BARNESの2021年11月後半はイタリア産ヘーゼルナッツ濃厚なクリームとフレッシュなヘーゼルナッツに満足感!キレのあるおいしさヘーゼルナッツおいしい!紅葉をみながらいただくソフトクリームも格別BARNESバーンズ B…
カテゴリー: ソフトクリーム
Petite Chevre HOKKAIDO プティ・シェーヴルですっきりとキレのあるおいしいソフトクリームとお土産に山羊ミルク
Petite Chevre HOKKAIDO プティ・シェーヴルですっきりとキレのあるおいしいソフトクリームとお土産に山羊ミルク 山羊ミルクは凍ったものもあり、凍ったまま持ち帰り、1日から1日半冷蔵庫で戻すとおいしくのめ…
PATISSERIE YOSHI(パティスリーヨシ)でしっかりとした旨さのソフトクリーム
PATISSERIE YOSHI(パティスリーヨシ)でしっかりとした旨さのソフトクリームまるでイタリアトスカーナ地方に旅行したように思える、すてきな色合いソフトクリームはカップとコーンがあります。パンも並んでいます。どれ…
2021年10月のフレーバー違いのソフトクリームを楽しみにBARNESバーンズへ、小雨の中寒さも忘れるおいしさ、口の中に広がるキャラメルの良い香りとミルクの濃厚さが増してかんじられる、おいしい時間。
2021年10月のフレーバー違いのソフトクリームを楽しみにBARNESバーンズへ、小雨の中寒さも忘れるおいしさ、口の中に広がるキャラメルの良い香りとミルクの濃厚さが増してかんじられる、おいしい時間。秋の天気は変わりやすく…
sweets stand 25 散歩途中にソフトクリーム補給、のどがうるおうおいしさ、濃厚なミルクは登別牛乳、メープルプリンにはギャニオンさんのメープルシロップ
sweets stand 25 散歩途中にソフトクリーム補給、のどがうるおうおいしさ、濃厚なミルクは登別牛乳、メープルプリンにはギャニオンさんのメープルシロップ散歩の途中に立ち寄りました。ギャニオンさんのメープル発見!聞…
マスカットボアのシュークリーム期間限定です。なんともおいしすぎるカスタードクリームシュー生地もさくっとおいしい!
マスカットボアのシュークリーム期間限定です。なんともおいしすぎるカスタードクリームシュー生地もさくっとおいしい!シュークリーム前回訪ねたときはありませんでした。出会えてうれしい ビスタチオサンマルクも期間限定商品 三角山…
小樽ミルク・プラントで懐かしいおいしさ、いちごとちょことバニラの三色のソフトクリーム
小樽ミルクプラントで懐かしいおいしさ、いちごとちょことバニラの三色のソフトクリーム子どもの頃好きだったものに三色アイスをよく食べてたことを思い出す。そんな夢の取り合わせのソフトクリームがうれしい、三色ですが、レインボーA…
とてもおいしいBARNESバーンズのソフトクリーム。濃厚ミルクはしっかりとこくがありながらキレのある旨さ!
とてもおいしいBARNESバーンズのソフトクリーム。濃厚ミルクはしっかりとこくがありながらキレのある旨さ! 月ごと変わるフレーバー違いのソフトクリーム、2021年9月のフレーバーのごまもおいしかった。この日は濃厚ミルク!…
暑い日にミネラル補給、佐藤水産のすっきりおいしい塩ソフトクリームとごはんが進む石狩味!
暑い日にミネラル補給、佐藤水産のすっきりおいしい塩ソフトクリーム。佐藤水産といえば鮭、そしておにぎりに岩塩というイメージがあります。塩ソフトもおにぎりにも使っているローズ岩塩でしょう。後味もすっきりおいしい。 店内には夕…
いつも心も満たされるBARNESバーンズのおいしいソフトクリーム
心も満たされるBARNESバーンズのおいしいソフトクリーム。 月ごと変わるフレーバー違いのソフトクリームも楽しみ。 ごまソフトはすっきりと、きれいな味わいながら、しっかりごまたっぷり!いつもながら大満足!! 2021年9…
西野から八軒に移転、マスカットボアのおいしいソフトクリーム
JR琴似から琴似本通りを健康センターに向かい100mほどのところに移転のマスカットボア、商品の種類はすくなくなりましたが、懐かしさのあるソフトクリームがありうれしい。 期間限定商品も気になります。 もっちりボアブレッドは…
朝食に子どもの買ってきたプチィシェブールの山羊ミルクパンと町村農場の牛乳にギャニオンさんのメープルシロップ
朝食に子どもの買ってきた山羊ミルクパンと町村農場の牛乳にギャニオンさんのメープルシロップ 町村農場の牛乳濃くておいしいたまたま2021年3月21日にオーロラタウンキタキッチン前に羊のマーク、メーメー山羊からプティシェーブ…
GAGNONでメープルソフトクリーム、母の日のお祝いにぴったりなメープル製品
GAGNONでメープルソフトクリーム、母の日のお祝いにぴったりなメープル製品がいろいろメープル食パンちょうど入荷したところ メープルのケーキもいろいろメープルクラフトビールもありますメープル三種の小瓶もセットにメールの缶…
西野にある昭和な雰囲気が心地よいLe Muscut Bois マスカットボアへ、変わらぬ味が安心感のしっかりとした味はケーキ屋さんのソフトクリーム
西野にある昭和な雰囲気が心地よいLe Muscut Bois マスカットボアへ、変わらぬ味が安心感のしっかりとした味はケーキ屋さんのソフトクリーム ソフトクリームを食べて休憩、お財布とお腹をみて控えめにSサイズにしようと…
おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ!
おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ! 通常時は10時…
蝦夷ノ富士醸造の池下さん、めーめーやぎ、ヤギソフトに満足!
蝦夷ノ富士醸造おいしいものに好奇心一杯の池下さんとよったのは、琴似に1号店が出店したばかりのめーめーやぎ、ヤギソフトいただきました。 やぎのミルクは冬の間は収量がすくないそうです。ヤギソフト楽しみ ヤギソフト登場 この日…
やぎの乳製品専門店メーメーやぎ1号店祝ニューオープン2019年10月29日
長年靴屋さんだった場所がやぎの乳製品専門店に、なんとめずらしいやぎのソフトクリームがいただけます。すてきなスタッフさんたちが爽やかに向かえてくれるすてきなお店が琴似にできてうれしい。山羊のお乳がたくさん出るシーズンにはな…
JR琴似駅ツタヤ向かい仲通りに惣菜持ち帰りと定食屋さん、惣菜とこだわりの創作料理、中華、和食と楽しみいろいろなことに惣で大信州に柔らかアワビの唐揚げ、牛ホルモンとキャベツの煮込み安定安心のおいしいお店
JR琴似駅そばのツタヤ向かいのタピオカ屋さんから中にすすむと見えてきました。ソフトクリームの看板、惣菜とこだわりの創作料理、中華、和食と楽しみいろいろな新店ことに惣、どらちゃんできいて訪ねてみました。 タワーマンション横…
JB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店で目の覚める赤!夏においしいストロベリーモンブランソフトクリーム
JB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店で斬新な目の覚める赤が夏においしいストロベリーモンブランソフト、疲れた体にもぴったりおいしい。いちごものってうれしい! 480円、赤、モンブラン気になります 新道東のJ…
バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復
バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復 10時から18時で火曜休み ミルクと月替わりのソフトと迷います。 お店の前には駐車場 …