栗山から札幌へ、楽しみな小林家イベント 小林家 地下歩デビュー 3月2日(木) 11:00~19:00 札幌地下歩行空間北3条交差点広場 「モノ×カフェvol.3 ~ひだまりラウンジ」 手作り雑貨やレトログラ…
札幌駅直結、お店もいろいろpaseoでちょい飲み、牛たん利久札幌パセオ店でちょい飲みセット980円。3月3日ニューオープンのワインの円山屋も楽しみ!
牛たん利久の晩酌セット980円とうれしい価格で牛たんつくね3月3日ワインの円山屋とコロンがニューオープン楽しみ!札幌駅でナチュールワインが購入できて便利 歩いていると気になるちょい飲みセットの文字、ドリンクは500円以下…
札幌駅西口paseo1Fに2017年3月3日祝ニューオープン!ワインの円山屋。こだわりのナチュールワインやオーガニック食材、楽しみなお店!
ワインの円山屋、2017年3月3日ニューオープンが楽しみ、隣は人気のパン屋さんのコロンと話題のスポットpaseoに新しい風ロゴもすてき円山屋今村昇平さんにお話を聞きました。ずらり並んだ棚にワインが並んだところを早くみてみ…
FELICETTA フェリチェッタで自家製ソーセージのおいしさサルシツチャピザ。自家製リモンチェロにローストビーフやソーセージ、アイスにエスプレッソとこだわりのおいしさ
おいしいピザを食べに岩見沢市立病院前バス停から徒歩二分フェリチェッタへ 黒板でもおすすめのサルシッチャピザをお願いしました。お肉メニューもおいしそうブラックカレーと自家製フォカッチャも大人気メニュー 白ワインをいただきま…
札幌駅直結、話題のお店がいろいろJRタワーpaseo巡りその1、丸海屋で2017年2月22日まで大雪の蔵が88円
丸海屋の前を通ると、大雪の蔵88円のちらしにびっくりほたてのバター醤油焼きも333円88円で一杯お通しのじゃがいももおいしい、たっぷりキムチと塩辛もついてきます。うれしいことにじゃがいもはおかわりできますほたての貝焼き、…
クラフトビア食堂VOLTAボルタでトリッパのモツ煮込みにおまかせ四種類のビア
にクラフトビア食堂VOLTAでちょい呑み、おすすめのビールはホップたっぷりおいしい。牛トリッパのもつ煮込みとクラフトビールぴったりおいしい!おまかせ4種で1000円いろいろのめますおでんも気になりますが、お財布を考えて、…
夕ご飯に山の手の丸鶏庵で味噌ラーメン
夕ご飯を食べに丸鶏庵へ、元気なお店いただいた味噌ラーメン、後味もおいしい!麺のもちもちも好きな味、チャーシューがとろけます 丸鶏庵、また食べたい味 麺屋 丸鶏庵札幌市西区山の手6-6-2-11 1F011-640-371…
どらちゃんで〆においしいアバフェルディ!寿都の釣りたらのおいしさ、鱈の刺身と肝とたらこに磯自慢、黒龍
週末どらちゃんへ。新鮮そのもの寿都の釣り鱈、刺身のたらと、たらの肝とたら子を混ぜ合わせていただくと、とろっと旨くて日本酒がすすみます。スペインワインに百合根とチーズとエゾシカたたき。マル島のレダイグのハイボールはスモーキ…
北の錦を呑みに七番蔵で新酒しぼりたてに生牡蠣、冬花火にバフン雲丹刺身、砂肝チーズに大吟醸あらばしりの旨さ
北の錦を呑みに七番蔵へ、カウンタで呑む北の錦おいしい。あらばしりすばらしい味七番蔵で呑む新酒しぼりたて、お酒の保管状態のよさのためか、すごくおいしい!七番蔵のお通しはうれしい北の錦 昨年の味と比べるとかなり、きれのある旨…
食べ呑み処こうせつで晩酌セットであたごの松彗星や鳳凰美田生原酒にごっこ汁、刺身とエゾシカハンバーグ
カウンタがあいていて、こうせつで晩酌セット 自家製鹿肉ハンバーグ気になります 晩酌セットでビール、ハートランドおいしいごっこ汁、きれいなスープは鮭節を使っているそうです。おいしいお酒はあたごのまつ彗星 お刺身三点盛り、ど…
銘酒の裕多加真澄、MIYASAKAの宮坂醸造
銘酒の裕多加の有料試飲会へカウンタには7号酵母発祥の酒蔵宮坂醸造から蔵本の宮坂勝彦さん、五種類のお酒はどれもおいしく、好きな味でした。特に真澄純米吟醸YAWARAKA燗あがりよくやわらかなふくらみ。お料理に合わせたいお酒…
SAPPORO PARCO地下2Fフーディズマーケットに亜細亜的総菜店ガパオ飯オープン
フーディーズマーケットにガパオ飯がオープン、聞くと丸井さん、エスタ店とそれぞれ味が違うということで、回ることにしました。まずはパルコでガパオ飯、麺もあります、トムヤムキムチ150円も購入 丸井さんに移動して、タイ屋台メシ…
チャイコのチャイを飲みに、SAPPORO PARCO地下2階FOODIES MARKET CHAISTAND CHAICOでシナモンチャイ!
