札幌駅西口酒肴日和 アテニヨルでうれしいアテ盛り5種にソラチ1984、仙禽のきれのあるおいしさ!ソラチ1984はホップが濃い顔をあげると南部美人利き酒セットとあて5盛りはちょうどうれしいセットいぶりがっこチーズは安定のお…
カテゴリー: おそと時間
1934年竣工の歴史あるJR小樽駅4番線の裕次郎ホームで石原裕次郎さんのすてきな姿とランプ!お土産は駅内の「小樽駅なかマートタルシェ」おすすめ!
1934年竣工の歴史あるJR小樽駅4番線の裕次郎ホームで石原裕次郎さんのすてきな姿とランプ!ランプの先には石原裕次郎さんのお姿!まるで映画のセットのような小樽駅アールデコ様式のすてきな建築物! お土産にはタルシェ、後志の…
あべみちこさんデザインの高砂酒造旭山動物園カップのあてに小田島水産木樽仕込み塩辛と山うに漬け焼きおいしい!
あべみちこさんデザインの高砂酒造旭山動物園カップのあてに小田島水産木樽仕込み塩辛と山うに漬け焼きおいしい! 旭山動物園カップぐるりとまわしてどこをみても楽しい 用意したのは、頑固な木樽仕込み塩辛、函館の小田島水産の木樽仕…
どらちゃんで夏のおいしさ、揚げたてのいわしフライにオリーブの実を刻んだタプナードソースに白ワインおいしい!
どらちゃんで夏のおいしさ、揚げたてのいわしフライにオリーブの実を刻んだタプナードソースに白ワインおいしい! お通しはカレー味のマカロニ野菜たっぷりのマリネに、枝豆風味のかにかまさくっと揚がったふらいにはたっぷりのオリーブ…
ルーペで作品を鑑賞するのも楽しい!「書家若山象風個展~小さな文字の世界~」2022年~7月10日(日)コーヒーギャラリークレメント(南1西13)で開催中!
ルーペで作品を鑑賞するのも楽しい!「書家若山象風個展~小さな文字の世界~」2022年~7月10日(日)コーヒーギャラリークレメント(南1西13)で開催中! 夏の札幌空も高い 夕焼けも切り絵のよう夏におすすめの展覧会 20…
sweets_stand_25でラベンダーとソフトクリーム、2022年7月9日~7月10日フォロー&いいねでソフトクリーム100円引き、シャリッと爽やかな夏にぴったりのソフトクリームおいしい!
sweets_stand_25でラベンダーとソフトクリーム、2022年7月9日~7月10日フォロー&いいねでソフトクリーム100円引き、シャリッと爽やかな夏にぴったりのソフトクリームおいしい!インスタグラム・teiite…
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日パワースポットでほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!
夏を感じる爽やかな琴似神社の花手水2022年7月9日はほおずきや紫陽花にひまわりなど夏の色!涼やかなディスプレイ 紫陽花の青赤緑が鮮やか境内は緑に満ちている、パワースポット!高い空も気持ちが良い花詣実施中ひまわりと龍見上…
祝8周年記念!!鉄板焼 餃子 おばんざい てっぱん!クロスカウンター2022年7月7日~9日厚岸産のカキやお刺身がおいしい!いただいた日本酒は会津若松の隣町喜多方市の弥右衛門純米辛口生原酒きりりと旨い、会津に行きたくなるおいしさ!
祝8周年記念!!鉄板焼 餃子 おばんざい てっぱん!クロスカウンター2022年7月7日~9日厚岸産のカキやお刺身がおいしい!いただいた日本酒は会津若松の隣町喜多方市の弥右衛門純米辛口生原酒きりりと旨い、会津に行きたくなる…
書家若山象風先生、渾身の息をのむ作品はどれも素晴らしいものばかり!アーティステックな作品を集めた2022年7月5日(火)~7月10日(日)コーヒーギャラリークレメント(南1西13)で「書家若山象風個展~小さな文字の世界~」開催中!とてもおすすめ!ルーペでみる作品も楽しい!!
書家若山象風先生、渾身の息をのむ作品はどれも素晴らしいものばかり!アーティステックな作品を集めた2022年7月5日(火)~7月10日(日)コーヒーギャラリークレメント(南1西13)で「書家若山象風個展~小さな文字の世界~…
初夏のRicciリッチクッチーナイタリアーナでランチ、鮎のキュウリソース夏のおいしさ、天然ヒラメのカルパッチョサラダ仕立て、 エゾ鹿といちじくのスパイシーテリーヌ、 サクラマスと万願寺唐辛子のスパイシー・ソース、 なすびリコッタチーズ、バジル、トマトソースに チーズケーキとミラノ風プリンとどれもおいしい!
