプレーゼとは全然違う形です。とてもおいしそう。聞くとモッツアレラチーズはイタリアの最高級品のブラータ、トマトのマリネもすばらしく、オリーブオイルすばらしい味、バルサミコの旨さに、聞くと15年熟成の製品とこだわりの味わい、さすが!!
_1090833 
すばらしいカプレーゼに驚きながらおいしくいただきました。

_1100885 
すばらしいお料理を楽しませてくれるasseはもうすぐ3周年 !3周年イベントは7月27日から29日です。29日にはなんと小樽のレンガ横町から、   7月29日はすし屋高大が登場!

_1090774

ASSEアッセ
札幌市中央区南2条東1丁目1−8 M’s EAST2 1F
011-211-4565

ASSE(アッセ)秋田の日本酒と、相性抜群の素晴らしいイタリア料理を作り出す良いお店

1-P4090475
本場のきりたんぽを食べた後に、さらに秋田補給とASSEへ
1-P4090450
入れるかなと、中をみると、うれしいことにあいてました。
1-P4090458
たくさんのワイングラスはどれもぴかぴか
1-P4090462
秋田のお酒がいろいろ、ゆきの美人、福小町、新政亜麻猫とどれもおいしそう!
1-P4090469
亜麻猫おいしい!

1-P4090480
小麦の焼けたおいしい香りとともに、ピザ登場!
1-P4090485
プロシュートとモッツアレラが同時に楽しめました。すごくおいしい!
1-P4090488
メニューに発見!フランクフルト
1-P4090498
一緒のソースをつけるとさらにおいしくてびっくり!ごちそうさまでした!

ASSEアッセ
札幌市中央区南2条東1丁目1−8 M’s EAST2 1F
011-211-4565

創成川ASSEアッセ、秋田のおいしい日本酒とミラノピザを一緒にいただけるうれしいお店

P3600659
秋田のおいしいお酒が味わえるともろはくで教えてもらいASSEへ、ピザのお店で日本酒にわくわく、翠玉純米吟醸おいしいお酒
P3600636
入口にミラノピザ
P3600641
グラスワインをいただきました。300円のグラスはとてもきれいな味でおいしい
P3600649
登場したピザはマリナーラとビアンチェッテイのハーフ、小麦のおいしい香と食欲をそそるトマトソースの色
P3600661
店主さんたかのTシャツに一白水成の前掛け、豪快そのもの、本格ピザに日本酒よくあいます。
P3600668
ぱりっとした生地はお酒の肴にもぴったり、ごちそうさまでした。ピザと日本酒、好きなものが一緒に楽しめてとても得をしたような気分
P3600634
ASSE
札幌市中央区南2条東1丁目1−8 M’s EAST2 1F
011-211-4565

すばらしいお料理を7年間!まぁーむきっちん(ma-m kitchen)惜しまれながら閉店2015年5月22日

P2920297
まぁむきっちん。いままですばらしい食事をつくっていただいたまち子さん、営業最終日の店内はまぁむきっちんの閉店を惜しむ常連さんたちで満席
P2920284
ちょっと一杯と思いまぁむきっちんへ、あいててうれしい!

P2920285

お店前の看板をみると、とても驚き。閉店のお話はきいていましたが、現実に案内を見ると寂しい
P2920286
最終日のワンディメニュー

P2920287
閉店前の5日間復活していたショートポーション。どれもたべたいものばかり!
P2920289
カウンタの端がちょうどあいて、運よくお店の中へ、不思議と縁のあるまぁむきっちん!たまたま入る日は、何か特別な日にあたることがよくあります。
この日はたまたま、宴会前の一杯をいただきに。ビールと肴をお願いしました。
P2920302
ローストビーフ ピーナッツソースがけ 肉の旨みが口の中でたっぷりでてきます。濃厚なピーナッツソースとよくあって旨い!

P2920300
塩麹漬けのニシンのマリネ ふっくらと仕上げたにしんの身のおいしさ

P2920294
野菜はうまみがすごく力のある味わい。幸せな光景!この日までとはとても惜しいのですが。まち子さんありがとうございました。
さくっと一本でお会計。

P2920303

7年間ご苦労さまでした。次はお店のカウンタでお会いするのを楽しみにしてお店を出ました。