琴似神社2022年の花手水始まりました。お参りと供にお花を観るのも楽しみ!琴似神社の花手水2022年春はふきのとうのきれいな緑こいのぼりも泳いでいます。 西区民センター前の桜も見事、ハート型桃も咲いてます農試公園のポプラ…
カテゴリー: おそと時間
鳥辰 中島店でご当地グルメ室蘭焼鳥、甘たれがからんだ豚串にからしおいしい!
鳥辰 中島店でご当地グルメ室蘭焼鳥、甘たれがからんだ豚串にからしおいしい!静かな通りを歩き鳥辰へ 室蘭焼鳥おいしい、また食べたくなる味 塩味もおいしい、おなかも満足! 夜景の町室蘭、山のアンテナ群も、尖塔のように美しい鳥…
昭和ラーメンふくやで、昔ながらの旭川ラーメン、あつあつのスープに良く絡む麺もおいしい!
昭和ラーメンふくやで、昔ながらの旭川ラーメン、あつあつのスープに良く絡む麺もおいしい!しょうゆにしようか?しおにしょうかと迷う しょうゆはもちろんおすすめ しおもおいしい!昭和らーめん ふくや札幌市西区二十四軒3条4丁目…
独酌三四郎の居心地良いカウンターで酢大豆に会津若松の銘酒末廣おいしい時間!
独酌三四郎の居心地良いカウンターで酢大豆に会津若松の銘酒末廣おいしい時間!冷蔵庫には全国の銘酒が揃う お通しの酢大豆おいしい!すっきりいくらでも食べられそう。 末廣に酢大豆で良い時間滋養強壮おかみ手作り黒ニンニク、熟成の…
郷土料理弁当の部日本一の母恋駅の駅弁「母恋めし」地域の特産品と細かい配慮が一杯詰まったうれしいおいしさ!おなかも一杯!母恋めしおいしい!
郷土料理弁当の部日本一の母恋駅の駅弁「母恋めし」地域の特産品と細かい配慮が一杯詰まったうれしいおいしさ!おなかも一杯!母恋めしおいしい!室蘭水族館そばの母恋めし本舗へ桜茶のサービスもうれしい、消毒用のアルコールもついてい…
国道5号線を札幌から小樽に向かうと以前右側から左側へ移転の蕎麦やま桜で優しい味わいの「とりごぼうせいろ」おいしい!
国道5号線を札幌から小樽に向かうと以前右側から左側へ移転の蕎麦やま桜で優しい味わいの「とりごぼうせいろ」おいしい!青地に白の蕎麦の文字も爽やかどれにしようかと迷う。2022年4月から少し値上げ。 平日には丼セットもありま…
創業大正6年すき焼三光舎で休日のランチにとてもお得な「花」牛ばらすき焼定食1430円で一人鍋と〆に牛すき焼卵かけごはんおいしい!
創業大正6年すき焼三光舎で休日のランチにとてもお得な「花」牛ばらすき焼定食1430円で一人鍋と〆に牛すき焼卵かけごはんおいしい!旭川駅からゆっくり徒歩5分ほどでお店へランチまだやっていました。「花牛バラすき焼定食」いただ…
50年以上続くよし寿司でお刺身盛りあわせ。使い込まれたすばらしいカウンターを眺めるのも楽しい。
50年以上続くよし寿司でお刺身盛りあわせ。使い込まれたすばらしいカウンターを眺めるのも楽しい。扉とのれんは新しいのですが、ぶらりと入ってみたお店。聞くともう50年以上もこの場所でやっているとのこと何をたのもうかととりあえ…
エビスバー札幌でエビスプレミアムブラック、もちもちの泡もおいしい、しっかりとした飲み口おいしいビール。
エビスバーでエビスプレミアムブラック、もちもちの泡もおいしい、しっかりとした飲み口おいしいビール。まずはメニュー、種類豊富なビールから選べてうれしい、さくっと一杯どれにしよう決めたのはエビスプレミアムブラック、しっかりと…
室蘭でぜひ立ち寄りたいのが、酒本商店室蘭本店、すごい種類の希少なワインとすばらしい日本酒が並ぶ店内はとても楽しい!
室蘭にきたら立ち寄りたいのが、酒本商店室蘭本店、すごい種類の希少なワインとすばらしい日本酒が並ぶ店内はみて楽しい!銘酒の酒樽が積まれています。 後志の二世古の種類豊富室蘭にあった蔵の復興酒蘭の舞はお土産におすすめアルザス…
2022年4月中旬の星置緑地、4月下旬が今年は見頃、水芭蕉、可憐なキクザイチゲ、エゾノリュウキンカと春の訪れを感じる!
