札幌観光、多くの鳥が舞う琴似神社で野鳥観察、出会ったのはハシブトガラ、地面を歩く姿もかわいい!黒い帽子をかぶっているよう、みていて癒されます!コガラかもしれないが、頭に光沢があるようにみえハシブトガラかな良く歩き回り見て…
カテゴリー: おそと時間
第5回花詣令和5年5月1日~7日、パワースポットの琴似神社で開催、サクラとアジサイにも癒やされる。
第5回花詣令和5年5月1日~7日、琴似神社、サクラとアジサイにも癒やされる。花詣巡りも楽しそう紫陽花の赤と青が鮮やか大輪境内の垂れ梅ももうすぐ咲きそう ステージには御神輿も飾られていました花詣も楽しいパワースポットの琴似…
札幌観光にもおすすめ、野鳥観察も楽しい琴似神社でひーよひーよとひよどりかわいい!
札幌観光にもおすすめ、野鳥観察も楽しい琴似神社でひーよひーよとひよどりかわいい! ヒヨドリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)
余市の棒丸内海商店の炙るとさらに美味しいあんこうステックを炙るとさらにおいしくてびっくり!余市のお土産におすすめ!
余市の棒丸内海商店の炙るとさらに美味しいあんこうステックを炙るとさらにおいしくてびっくり!余市のお土産におすすめ! 余市エルプラザや、棒丸内海商店、余市港近くのセブンイレブンで買える 炙ってみます!炙るのと炙ったあとを食…
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!
ぎんねこでいつもいただく串のフルコースに鳩燗の燗酒とぎんねこ専用男山の酒ぢどり串、希少部位のあずきもいただけてうれしい、おいしい時間!ついつい見入ってしまうメニューはよつば舎あべみちこさんのイラスト!新子焼のイラスト、み…
小樽観光で野鳥観察、手宮公園の高い枝の上から見下ろすようヒガラ!高いところで高い声で鳴いて気持ちよさそう!
小樽観光で野鳥観察、手宮公園の高い枝の上から見下ろすようヒガラ!高いところで気持ちよさそう! 針葉樹の枝の上、てっぺんがすきなようだ この日ヒガラに出会ったのは小樽手宮公園、海が近いいつまでも枝の上で気持ちよさそう!響き…
小樽観光、建築家辰野金吾が設計した歴史的建造物の日本銀行小樽支店2023年4月28日(金)から新しい日本銀行券の見本券展示開始(2024年度上期発行予定)の見本券(展示は東京と小樽、見本券は撮影禁止)
小樽観光、建築家辰野金吾が設計した歴史的建造物の日本銀行小樽支店2023年4月28日(金)から新しい日本銀行券の見本券展示開始(2024年度上期発行予定)の見本券(見本券は撮影禁止)しばらくぶりの金融資料館 天井には日本…
小樽観光で日本海がすぐそばに迫る手宮公園の満開の桜にヒヨドリも蜜をすうのが忙しそう!
小樽観光で日本海がすぐそばに迫る手宮公園の満開の桜にヒヨドリも蜜をすうのが忙しそう! 海が近い手宮公園桜も満開 見事な桜の木にはたくさんの野鳥桜越しの日本海も楽しめるヒヨドリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (sun…
小樽観光で小樽の海を見渡す住吉神社で2023年第1期の花手水4月28日~5月7日まで、ピンクを基調に白や赤が春を感じる見事な花手水、桜も満開ヒヨドリのきれいな声にも癒される!
小樽観光で小樽の海を見渡す住吉神社で2023年第1期の花手水4月28日~5月7日まで、ピンクを基調に白や赤が春を感じる見事な花手水、桜も満開ヒヨドリのきれいな声にも癒される!そうだ小樽に行こう!きてよかった ガーベラやダ…
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!!
おばんざいゆるりの落ち着くカウンターでのんびり良い時間、オール旭川の農家の酒生ラベルイラストはよつば舎あべみちこさん!! ゆるりののれんもすてき、くぐります。今年初の農家の酒いただきます。お米の濃い味もしっかりと雑味なく…
旭川、作家の太田和彦さんや孤独のグルメで松重豊さんも訪ねた居酒屋 独酌三四郎へ、使い込まれた安定安心のカウンターで珍しい焼燗酒、よつば舎あべみちこさんのイラスト入りのメニューをみるのも楽しい!
