うれしい贈り物!富山旅行のお土産、富山県滑川市川村水産の「富山名産白エビごはんの素」でおうちで手軽においしいご当地名物ごはん!
白えびごはんの素 食べるのが楽しみ!
ごはんに混ぜるだけとお手軽
炊きたてご飯に入れてこれから混ぜます、出汁をすった白エビがたっぷり
家で富山旅行気分が味わえてうれしい、富山県いってみたいもの
うれしい贈り物!富山旅行のお土産、富山県滑川市川村水産の「富山名産白エビごはんの素」でおうちで手軽においしいご当地名物ごはん!
白えびごはんの素 食べるのが楽しみ!
ごはんに混ぜるだけとお手軽
炊きたてご飯に入れてこれから混ぜます、出汁をすった白エビがたっぷり
家で富山旅行気分が味わえてうれしい、富山県いってみたいもの
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!
新子焼のイラスト、みていると食べたくなる、お土産になりました。
ぎんねこで隠れた注目は、箸置きのおみくじ、今日は何だろう
もちろんお通しもおいしい、串のあとさっぱりします。
楽しみにしていた鳩燗さっそくお願いしました。直火の迫力
おみくじは新聞のおばば登場!
ありました、新聞のおばば、ねらいどころが意表をつかれ楽しい
鳩燗ついでもらいうれしい
やけどしないよう、手拭いがかかっています
きんかんやあずきのイラストもあべみちこさん
串のフルコースで鳩燗おいしい。
たれがまたうまい
創業時からつぎたしのたれは、癖になる味
奥の小あがりの上にはテレビ
とりの部位がいろいろ詰まったもつ串のおいしいこと
鳩燗あいてぢどり串、ぎんねこのたれの味と相性ピッタリ
おいしい!
おいしくいただいていると、カウンタのお向いさんからくいしんぼうおみくじプレゼントされました。うれしい、ありがとうございます。椅子。
変わらぬ椅子、昭和が楽しい
お向いのお連れさんからもいただきました。電気傘、くいしんぼうおみくじのイラストもあべみちこさん。
ついつい眺めてしまう。さすが、イラストを描くかたは観察力がすごいと感心
なんとこの日3種類集まりました。ありがとうございます。家には4種類あるので、かぶらず、これで7種類。
追加でイラストをみて食べたくなったあずき、ラストの一本食べることができました。うれしいおいしさ!
この日〆はたまねぎ串、たまねぎとたれがよく合う旨い!
焼鳥専門 ぎんねこ
焼鳥専門ぎんねこのホームページ
旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
0166-22-4604
13時から22時
月曜休み
新子焼き 焼鳥ぎんねこ通販サイト ginneko
旭川名物のJUNDOG、ごはんの中に海老フライやソーセージ、鳥カツと真ん中にきちんと入っている。おいしい!
旭川駅のキオスクに並んでました。
海老フライが真ん中に
鳥カツも真ん中と食べるのも楽しいジュンドッグ
ジュンドッグのピジョン館 (jundog.com)
地球の歩き方北海道2023-24と昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい!
表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい!
長万部駅はす向かいのカネカツかなや食堂あいててうれしい!
まずは瓶ビールでかに飯セットを待ちます
どーんと登場!かにめしおいしそう、茶碗蒸しとともに、蟹サラダやおひだし、かに飯弁当についている。見慣れたつけものもうれしい。
丸い容器に入っていると味も丸く感じる
しいたけも存在感高い、ごはんがふんわりとおいしい!
お弁当についていると同じがうれしい
カニサラダもついていてお得感ある。
茶碗蒸しはあつあつ!
大きな海老や栗がごろんごろんと入っていてうれしい!
長万部駅すぐそば、寄ってうれしいおいしさかなや食堂
かにめし本舗かなや
北海道長万部 かにめし本舗かなや (e-kanaya.com)
01377-2-2007
北海道山越郡長万部町字長万部40-2
北海道ローソンで2023年1月10日から「おいしいものいっぱい!旭川・道北フェア」でぎんねこの新子焼き風焼鳥丼発売中!たれも鶏もさすがぎんねこ監修の味おいしい!
以前、ぎんねこおにぎりが道北ローソン限定のときに買いに深川まで行きましたが、今回は全道のローソン取扱で近所で買えてうれしい!なくなり次第終了
ぎんねこマークも鮮やか、500Wで3分温めると、すごいあつあつ!3日前にぎんねこの新子焼きを食べたばかりですが、すばらしいクオリティおいしい!
後半永谷園のお吸い物でお茶漬け風にしてしめましたが。さすが、ぎんねこのたれは松茸の香りの中でも存在感がすごい!
焼鳥専門 ぎんねこ
焼鳥専門ぎんねこのホームページ
旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
0166-22-4604
13時から22時
月曜休み
新子焼き 焼鳥ぎんねこ通販サイト ginneko