外歩きですっかり冷えてスパイスたっぷりのチャイで温まりました。SAPPORO PARCO地下2階FOODIES MARKET CHAISTAND CHAICOのチャイおいしい!パルコ地下二階のフーディーズマーケットへ シ…
手打ち蕎麦あかねで昼呑み、北の勝搾りたてに新メニューの鱧入り竹ちくわと海老天巻き、梵のときしらずに、はまぐりそば、はまぐりの旨みがたっぷり。
休日の昼呑みを楽しみに手打ち蕎麦あかねへ、北の勝搾りたてに新メニューの鱧入り竹ちくわと海老天巻きおいしい!もう一杯は店主おすすめの長期熟成、梵のときしらず、冷も燗もどちらもおいしいお酒に、はまぐりそば、はまぐりの旨みがた…
居心地良いすてきな空間、小樽酒匠たかの2Fでまんさくの花雄町
お酒好きがすごく居心地の良い場所、小樽酒匠2Fで社長のすてきな笑顔お通しには野菜たっぷりのポテトサラダ深沢精肉店のスモーク おいしそうたっぷり盛り付けて500円は安い!もう一杯!越後で候おいしい一番楽しそうです。すてきな…
お祝いにもおすすめ!隠れ家フレンチレストラン、プロスペレアンサンブルでアルザスワインとコース料理とともに音楽家狩原枝里子さん、大塚茜さん来店これからの演奏活動も楽しみ!
札幌を中心にすばらしい演奏活動を続けているクラリネットの狩原枝里子さんとピアノの大塚茜さん、今年の演奏活動もとても楽しみ!琴似の隠れ家フレンチレストランプロスペレアンサンブルでお祝いを兼ねた新年会をしました。野澤シェフの…
札幌すすきので、ぽかぽかおいしい秋田料理和のどかのきりたんぽ鍋に〆の稲庭うどん。秋田の地酒、高清水にまんさくの花
居心地の良さ、料理のおいしさでおすすめの秋田料理 和のどかギバサや山菜、秋田のおいしいお通し高清水大吟醸 とてもきれいなおいしさいぶりがっこチーズおいしい!日本酒にぴったりはたはたいずしも秋田きりたんぽ鍋登場 あつあつお…
祝ニューオープン2017年2月10日(金)にギャニオンカフェ二号店『Érable et Café エラブル・エ・カフェ』、カナダの大自然を感じるすてきなカフェ。桑園駅から競馬場に向かい徒歩五分
お料理との相性抜群のメープルシロップ、上品な甘みがびっくりのおいしさ、メープルとお料理のすばらしい世界を札幌で体験できるカフェがニューオープン 場所は桑園駅から徒歩五分ほど、競馬場に向かいパチンコ太陽の看板そばにありまし…
節分の日に新潟十日町の松乃井酒造場の地酒屋醸限定酒、裏凌駕吟醸
節分の日に、家呑みで裏凌駕 お酒を買いに地酒屋醸へ、冷蔵庫の上の瓶並んでます 瓶には蔵人渾身袋吊りの文字、これは楽しみさっそく家族の作った恵方巻きといただきました。さすがのおいしさ 松乃井酒造場松乃井酒造場のホームページ…
札幌時計台そば、Qラーメンできれいな旨さの清湯ラーメンと晩酌セットで南部美人美山錦純米に串
夕ご飯にQラーメンへ時計台の裏側のビル地下におります。食券で清湯ラーメンとビールと玉子を購入 ビール、きりっと冷えておいしい ラーメン登場、いい香り、旨さたっぷりのおいしいスープ もちもちな麺もおいしいすてきな空間でいた…