旭川、作家の太田和彦さんや孤独のグルメで松重豊さんも訪ねた居酒屋 独酌三四郎へ、使い込まれた安定安心のカウンターで珍しい焼燗酒、よつば舎あべみちこさんのイラスト入りのメニューをみるのも楽しい! お通しの酢大豆も楽しみ!ど…
旭川観光!楽しいラッピングに乗ってJR旭川駅から旭山動物園を結ぶ旭山どうぶつえん号は青と黄色!デザインはよつば舎あべみちこさん!!
楽しいラッピングで乗ってうれしいJR旭川駅から旭山動物園を結ぶ旭山どうぶつえん号は青と黄色!デザインはよつば舎あべみちこさん!! タイヤの上にもペンギンが泳いでいる バスの天井も泳いでいて楽しいおしりにはかば青いバスもす…
旭川観光、旭山動物園横の旭山登山途中にヒーヨヒーヨとひよどりのきれいな声!
旭川観光、旭山動物園横の旭山登山途中にヒーヨヒーヨとひよどりのきれいな声!ぼさぼさの頭もかわいいまっすぐ木にとまる姿も美しいヒヨドリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)
和の良馬であんこうのきも、イカ刺し、まぐろのぬた、アナゴ揚げと黒豆、かすべとごぼうの煮つけ、北海道産ふぐのから揚げに田酒、〆の半田そばつるつるとおいしい時間!
和の良馬であんこうのきも、イカ刺し、まぐろのぬた、アナゴ揚げと黒豆、かすべとごぼうの煮つけ、北海道産ふぐのから揚げに田酒、〆の半田そばつるつるとおいしい時間!ポテサラもおいしい刺身盛り合わせ、貝の上にはまぐろのぬた、これ…
旭川観光で野鳥観察、くちばしから目に続く黒い模様もすてき、素早く飛び回るゴジュウカラ!
旭川観光で野鳥観察、くちばしから目に続く黒い模様もすてき、素早く飛び回るゴジュウカラ! 旭山動物園隣の旭山を登山していると巡り会いました 三月下旬の旭川はまだ寒く、冬の装いのゴジュウカラ ゴジュウカラ|日本の鳥百科|サン…
エゾのリュウキンカや水芭蕉、キクザイチゲ、エゾエンレイソウが咲き誇る星置緑地、2023年の春は早い!ゴジュウカラを探すのも楽しい!
エゾのリュウキンカや水芭蕉、キクザイチゲ、エゾエンレイソウが咲き誇る星置緑地、2023年の春は早い!ゴジュウカラを探すのも楽しい!2023年4月中旬はエゾのリユウキンカが満開 星置緑地の横にはJRが走っていて、鉄道とお花…
初春の旭川観光で旭橋でクエックェット大きな声、春を感じるツグミの姿を探すのも楽しい!
初春の旭川観光で旭橋でクエックェット大きな声、春を感じるツグミの姿を探すのも楽しい!旭橋、北海道三大名橋 河原にいましたツグミ大雪山の雄大な景色も素晴らしい旭川 ツグミ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntor…
札幌散歩「つつぴーつつぴー」の声に目をこらすとヤマガラ発見!茶色っぽいオレンジもきれい
札幌散歩「つつぴーつつぴー」の声に目をこらすとヤマガラ発見!茶色っぽいオレンジもきれい雪の上を器用にあるくすがたもかわいいヤマガラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)ヤマガラ|日本の鳥百科…
旬の味処どらちゃんで茨城県の吉久保酒造鯖専用サバデッシュに〆鯖ぴったりおいしい!上川大雪酒造の名寄彗星にエゾシカ焼きの相性の良さおいしい時間!
旬の味処どらちゃんで茨城県の吉久保酒造鯖専用サバデッシュに〆鯖ぴったりおいしい!上川大雪酒造の名寄彗星にエゾシカ焼きの相性の良さおいしい時間!どらちゃんの〆鯖いつもながら旨い!サバデシュ鯖に合わせたお酒ならでは、すっきり…
桜咲く初春のオステリアトーノTONOで鯉川酒造別嬪の燗酒、若山象風先生ラベルの二世古彗星、岩見沢10Rブルースさんのノコフクロゼ、イタリアのビアンコムーニーどれもこだわりを感じるお酒おいしい!
桜咲く初春のオステリアトーノTONOで鯉川酒造別嬪の燗酒、若山象風先生ラベルの二世古彗星、岩見沢10Rブルースさんのノコフクロゼ、イタリアのビアンコムーニーどれもこだわりを感じるお酒おいしい!桜咲くお店で一足早くお花見酒…