初夏のRicciクッチーナイタリアーナでランチ、鮎のキュウリソース夏のおいしさ、天然ヒラメのカルパッチョサラダ仕立て、 エゾ鹿といちじくのスパイシーテリーヌ、 サクラマスと万願寺唐辛子のスパイシー・ソース、 なすびリコッ…
制作のお話も楽しい「地球の歩き方北海道」どさんこワイド×「地球の歩き方 北海道」発売記念インストアイベント2022年7月3日(日)コーチャンフォー新川通り店特設ステージ(札幌市北区新川3‐18)11:00〜11:30紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン(札幌市中央区北5西5sapporo55ビル)14:00〜14:30 / 15:00〜15:30出演者福永俊介、村雨美紀、宮田崇さん(地球の歩き方編集長)
制作のお話も楽しい「地球の歩き方北海道」どさんこワイド×「地球の歩き方 北海道」発売記念インストアイベント2022年7月3日(日)コーチャンフォー新川通り店特設ステージ(札幌市北区新川3‐18)11:00〜11:30紀伊…
地球の歩き方北海道歩き1大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!シャンパンにメークイーンのビシソワーズ、アルザスに帆立や穴子、赤ワイン漬けマグロおいしい!
地球の歩き方北海道歩き、大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!札幌駅から赤レンガと…
琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、茅の輪くぐることができました。いよいよ明日から7月本格的な夏!
琴似神社2022年6月30日の夏越大祓、茅の輪くぐることができました。いよいよ明日から7月本格的な夏! 茅の輪から鳥居を観る緑色の爽やかな茅の輪琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神社札幌市西区琴似1条7丁目1-30社務所…
いよいよ地球の歩き方北海道2023-2024 明日2022年6月30日発売どきどきの楽しみ北海道の魅力が詰まった内容にも注目なんと528ページ越えの情報量、動画にもリンクがありすごい!
いよいよ地球の歩き方北海道2023-2024 明日2022年6月30日発売楽しみ北海道の魅力が詰まった内容にも注目なんと528ページ越えの情報量今日のどさんこで明石さんの紹介ページにビストロオニョン、佐藤さん登場している…
酒処ふじりんで新小樽名物の「おたて」にまるでワインのようなフルーティさ、お米の旨みとキレの良さの南部美人、小樽のおいしさが詰まった刺身盛り合わせに広島県の酒蔵、金光酒造が造る賀茂金秀 辛口 夏純、京都の玉川雄町山盃にふじりん名物のおでんおいしい!移転1周年記念では楽しみなガチャが登場!8月予定のタルシェイベントも楽しみ!この日特別にしめにタルシェさん、六美さんと一緒にいただく話題のプルーン大福に水まんじゅう幸せなおいしさ!ごちそうさまでした!
酒処ふじりんで新小樽名物の「おたて」にまるでワインのようなフルーティさ、お米の旨みとキレの良さの南部美人、小樽のおいしさが詰まった刺身盛り合わせに広島県の酒蔵、金光酒造が造る賀茂金秀 辛口 夏純、京都の玉川雄町山盃にふじ…
雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!
雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!メニューをながめ、かしわ南に決定良い時間が流れる店内まる田を相手にお蕎麦を待つのも楽しいあてに蕎麦揚げお蕎麦到着!かしわ南…
マスカットボア Le Muscut Boisで2022年6月18日、19日数量限定発売のサバランはブランデー・ラム酒・コアントローの良いバランスが生クリームに合いすぎ爽やかなおいしさ!夏のゼリーも楽しみ!!
マスカットボア Le Muscut Boisで2022年6月18日、19日数量限定発売のサバランはブランデー・ラム酒・コアントローの良いバランスが生クリームに合いすぎ爽やかなおいしさ!サバランがあると聞いてマ…
麺やHIRAMEKI☆ヒラメキ☆で辛さと旨さがベストマッチな「辛味噌ラーメン」に味玉トッピング旨さ味わえるちょうど良い辛さおいしい!
麺やHIRAMEKI☆ヒラメキ☆で辛さと旨さがベストマッチな「辛味噌ラーメン」に味玉トッピングおいしい!お昼の時間にお邪魔しました。どのメニューもおすすめなヒラメキタンタンメン前回食べましたがおいしいトッピングにこの日は…
石狩ひつじ牧場札幌すぐ隣で雄大な景色と安心安全元気な羊をみながらいただく羊乳リコッタといちごのジェラート旨い!「石狩ひつじ牧場」羊に癒やされお土産に石狩ひつじブルーくせが少なくきれいなおいしさ!おすすめ!!
石狩ひつじ牧場札幌すぐ隣で雄大な景色と安心安全元気な羊をみながらいただく羊乳リコッタといちごのジェラート旨い! 「石狩ひつじ牧場」羊に癒やされお土産に石狩ひつじブルーくせが少なくきれいなおいしさ!おすすめ!! 自家製のブ…
ピッツアとパスタの店余市のジジヤババヤで余市名物ヘラガニのトマトクリームパスタとサーモンのクリームパスタおいしい!カウンターにはミニギャラリー2022年6月30日~7月3日(日)おがさわら・み蔵作品展「木彫三昧」場所はみんなの家(札幌市北区北14条西3丁目1-23)も楽しみ!
ピッツアとパスタの店余市のジジヤババヤで余市名物ヘラガニのトマトクリームパスタとサーモンのクリームパスタおいしい!カウンターにはミニギャラリー2022年6月30日~7月3日(日)おがさわら・み蔵作品展「木彫三昧」場所はみ…