道北美幌が本店の肉の割烹田村菊水元町店で焼肉ランチ、ごはんにカルビとキムチと野菜をのせて焼肉丼おいしい! 3種の焼肉Bランチセット 鶏セセリ、北海道産牛肉中落ちカルビ、麦王豚リブロースジンギスカンにサラダやキムチ野菜にご…
カテゴリー: おそと時間
心和む2022年9月豊平公園緑のセンターで恒例のサボテンと多肉植物展再開うれしい!まるで小宇宙のような多肉植物の世界!
2022年9月豊平公園緑のセンターで恒例のサボテンと多肉植物展再開うれしい!まるで小宇宙のような多肉植物の世界!多肉植物の透明感と不思議さは見ていてひきこまれるもの場所は豊平区の緑のセンター2022年9月13日~18日の…
マンゴーそのままのようにおいしい!大人なガリガリ君マンゴー味、なんとマンゴー果汁33%と豪華な1本!
マンゴーそのままのようにおいしい!大人なガリガリ君マンゴー味、なんとマンゴー果汁33%と豪華な1本!食べるとマンゴーを冷やしてかじっているかのよう食後の1本が88kcal夏を感じる大人なガリガリ君、5年ぶりの登場です!|…
中島公園の日本庭園を散歩、大都会の中とは思えない静けさと緑の豊富さに心安らぐ!
中島公園の日本庭園を散歩、大都会の中とは思えない静けさと緑の豊富さに心安らぐ! 門をくぐり園内へ 入ると景色は一変都会の中とは思えないすてきな風景 和を感じる池国指定重要文化財の八窓庵もあります。 園内名所 | 中島公園…
散歩の途中にパティスリーYOSHIでミルク感たっぷりおいしいソフトクリーム!
散歩の途中にパティスリーYOSHIでミルク感たっぷりおいしいソフトクリーム!コーンでいただきました。YOSHI YOSHIのソフトクリーム西野神社でもいただくことができます。フォルムから芸術的!ザ・ソフトクリームパティス…
懐かしい昭和を感じるお店風月本店2023年2月11日閉店残念!さくっと鉄板でいただくジンギスカンもおいしい!
学生の頃から電車で通った懐かしいお店風月本店2023年2月11日閉店残念!さくっと鉄板でいただくジンギスカンもおいしい! 高校生の頃から、食べにきていた思い出のお店 壁をみるとこの日レモンサワー330円 ジンギスカン60…
Secomaの本格ベルギービールPALMにsecomaのにしんの甘酢漬けちょうどフルーティなセコマ限定ベルギービールおいしい!
seicomaの本格ベルギービールPALMにsecomaのにしんの甘酢漬けちょうどおいしい、さすがセイコーマート! セコマの惣菜は種類豊富で選ぶのも楽しい!この日はにしんの甘酢漬け、量もぴったり!価格もうれしい にしんが…
地球の歩き方北海道2023-24を持って、名寄市北国博物館へ日本でここだけの5両編成のキマロキ編成排雪列車の野外展示は廃線となった旧国鉄名寄線線路上にあり、景色も良くおすすめ!
地球の歩き方北海道2023-24を持って、名寄市北国博物館へ日本でここだけの5両編成のキマロキ編成排雪列車の野外展示は廃線となった旧国鉄名寄線線路上にあり、景色も良くおすすめ! 来館したときはひぐまの特別展、木彫りの熊野…
小樽藪半でランチ、店内のかけ声も気持ちよく、そばを待つ間も楽しい、秋風にあつあつ天ぷらそば満足なおいしさ!
小樽藪半でランチ、店内のかけ声も気持ちよく、そばを待つ間も楽しい、秋風に天ぷらそばのつゆと天ぷらの油があったまる満足なおいしさ! 待合席でお福人形 天ぷらそば登場!上天ぷらそばは海老が2本、1本でもおなかにはちょうど良く…
創業昭和25年の岩見沢の老舗洋食店レストランコロナで、こってりさおいしいナポリタンでランチおいしい!
創業昭和25年の岩見沢の老舗洋食店レストランコロナで、こってりさおいしいナポリタンでランチおいしい!土のメニューも食べてみたい コーヒーもおいしいナポリタン、盛り付けがダイナミック、あつあつの湯気がすごい たまごはちょう…
名寄のお土産を買いにカントリーマムへ、お目当ては最中ぱりぱりのリアルな熊もなか、おいしい!
