
あきた情報プラザへ、好評の秋田ふるさとミニ物産展開催中 今回2019年7月17日から7月20日、なんとかいけました 秋田のおもちもいろいろ、おいしそう しょっつる焼きそばや比内地鶏ラーメン、ご当地グルメがいろいろ 稲庭う…
あきた情報プラザへ、好評の秋田ふるさとミニ物産展開催中 今回2019年7月17日から7月20日、なんとかいけました 秋田のおもちもいろいろ、おいしそう しょっつる焼きそばや比内地鶏ラーメン、ご当地グルメがいろいろ 稲庭う…
サッポロファクトリビアケラー札幌で秋田県人会のだまっこ鍋会に混ぜてもらいました。あきたこまちを団子のように丸めただまっこ餅おいしくて、お酒がすすむ楽しい会!鎌田強さんの進行で鍋に具材をつぎつぎと入れて作る鍋も楽しくてのみ…
乾杯とホールには270名レンガの蔦の赤11月3日文化の日サッポロファクトリーで毎年楽しみな札幌秋田県人会のきりたんぽ会へ!札幌生まれの札幌育ちですが、仲間に入れていただきうれしい会!秋田のきりたんぽすばらし…
友人のお誘いで秋田のイベントに参加!秋田美人についでいただくじゅんさい汁おいしい! 秋田のじゅんさいは日本一の生産量、つるんとうまいじゅんさいがたっぷり鶏出汁の汁の中おいしい 花善は秋田の有名駅弁、比内地鶏の鶏飯おいしい…
ゆきまつりと合わせて毎年開催のあきたミニ物産展へ、さっそく試飲しました。喜一郎の酒、しっかりとした旨さまんさくの花きれいな味北栄マルミ商店の協力でおいしい秋田のお酒が並びますゆきまつりの時期は新酒も楽しみ毎年楽しみな甘酒…
秋の楽しみ、秋田県人会のきりたんぽ会に参加、おいしい一日になりました。今年もファクトリーのアトリウムには大きなクリスマスツリー。サンタが煙突をのぼっていますカウンタにはずらりと秋田の日本酒オードブルにいぶりがっこやチーズ…
恒例の秋田ふるさとミニ物産展あきた情報プラザ、普段もいぶりがっこなど買いにいけますまんさくの花 雄町を試飲 とてもおいしい!おつまみにいぶりがっこチーズを試食喜一郎の酒 トンネルで熟成させたおいしいお酒、からだにやさしく…
雪まつりに合わせて、恒例のミニ物産展今年、人気から一時売り切れだった秋田のきりたんぽ大量入荷中 刈穂の酒粕で作った秋田の甘酒にはしょうががきいていて、秋田らしいおいしさ、温まりますさっそく試飲はユキノヤマト、おいしいお酒…