2022年4月中旬の星置緑地、4月下旬が今年は見頃、水芭蕉、可憐なキクザイチゲ、エゾノリュウキンカと春の訪れを感じる!到着するとふきのとうがお出迎え ミズバショウ楽しみまだ蕾が多い青々とした葉も綺麗水はこれから増えそう白…
クリム琴似店 i&fで黒ごまのソフトクリーム、たっぷり黒ごまとミルクのおいしいソフトクリーム店2022年4月1日ニューオープン!
クリム琴似店 i&fで黒ごまのソフトクリーム、たっぷり黒ごまとミルクのおいしいソフトクリーム店2022年4月1日ニューオープン! ケンタッキー横の入り口から地下へ ネオン輝く少し怪しい雰囲気 ドアをあけるとありま…
肉の乃ざ㐂とてもお得な肉鍋牛定食(1000円)に瓶ビールで満腹。ごはんにすきやきをのせて卵かけごはんもおいしすぎ!
肉の乃ざ㐂とてもお得な肉鍋牛定食(1000円)に瓶ビールで満腹。ごはんにすきやきをのせて卵かけごはんもおいしすぎ! 作り込まれた看板にも室蘭の栄華を感じさせる店。以前どらちゃんに教えてもらい2度目の訪問。 なんと夜にも定…
目の覚めるあつあつのおそば、室蘭朝食におすすめ朝6:45から14:00営業の立食いそば「松そば」かけそば320円にトッピングは桜エビ100円、たまごは10時までサービスのうれしいおいしさ!
目の覚めるあつあつのおそば、室蘭朝食におすすめ朝6:45から14:00営業の立食いそば「松そば」かけそば320円にトッピングは桜エビ100円、たまごは10時までサービスのうれしいおいしさ!室蘭駅から徒歩5分ほどなんと朝1…
地球岬の雄大な景色をみながらの昼ご飯はbakery march ベーカリーマーチのおいしい惣菜パン。味噌の利いたちくわパンにフルーツサンドおいしい!
地球岬の雄大な景色をみながらの昼ご飯はbakery march ベーカリーマーチのおいしい惣菜パン。味噌の利いたちくわパンにフルーツサンドおいしい!パティスリーブランで教えてもらいベーカリーマーチへおいしそうなパンが並ぶ…
桜咲く!春の訪れ!!~コウノトリが幸せと素敵な時間を運んできます~~ワインとフランス料理の小さなレストラン~Bistro Prosperer Ensembleビストロプロスペレアンサンブル、春のお料理も楽しみ!!
桜咲く!春の訪れ!!~コウノトリが幸せと素敵な時間を運んできます~~ワインとフランス料理の小さなレストラン~Bistro Prosperer Ensembleビストロプロスペレアンサンブル、春のお料理も楽しみ!!ビストロ…
どらちゃんでエスニックなタイ料理チム・チェチュマにベトナムのウィスキーのハイボール、エスニックですが、親しみやすい味わいは柔らかく旨味たっぷり、おいしい!
どらちゃんでエスニックなタイ料理チム・チェチュマにベトナムのウィスキーのハイボール、エスニックですが、親しみやすい味わいは柔らかく旨味たっぷり、おいしい! 今金産男爵いものポテトサラダはミルクとイカとエビおいしい!鴨のロ…
市立小樽文学館でマニアックすぎる懐かしさたっぷりな展覧会「ゲームの本」展「2022年3月5日~4月24日まで。LOGIN、MSXマガジン、コロコロコミックなど昭和から平成を感じる展示!
市立小樽文学館でマニアックすぎる懐かしさたっぷりな展覧会「ゲームの本」展「2022年3月5日~4月24日まで。LOGIN、MSXマガジン、コロコロコミックなど昭和から平成を感じる展示。LOGIN、MSXマガジン良く買って…
祝2022年3月9日ニューオープン、麺や HIRAMEKI(ヒラメキ)乙部町出身の店主がつくる、まろやかなおいしさの味噌味、麺はもちもちよくスープにからみ、後味もすっきりゆり根もおいしい味噌ラーメン!
祝2022年3月9日ニューオープン、麺や HIRAMEKI(ヒラメキ)乙部町出身の店主がつくる、まろやかなおいしさの味噌味、麺はもちもちよくスープにからみ、後味もすっきりゆり根もおいしい味噌ラーメン!散歩して麺や HIR…
家族のお祝いにぴったりおすすめ、ゆるりと円形のカウンターでお鮨、すし処しあわせでいただく旬のおいしさ!春を感じる濃厚なおいしさ富山白エビもおすすめ!
お祝いにぴったりのお鮨、すし処しあわせの円形のカウンターでいただく旬のおいしさ!濃厚なおいしさ富山の白エビおすすめ!京都伏見の花洛はすっきりときれいで食中にぴったり!ヒラメのエンガワの酢の物は、爽やかな酢が食欲をそそるひ…