名寄のお土産を買いにカントリーマムへ、お目当ては最中ぱりぱりのリアルな熊もなか、おいしい!熊もなか、もなかの生地が4色 熊の裏も表も木彫り熊そのものあんこをいれてもなかをあわせます 紅白のもなかはお祝いにもぴったり。名寄…
「フルーツギフト」「果物盛篭」「北海道の山菜・青果」 たにうちで夏の疲れを癒やそうと元気補給にスーパーフードのアロニアとパイナップルジュースおいしい!
「フルーツギフト」「果物盛篭」「北海道の山菜・青果」 たにうちで夏の疲れを癒やそうと元気補給にスーパーフードのアロニアとパイナップルジュースおいしい!この日は北海道のスーパーフード「アロニア」を進められて、のみやすいアロ…
地球の歩き方北海道2023-24を持って名寄市指定文化財第1ごうの名寄教会公会堂、1909年創建の名寄市最古の洋風建築、ノスタルジー感じる細長い窓も魅力的な建造物。
地球の歩き方北海道2023-24を持って名寄市指定文化財第1ごうの名寄教会公会堂、1909年創建の名寄市最古の洋風建築、ノスタルジー感じる細長い窓も魅力的な建造物。まずは、建物の歴史をみると1909年創建縦長の窓が特徴的…
夏の疲れ解消!スパイス補給にgopのアナグラへ、一番人気のチキンと野菜を40番で、辛いほど味がマイルドに感じる素晴らしいカレーに大根のピックルとヨーグルトのトルコ風ディップを混ぜて楽しいおいしさ!
夏の疲れ解消!スパイス補給にgopのアナグラへ、一番人気のチキンと野菜を40番で、辛いほど味がマイルドに感じる素晴らしいカレーに大根のピックルとヨーグルトのトルコ風ディップを混ぜて楽しいおいしさ! ユニクロ札幌エスタ店で…
晩夏の百合が原公園でスコットランドの短い夏を感じさせるヒースガーデン、ゴールデンスターレットの輝きの美しさ!
晩夏の百合が原公園でスコットランドの短い夏を感じさせるヒースガーデン、ゴールデンスターレットの輝きの見事さに驚く!この先ヒースガーデンの目印に進む丘の景色がスコットランド カルーナ J・Hハミルトンのきれいなピンク色 風…
MORIHICO.STAY&COFFEEでカフェランチ、カオマンガイ夏らしく爽やかなソースと鶏のスープおいしい!
MORIHICO.STAY&COFFEEでカフェランチ、カオマンガイ夏らしく爽やかなソースと鶏のスープおいしい!ホテルの森彦外の席もあるランチセットの珈琲はマグカップカオマンガイ、札幌にいて南国気分できたてのパス…
岩見沢農業高校内にあるアンテナショップ。生徒が作った安心安全な作物を販売中、岩見沢の農協では岩見沢農業高校の牛乳も販売中!プチプヨやMr浅野の傑作トマトなど希少な農産物もすごい!
岩見沢農業高校内にあるアンテナショップ。生徒が作った安心安全な作物を販売中、岩見沢の農協では岩見沢農業高校の牛乳も販売中!プチプヨやMr浅野の傑作トマトなど希少な農産物もすごい! すばらしい天気、岩見沢の風も気持ちが良い…
第130回OKUIMIGAKUギャラリーコンサート 2022年9月3日 川口莉菜フルートコンサート~コロナ渦に学んだ作品と共に~ フルート川口莉菜 ピアノ 大塚茜 緑一杯の絵のようなステージの中思いを感じる素敵な演奏会!
第130回OKUIMIGAKUギャラリーコンサート 2022年9月3日 川口莉菜フルートコンサート~コロナ渦に学んだ作品と共に~ フルート川口莉菜 ピアノ 大塚茜 緑一杯の絵のようなステージの中思いを感じる素敵な演奏会!…
庭を見上げての薔薇鑑賞、ホテイアオイの水鉢には自然発生のメダカも泳ぐ酒のマルミ(マルミ北栄商店)で秋のお酒をみるのも楽しい!
庭を見上げての薔薇鑑賞、ホテイアオイの水鉢には自然発生のメダカも泳ぐ酒のマルミ(マルミ北栄商店)で秋のお酒をみるのも楽しい!大信州の大きなのれんが目印、書は若山象風先生 秋の花壇で目を休めるほてい草の水鉢に動くのは赤いメ…
地球の歩き方北海道2023-2024を持って小樽旭展望台へ、初めての旭展望台は絵のような展望台から小樽一望の素敵な場所。
地球の歩き方北海道2023-2024を持って小樽旭展望台へ、初めての旭展望台は絵のような展望台から小樽一望の素敵な場所。森の一本道は静か 展望台みえてきましたまるで絵画のような景色小樽の町が一望ちゃんと名称図もあります飛…